優駿牝馬(オークス)(2023/05/21) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | リバティアイランド (牝3 | 川田将雅 | 55.0 | 2.23.1 | 34.0 | -6--6--6--6 | 1 | 1.4 | ドゥラメンテ / ヤンキーローズ | 栗) 中内田充 | 466 | 0 | 5 | 3 | |
02 | ハーパー (牝3 | 6 | ルメール | 55.0 | 2.24.1 | 34.8 | -8--8--8--8 | 2 | 8.8 | ハーツクライ / セレスタ | 栗) 友道康夫 | 468 | +6 | 12 | 6 |
03 | ドゥーラ (牝3 | クビ | 斎藤新 | 55.0 | 2.24.1 | 34.1 | 14-13-14-14 | 15 | 103.4 | ドゥラメンテ / イシス | 栗) 高橋康之 | 472 | 0 | 13 | 7 |
04 | ラヴェル (牝3 | 3/4 | 坂井瑠星 | 55.0 | 2.24.2 | 35.9 | -3--3--3--3 | 10 | 47.2 | キタサンブラック / サンブルエミューズ | 栗) 矢作芳人 | 444 | -2 | 1 | 1 |
05 | シンリョクカ (牝3 | 3/4 | 吉田豊 | 55.0 | 2.24.4 | 35.1 | -8--8--8--8 | 7 | 24.4 | サトノダイヤモンド / レイカーラ | 美) 竹内正洋 | 442 | +8 | 17 | 8 |
06 | ヒップホップソウル (牝3 | ハナ | 津村明秀 | 55.0 | 2.24.4 | 34.8 | 10-10-10-10 | 14 | 76.8 | キタサンブラック / ダンスファンタジア | 美) 木村哲也 | 490 | 0 | 7 | 4 |
07 | コナコースト (牝3 | 31/2 | レーン | 55.0 | 2.25.0 | 35.1 | 13-13-13-13 | 3 | 10.6 | キタサンブラック / コナブリュワーズ | 栗) 清水久詞 | 458 | +4 | 9 | 5 |
08 | ソーダズリング (牝3 | クビ | 武豊 | 55.0 | 2.25.0 | 35.3 | 10-10-12-12 | 5 | 18.9 | ハーツクライ / ソーマジック | 栗) 新谷功一 | 470 | 0 | 10 | 5 |
09 | ドゥアイズ (牝3 | 11/4 | 吉田隼人 | 55.0 | 2.25.2 | 35.0 | 17-17-18-16 | 6 | 21.6 | ルーラーシップ / ローズマンブリッジ | 栗) 庄野靖志 | 456 | +8 | 16 | 8 |
10 | レミージュ (牝3 | 1/2 | 荻野極 | 55.0 | 2.25.3 | 36.2 | -6--6--6--6 | 18 | 372.8 | キズナ / バイコースタル | 栗) 井上智史 | 434 | +6 | 8 | 4 |
11 | ゴールデンハインド (牝3 | 31/2 | 菅原明良 | 55.0 | 2.25.8 | 37.0 | -5--5--5--5 | 4 | 17.6 | ゴールドシップ / オレゴンレディ | 美) 武市康男 | 492 | +6 | 6 | 3 |
12 | ペリファーニア (牝3 | クビ | 横山武史 | 55.0 | 2.25.9 | 36.3 | 10-10-10-10 | 8 | 26.8 | モーリス / ケイティーズハート | 美) 鹿戸雄一 | 496 | +6 | 14 | 7 |
13 | エミュー (牝3 | 11/4 | M.デム | 55.0 | 2.26.1 | 36.1 | 17-17-15-14 | 13 | 71.9 | ハービンジャー / スーリール | 美) 和田正一 | 422 | +4 | 15 | 7 |
14 | ミッキーゴージャス (牝3 | アタマ | 戸崎圭太 | 55.0 | 2.26.1 | 35.9 | 14-13-15-16 | 9 | 44.3 | ミッキーロケット / ミッキークイーン | 栗) 安田翔伍 | 440 | +4 | 11 | 6 |
15 | キタウイング (牝3 | 1/2 | 杉原誠人 | 55.0 | 2.26.2 | 36.0 | 14-16-15-16 | 16 | 133.8 | ダノンバラード / キタノリツメイ | 美) 小島茂之 | 430 | -2 | 3 | 2 |
16 | イングランドアイズ (外) (牝3 | クビ | 横山和生 | 55.0 | 2.26.2 | 37.9 | -3--4--4--3 | 11 | 53.0 | Kingman / Nuovo Record | 栗) 安田翔伍 | 430 | -2 | 18 | 8 |
17 | ライトクオンタム (牝3 | 5 | 田辺裕信 | 55.0 | 2.27.1 | 39.1 | -1--1--1--1 | 12 | 61.9 | ディープインパクト / イルミナント | 栗) 武幸四郎 | 432 | +4 | 2 | 1 |
18 | キミノナハマリア (牝3 | 大差 | 三浦皇成 | 55.0 | 2.29.5 | 41.4 | -2--2--2--2 | 17 | 216.0 | ハービンジャー / シャドウマリア | 栗) 千田輝彦 | 488 | -4 | 4 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 3-6 (2人) | 4.9 | 複勝 | 5番(1人) 12番(2人) 13番(15人) |
1.1 1.8 10.9 |
ワイド | 5-12(1人) 5-13(27人) 12-13(63人) |
3.0 26.1 88.1 |
3連複 | 5-12-13 (53人) | 168.4 | 馬連 | 5-12 (1人) | 5.9 | ||||||
3連単 | 5-12-13 (98人) | 341.4 | 馬単 | 5-12 (1人) | 6.8 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
わかWA-KA_KEIBA | ◎ | ○ | 連ワ | 全予想 | 170% | 2920 |
|
||||
匿名予想・練習用ユーザー | ◎ | ○ | 単連ワ |
全予想 | 109% | 1440 |
|
レース後のコメント
1着 リバティアイランド(川田将雅騎手) 「リズム良く走ることが出来ました。何より東京への輸送もあり、桜花賞に使ったこともあり、テンションがだいぶ上がっている状況でもありましたので、そこを何とかなだめながら、まだだよという事を伝えながらという所でした。 何より、この馬にかかわる僕以外の方々がとても神経をすり減らし続けたと思いますし、僕は最後の、レースでの手綱であったり、追い切りで少し跨るだけですので、日々の皆さんの積み重ねのもと、この子が沢山の事を学び、二冠馬になってくれたというのが本当にホッとしています。 発走の時に、僕が共同会見の時でもお話ししましたが、2秒待ってほしいというのを競馬場の皆様に聞いて頂いて、安全なスタートを切る事ができましたし、とてもありがたく思いました。そしてレース後の歓声も、この馬が勝つ事を皆さんが期待していたと思いますので、そういう姿を見て、本当に誇らしく思いました。 (直線は)これまでと違うという訳ではなかったのですが、今後のためにもここは2400mをしっかりと走り切って、どれほど走れるかということも試したかったので、差はつく事は分かりましたが、ちょっと馬の動きを求めてみました。 無事に春二冠をとることが出来ましたので、本当に無事に次のレースに向かっていけたらと思いますので、この馬が走る所が決まりましたら、そこに楽しみを持って待って頂ければと思いますし、またしっかり応援してあげて頂けたらと思っています」
2着 ハーパー(C.ルメール騎手) 「すごく冷静に走ってくれましたし、3、4コーナーで手応えはあまり良くありませんでしたが、リバティアイランドの後ろはベストポジションでした。直線、勝ち馬を追走できましたが、坂を上がってからの勝ち馬は違い過ぎました。ハーパーは頭が高いのですが、もう少し走れると思います。秋からまた、重賞レベルで良い結果を出せればと思います。ハーツクライの子、今日はスタミナを見せてくれました」
3着 ドゥーラ(斎藤新騎手) 「調教から具合の良さを感じていましたし、これくらの距離が合っていると思っていましたし、このメンバーでもやれると思っていました。この馬らしい脚を見せてくれましたし、次につながる競馬だったと思います」
4着 ラヴェル(坂井瑠星騎手) 「返し馬から、今までで一番雰囲気が良いと感じました。折り合いもすごくつきました。最後は勝ちに行った分です」
5着 シンリョクカ(竹内正洋調教師) 「枠なりに厳しい形になりました。それでも最後まで頑張ってくれました。秋は秋華賞を使いたいのですが、収得賞金が少ないので、馬の状態を見ながら、次を決めたいたと思います」
6着 ヒップホップソウル(津村明秀騎手) 「すごい反応を見せ、一瞬これはと思いました。頑張りましたし、これからが楽しみです」
7着 コナコースト(D.レーン騎手) 「スタートして隣りの馬とぶつかってしまい、位置が後ろになってしまいました。それで、なかなかレースに参加できませんでした。それでも7着まで来るのですから、よく頑張ってくれました。まだ若さがありますが、成長すれば良い馬になると思います」
8着 ソーダズリング(騎手) 「道中は折り合いもついて良い感じでした。ただ、それも4コーナーまでで、そこから伸びませんでした。結果的に距離が長すぎるのだと思います」
10着 レミージュ(荻野極騎手) 「前走とは違って、今日は落ち着いていました。スタートの一歩目で隣りの馬とぶつかって、行き脚がつきませんでした。それでもその後はリズム良く上手に走っていました。この距離も大丈夫です」
11着 ゴールデンハインド(菅原明良騎手) 「ハナにこだわるつもりはありませんでしたし、結果的に良い位置にはまれましたが、前に馬がいるとハミが抜けてフワフワしてしまうので、行った方がいい気がしました」
13着 エミュー(M.デムーロ騎手) 「あまり伸びませんでした、わかりませんね」
2着 ハーパー(C.ルメール騎手) 「すごく冷静に走ってくれましたし、3、4コーナーで手応えはあまり良くありませんでしたが、リバティアイランドの後ろはベストポジションでした。直線、勝ち馬を追走できましたが、坂を上がってからの勝ち馬は違い過ぎました。ハーパーは頭が高いのですが、もう少し走れると思います。秋からまた、重賞レベルで良い結果を出せればと思います。ハーツクライの子、今日はスタミナを見せてくれました」
3着 ドゥーラ(斎藤新騎手) 「調教から具合の良さを感じていましたし、これくらの距離が合っていると思っていましたし、このメンバーでもやれると思っていました。この馬らしい脚を見せてくれましたし、次につながる競馬だったと思います」
4着 ラヴェル(坂井瑠星騎手) 「返し馬から、今までで一番雰囲気が良いと感じました。折り合いもすごくつきました。最後は勝ちに行った分です」
5着 シンリョクカ(竹内正洋調教師) 「枠なりに厳しい形になりました。それでも最後まで頑張ってくれました。秋は秋華賞を使いたいのですが、収得賞金が少ないので、馬の状態を見ながら、次を決めたいたと思います」
6着 ヒップホップソウル(津村明秀騎手) 「すごい反応を見せ、一瞬これはと思いました。頑張りましたし、これからが楽しみです」
7着 コナコースト(D.レーン騎手) 「スタートして隣りの馬とぶつかってしまい、位置が後ろになってしまいました。それで、なかなかレースに参加できませんでした。それでも7着まで来るのですから、よく頑張ってくれました。まだ若さがありますが、成長すれば良い馬になると思います」
8着 ソーダズリング(騎手) 「道中は折り合いもついて良い感じでした。ただ、それも4コーナーまでで、そこから伸びませんでした。結果的に距離が長すぎるのだと思います」
10着 レミージュ(荻野極騎手) 「前走とは違って、今日は落ち着いていました。スタートの一歩目で隣りの馬とぶつかって、行き脚がつきませんでした。それでもその後はリズム良く上手に走っていました。この距離も大丈夫です」
11着 ゴールデンハインド(菅原明良騎手) 「ハナにこだわるつもりはありませんでしたし、結果的に良い位置にはまれましたが、前に馬がいるとハミが抜けてフワフワしてしまうので、行った方がいい気がしました」
13着 エミュー(M.デムーロ騎手) 「あまり伸びませんでした、わかりませんね」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」