お知らせは以下でも通知しています

ジャパンカップ(JC)(2023/11/26) のレース情報

基本情報
東京芝・左2400M
芝・左2400M
曇  
GⅠ   サ3上(国)(指) / 定量
第43 回 ジャパンカップ    
18 頭
15:40発走
本賞金) 50000.0 - 20000.0 - 13000.0 - 7500.0 - 5000.0 (万
呼称: JC  →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.21.8
前半5F:
57.6
後半3F:
36.5
ペース:ハイ
107 (47+60)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







2
走前
3
走前
4
走前
5
走前
01 ルメール 58.0 2.21.8 33.5 -3--3--3--3 1 1.3 美) 木村哲也 498 +4 2 1 10/29(日) 11R 芝20.0晴良
G1 天皇賞 ルメール(58) 6枠7
01着 (-0.4) 11頭 1人 494(+2)
1.55.2(34.2) ----3--3--3P:36
126日 06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 ルメール(58) 3枠5
01着 (-0.0) 17頭 1人 492(999)
2.11.2(34.8) 16-16-13--9P:35
92日 03/25(土) 8R 芝24.1晴良
G1 DSC ルメール(56) 0枠7
01着 (--) 10頭 0人
2.25.6(-) -P:-
02 川田将雅 54.0 2.22.5 33.9 -4--4--4--4 2 3.7 栗) 中内田充 470 -6 1 1 10/15(日) 11R 芝20.0晴稍
G1 秋華賞 川田将雅(55) 3枠6
01着 (-0.1) 18頭 1人 476(+10)
2.01.1(33.6) -6--7--7--3P:-82
147日 05/21(日) 11R 芝24.0晴良
G1 優駿牝 川田将雅(55) 3枠5
01着 (-1.0) 18頭 1人 466(0)
2.23.1(34.0) -6--6--6--6P:30
04/09(日) 11R 芝16.0晴良
G1 桜花賞 川田将雅(55) 2枠3
01着 (-0.2) 18頭 1人 466(+4)
1.32.1(32.9) ------15-16P:14
119日
03 ビュイッ 56.0 2.22.6 34.0 -4--4--4--4 5 26.6 美) 高柳瑞樹 496 +12 17 8 196日 05/14(日) 11R 芝16.0雨良
G1 ヴィク ルメール(56) 1枠2
03着 (0.1) 16頭 1人 484(0)
1.32.3(33.6) -------5--3P:-31
04/02(日) 11R 芝20.0晴良
G1 大阪杯 ルメール(56) 6枠11
02着 (0.0) 16頭 1人 484(+12)
1.57.4(34.4) 12-12-11--9P:33
168日 10/16(日) 11R 芝20.0晴良
G1 秋華賞 ルメール(55) 5枠9
03着 (0.1) 16頭 1人 472(+8)
1.58.7(33.5) 14-13-14-14P:-8
04 3/4 戸崎圭太 58.0 2.22.7 33.7 -6--6--6--6 3 13.2 栗) 友道康夫 504 -8 5 3 10/29(日) 11R 芝20.0晴良
G1 天皇賞 戸崎圭太(58) 3枠3
07着 (1.4) 11頭 2人 512(+4)
1.56.6(35.3) ----4--4--4P:36
259日 02/12(日) 11R 芝22.0晴良
G2 京都記 武豊(58) 8枠12
01着 (-0.6) 13頭 1人 508(999)
2.10.9(34.0) 11-11--8--6P:-7
154日 09/11(日) 6R 芝24.0晴重
G2 ニエル 武豊(58) 0枠5
04着 (0.6) 7頭 0人
2.33.4(-) -P:-
05 横山和生 58.0 2.23.1 35.0 -2--2--2--2 4 19.2 美) 栗田徹  476 +4 3 2 09/24(日) 11R 芝22.0晴良
G2 産経オ 横山和生(58) 2枠2
02着 (0.2) 15頭 1人 472(-2)
2.12.2(35.7) -1--1--1--1P:25
147日 04/30(日) 11R 芝32.0曇稍
G1 天皇賞 横山和生(58) 2枠3
17頭 1人 474(-4)
-(-) -1--1--2-16P:6
03/25(土) 11R 芝25.0曇不
G2 日経賞 横山和生(59) 2枠2
01着 (-1.3) 12頭 2人 478(+2)
2.36.8(36.8) -2--1--1--1P:9
12/25(日) 11R 芝25.0晴良
G1 有馬記 横山和生(57) 7枠13
09着 (1.7) 16頭 2人 476(999)
2.34.1(37.6) -1--1--1--1P:15
06 モレイラ 58.0 2.23.2 33.8 11-11-11-11 6 32.5 美) 堀宣行  498 -2 10 5 10/29(日) 11R 芝20.0晴良
G1 天皇賞 モレイラ(58) 4枠4
04着 (0.6) 11頭 4人 500(-8)
1.55.8(34.3) ----8--7--7P:36
08/20(日) 11R 芝20.0晴稍
G2 札幌記 モレイラ(58) 4枠6
04着 (1.3) 15頭 3人 508(999)
2.02.8(37.1) 12-12--7--3P:27
266日 11/27(日) 12R 芝24.0晴良
G1 JC 川田将雅(55) 7枠14
05着 (0.6) 18頭 2人 500(0)
2.24.3(34.4) -8-10-10--7P:-17
10/30(日) 11R 芝20.0晴良
G1 天皇賞 川田将雅(56) 3枠5
03着 (0.2) 15頭 4人 500(+6)
1.57.7(32.8) ---11-11-11P:98
07 クビ ドイル 58.0 2.23.3 33.8 13-13-13-11 9 99.7 栗) 渡辺薫彦 514 -12 9 5 10/09(月) 11R 芝24.0曇重
G2 京大賞 松山弘平(59) 2枠2
07着 (0.4) 14頭 6人 526(+6)
2.25.7(35.0) 12-12-11-11P:41
106日 06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 松山弘平(58) 4枠8
08着 (0.7) 17頭 9人 520(999)
2.11.9(35.2) 14-14-16-16P:35
92日 03/25(土) 9R ダ20.0晴良
G1 DWC デムーロ(57) 0枠15
13着 (-) 15頭 0人
-(-) -P:-
08 クビ マーカン 58.0 2.23.3 34.2 -8--8--8--9 13 547.0 栗) 奥村豊  518 +6 4 2 09/16(土) 11R 芝20.0晴良
OP ケフェ 藤岡佑介(56) 8枠9
02着 (0.1) 10頭 8人 512(-6)
1.57.3(35.0) -9-10--9--6P:93
08/13(日) 11R 芝20.0晴良
G3 小倉記 坂井瑠星(56) 5枠9
08着 (1.4) 16頭 10人 518(0)
1.59.2(36.1) -6--6--6--5P:27
98日 05/07(日) 10R 芝24.0雨稍
LR メトロ 武豊(57) 4枠8
07着 (1.0) 17頭 5人 518(-2)
2.28.8(34.8) -7--7--7--4P:-49
02/18(土) 11R 芝34.0晴良
G3 ダイヤ モレイラ(56) 6枠11
10着 (2.1) 16頭 3人 520(-2)
3.31.2(38.3) -9--5--1--1P:38
09 11/2 ヴェロン 58.0 2.23.5 34.2 -8--8-10-10 10 111.2 外) ゴーヴァ 462 7 4 10/15(日) 4R 芝22.0
G2 コンセ ヴェロン(58) 0枠5
01着 (--) 9頭 0人
2.17.9(-) -P:-
168日 04/30(日) 5R 芝21.0
G1 ガネー ヴェロン(58) 0枠5
01着 (--) 7頭 0人
2.13.3(-) -P:-
189日 10/23(日) 5R 芝31.0
G1 ロワイ ヴェロン(59) 0枠4
01着 (--) 10頭 0人
3.31.3(-) -P:-
10 1/2 和田竜二 58.0 2.23.6 34.7 -6--6--6--6 8 83.8 栗) 大久保龍 494 -14 14 7 10/09(月) 11R 芝24.0曇重
G2 京大賞 和田竜二(57) 3枠4
03着 (0.1) 14頭 1人 508(+6)
2.25.4(35.1) -9--8--9--9P:41
106日 06/25(日) 11R 芝22.0曇良
G1 宝塚記 和田竜二(58) 5枠10
05着 (0.4) 17頭 5人 502(-2)
2.11.6(35.5) -7--7--8--6P:35
04/30(日) 11R 芝32.0曇稍
G1 天皇賞 和田竜二(58) 4枠7
02着 (0.4) 17頭 5人 504(-10)
3.16.5(35.6) -5--4--3--2P:6
03/19(日) 11R 芝30.0晴良
G2 阪大賞 和田竜二(58) 8枠13
05着 (0.5) 14頭 3人 514(+10)
3.06.6(34.7) -2--2--2--2P:-51
11 M.デム 56.0 2.23.8 34.8 -8--8--8--6 12 513.1 栗) 須貝尚介 494 +2 15 7 10/22(日) 11R 芝30.0晴良
G1 菊花賞 M.デム(57) 8枠16
11着 (1.3) 17頭 15人 492(+6)
3.04.4(35.5) -8--8--9-11P:-6
09/24(日) 11R 芝24.0晴良
G2 神戸新 M.デム(56) 2枠2
07着 (0.4) 13頭 8人 486(0)
2.23.9(33.2) -9-10--9-10P:-41
119日 05/28(日) 11R 芝24.0晴良
G1 東京優 M.デム(57) 3枠6
16着 (1.9) 18頭 11人 486(-12)
2.27.1(34.3) 17-17-16-15P:16
04/16(日) 11R 芝20.0晴重
G1 皐月賞 M.デム(57) 2枠4
05着 (0.7) 18頭 12人 498(+2)
2.01.3(36.7) 13-13-10--4P:78
12 11/4 吉田豊 58.0 2.24.0 38.7 -1--1--1--1 7 46.4 栗) 矢作芳人 480 8 4 246日 03/25(土) 9R ダ20.0晴良
G1 DWC 吉田豊(57) 0枠9
10着 (-) 15頭 0人
-(-) -P:-
02/25(土) 8R ダ18.0晴良
G1 サウC 吉田豊(57) 0枠7
01着 (-0.1) 13頭 0人
1.50.8(-) -P:-
12/11(日) 8R 芝20.0曇良
G1 香港C 吉田豊(57) 0枠1
10着 (2.2) 12頭 0人 479(+7)
2.01.9(-) -P:-
10/30(日) 11R 芝20.0晴良
G1 天皇賞 吉田豊(58) 2枠3
02着 (0.1) 15頭 7人 472(+2)
1.57.6(36.8) ----1--1--1P:98
13 三浦皇成 58.0 2.25.2 35.0 17-17-16-15 14 666.1 栗) 佐々木晶 530 -6 16 8 10/09(月) 11R 芝24.0曇重
G2 京大賞 藤岡佑介(57) 4枠5
12着 (2.9) 14頭 11人 536(+12)
2.28.2(38.0) -9--8--5-10P:41
09/03(日) 11R 芝20.0晴良
G3 新潟記 菅原明良(56) 5枠8
03着 (0.2) 14頭 10人 524(-2)
1.59.2(33.4) ------13-13P:-38
92日 06/03(土) 11R 芝20.0晴良
G3 鳴尾記 鮫島克駿(57) 4枠6
13着 (0.8) 15頭 12人 526(+4)
1.59.9(35.9) 12-12--8--5P:23
05/07(日) 10R 芝24.0雨稍
LR メトロ 鮫島克駿(57) 5枠10
10着 (1.3) 17頭 7人 522(-6)
2.29.1(34.4) 16-16-16-15P:-49
14 3/4 黛弘人 58.0 2.25.3 35.3 14-14-14-14 16 866.4 美) 加藤和宏 438 +12 6 3 09/16(土) 11R 芝20.0晴良
OP ケフェ 和田竜二(54) 5枠5
06着 (0.6) 10頭 9人 426(0)
1.57.8(35.4) -8--8--9-10P:93
07/29(土) 11R 芝18.0晴良
OP 関越S 柴田善臣(57) 8枠17
07着 (0.7) 18頭 16人 426(-2)
1.45.1(33.5) ------13-13P:-15
05/28(日) 12R 芝25.0曇良
G2 目黒記 柴田善臣(54) 4枠8
14着 (1.3) 18頭 16人 428(+2)
2.32.1(34.8) 12-12-13-14P:-29
05/13(土) 11R 芝18.0雨良
LR 都大路 北村友一(57) 4枠4
07着 (0.8) 10頭 8人 426(-6)
1.46.7(33.8) -------6--5P:-50
04/16(日) 11R 芝20.0晴稍
LR 福民報 黛弘人(54) 8枠14
12着 (1.2) 14頭 6人 432(+6)
2.02.8(36.9) -3--3--2--2P:1
15 藤田菜七 58.0 2.26.2 35.1 18-18-18-18 11 430.8 美) 根本康広 474 +4 18 8 10/29(日) 10R 芝30.0晴良
3勝 古都S 幸英明(55) 8枠17
05着 (0.7) 17頭 14人 470(-6)
3.04.4(35.5) 17-17-15-14P:27
09/03(日) 11R 芝26.0晴良
OP 丹頂S 小林勝太(52) 6枠10
04着 (0.6) 14頭 13人 476(-2)
2.42.4(37.0) 14-14-13--6P:60
113日 05/13(土) 10R 芝24.0雨良
3勝 緑風S 野中悠太(58) 2枠3
11着 (1.5) 17頭 15人 478(0)
2.27.0(34.2) 15-15-15-15P:17
04/16(日) 10R 芝26.0晴稍
2勝 奥細道 藤田菜七(58) 6枠9
01着 (-0.1) 13頭 11人 478(-2)
2.44.4(37.1) 12-12-12-12P:55
16 荻野極 58.0 2.26.6 36.4 15-15-15-15 17 871.9 美) 高橋文雅 462 -10 11 6 281日 02/18(土) 11R 芝34.0晴良
G3 ダイヤ 丸田恭介(54) 2枠3
11着 (2.3) 16頭 12人 472(-2)
3.31.4(37.2) 14-14-14-15P:38
11/27(日) 12R 芝24.0晴良
G1 JC 丸田恭介(57) 2枠4
13着 (1.3) 18頭 18人 474(+6)
2.25.0(34.8) 12-10-12-14P:-17
10/16(日) 11R 芝20.0曇良
LR オクト 丸田恭介(56) 3枠5
11着 (0.8) 16頭 8人 468(+4)
1.58.9(34.7) ---12-13-11P:18
140日
17 21/2 田辺裕信 58.0 2.27.0 36.4 15-15-16-17 15 827.0 地) 田中一巧 466 +4 12 6 09/24(日) 11R 芝22.0晴良
G2 産経オ 田中学(57) 5枠9
15着 (4.1) 15頭 15人 462(-15)
2.16.1(37.4) 15-15-15-15P:25
115日 06/01(木) 11R ダ24.0曇稍
重 六甲盃 濱尚美(56) 1枠1
11着 (4.3) 12頭 10人 477(+3)
2.48.9(-) 11-11-12-11P:-
05/18(木) 11R ダ18.7曇良
新茶特 濱尚美(53) 5枠5
06着 (3.0) 11頭 9人 474(+8)
2.05.9(-) 10-10-10--9P:-
05/05(金) 11R ダ14.0曇良
さつき 田中学(56) 7枠7
08着 (1.7) 9頭 5人 466(-4)
1.32.7(-) -8--7--7--9P:-
18 吉村智洋 56.0 2.27.9 38.2 11-11-11-13 18 878.1 地) 石橋満  478 -6 13 7 10/27(金) 11R ダ18.7曇稍
重 兵庫ク 笹田知宏(55) 5枠6
04着 (0.9) 12頭 4人 484(-4)
2.03.7(-) 11-11-11--8P:-
09/05(火) 11R ダ17.0晴良
重 秋桜賞 吉村智洋(56) 4枠4
06着 (2.5) 10頭 5人 488(-2)
1.50.3(-) -3--5--4--5P:-
08/08(火) 12R ダ15.0晴稍
重 読売レ 吉村智洋(55) 8枠10
05着 (0.2) 11頭 4人 490(0)
1.33.6(-) -9--8--6--5P:-
07/14(金) 11R ダ17.0曇稍
重 兵庫サ 赤岡修次(55) 2枠2
03着 (0.8) 11頭 8人 490(-2)
1.54.1(-) -9-10--9--8P:-
06/09(金) 11R ダ17.0曇重
アサヒ 山本咲希(53) 5枠6
12着 (4.7) 12頭 8人 492(+11)
1.57.3(-) -2--2--5-10P:-
単勝 2番 (1人) 1.3 枠連 1-1 (1人) 1.8 複勝 2番(1人)
1番(2人)
17番(5人)
1.1
1.1
2.1
ワイド 1-2(1人)
2-17(3人)
1-17(7人)
1.3
3.1
4.4
3連複 1-2-17 (2人) 6.0 馬連 1-2 (1人) 1.8
3連単 2-1-17 (2人) 11.3 馬単 2-1 (1人) 2.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 117% 1300
3複 全予想 115% 340
× 3複3単×2 全予想 102% 320
3複3単 全予想 104% 200
レース後のコメント
1着 イクイノックス(C.ルメール騎手) 「この馬の走りは信じられませんね。ペースは速かったですが、直線に入ってすぐに反応してくれました。びっくりしました。アクセラレーション(加速)がすごかったです。言葉がありません。(作戦としては)1枠にはリバティアイランドがいて、2枠にはタイトルホルダーも隣にいて、パンサラッサとタイトルホルダーの後ろに行きたかったです。(レースでは)良いスタートを切って、すぐに(2頭の)後ろが取れましたし、勝つ自信がありました。彼はスーパーホースですね。彼の上では自信を持てます。賢い馬ですから、すごく乗りやすいですし、大人しいですし、ポニーみたいですね。誰でも乗れるように思います。今日のイクイノックスは、改めてすごかったです。すごく良い競馬を見せてくれましたし、本当にうれしく思います。ファンの応援がすごかったです。イクイノックスの関係者に感謝したいです。ずっとこの馬で良い仕事をしてくれて、世界一になりました。皆さん、応援ありがとうございました」

(木村哲也調教師) 「今日は健康状態を保って、競馬場に来られたと思います。スタートからアグレッシブな気持ちで出て行ってくれました。(道中は)イクイノックス自身のフットワークが安定していると思いました。(ゴールの時は)いろいろな感情が入り混じっていましたが、解放されたな、というのが正直な気持ちかなと思います。(GI連勝が続いて)重圧、プレッシャーは一戦ごとに強くなっていましたが、今回はここまでくるか、というくらい、個人的にはプレッシャーを感じていました。(インタビューで)ルメールさんが仰った乗りやすさ、という部分で言うならば、非常にフットワークのバランスが良いのだと思います。イクイノックス自身が生まれ持っている体格、爪の形、骨格、すべてがパーフェクトバランスの馬だと思っています。それと生まれ持っている筋肉の奇跡的な組み合わせが、彼の優れたバランスを生んでいて、厩舎としてはそのバランスを整えることを重視しています。そういう意味では、厩舎で取り組んでいること、イクイノックスが生まれ持っているものが、手前味噌もありますが、それらが組み合わされてルメールさんにとっての乗りやすさを生んでいると思います。今日もファンの皆さんに応援していただいて、こうやって勝利することができました。月並みな言い方になるかもしれませんが、ファンの皆さんの声援がイクイノックスの背中を押し、私やスタッフを前向きな気持ちにさせてくれる、勇気を与えてくれていると思います。本当にありがとうございました」

2着 リバティアイランド(川田将雅騎手) 「全力で挑ませていただいた中で、素晴らしい走りをしてくれました。勝った馬はさすが世界一、凄く強かったです。リバティアイランドにとって、素晴らしい経験になりましたし、必ず生きてくると思います」

(中内田充正調教師) 「理想的な流れではありませんでしたが、予想していた展開ではありました。上手に競馬していました。戻ってきて見たら走り切ったという顔をしていました。ほめてあげたいです。イクイノックスはやはり世界一の馬でした。こちらはまだ3歳でこれからです。応援してくださった皆さんに感謝したいと思います」

3着 スターズオンアース(高柳瑞樹調教師) 「さすがビュイック騎手です。作戦通り、スタートを出て、ほぼ理想的なレースでした。2着馬とはあの差ですから、かけ違いなどで逆転もあったかもしれませんが、2頭は尋常じゃない強さでした」

4着 ドウデュース(戸崎圭太騎手) 「前走より気負いも無く、馬が良くなっていました。道中も良い所につけられました。改めて、力のあることを感じました」

5着 タイトルホルダー(横山和生騎手) 「道中、良いリズムで運べました。最後の直線は瞬発力のある馬にやられましたが、良い時の雰囲気に近づいています。順調にいってくれればと思います」

6着 ダノンベルーガ(J.モレイラ騎手) 「思っていた位置でリズム良く運びました。速いペースで、有力馬は前にいました。スペースを作るために早めに外へ出しましたが、しっかりと走っています。ここまでよく頑張っています」

7着 ヴェラアズール(H.ドイル騎手) 「スタートが遅く、後ろからになりました。残り800mからは自分から進んでいって、しっかりと良い脚を使っています」

10着 ディープボンド(和田竜二騎手) 「レースがよどみなく流れてこの馬なりに反応していましたが・・・。それでも精一杯いつもどおりに走ってくれました」

12着 パンサラッサ(吉田豊騎手) 「返し馬は良かったです。休み明けでしたが、やる気満々で、スッとハナに立ってくれました。しかし、後ろから他の馬が来ているわけでもないのにハミをとって2400mとしてはペースが速くなりました。最後手前を替えて伸びてくれましたが、残り1ハロンで止まりました。それでもすごい馬です」

(矢作芳人調教師) 「悔いはありません。自分の競馬をしたのですから。道中ハミが抜けてくれたら良かったのですが、力んで走っていました。今日の状態で2000mを走らせたかったです。しかし、2400mと分かって走らせたのですから悔いはありません」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ