農林水産省賞典小倉記念(2025/07/20) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
予 想 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ▲ | イングランドアイズ (外) (牝5 | 松若風馬 | 51.0 | 1.59.9 | 36.2 | -5--4--4--5 | 9 | 16.3 | Kingman / Nuovo Record | 栗) 安田翔伍 | 450 | +2 | 1 | 1 | |
02 | ◎ | シェイクユアハート (牡5 | 13/4 | 古川吉洋 | 55.0 | 2.00.2 | 36.4 | -8--8--5--4 | 3 | 6.1 | ハーツクライ / ルンバロッカ | 栗) 宮徹 | 444 | -10 | 6 | 3 |
03 | ディープモンスター (牡7 | 1 | 北村友一 | 58.0 | 2.00.3 | 36.3 | -6--6--7--7 | 2 | 5.8 | ディープインパクト / シスタリーラヴ | 栗) 池江泰寿 | 470 | +2 | 16 | 8 | |
04 | ○ | ラスカンブレス (牡4 | ハナ | 荻野極 | 56.0 | 2.00.3 | 35.4 | 13-13-13-13 | 6 | 12.1 | ブリックスアンドモルタル / アースライズ | 美) 林徹 | 490 | 0 | 8 | 4 |
05 | オールセインツ (牡4 | 1 | 酒井学 | 54.0 | 2.00.5 | 36.4 | -9--9--8--7 | 5 | 11.0 | キズナ / エアシンフォニー | 栗) 友道康夫 | 502 | +4 | 7 | 4 | |
06 | ハピ (牡6 | クビ | 坂井瑠星 | 57.0 | 2.00.5 | 36.1 | 11-11-11-11 | 4 | 6.6 | キズナ / クイーンパイレーツ | 栗) 大久保龍 | 482 | -4 | 12 | 6 | |
07 | ダンディズム (セ9 | 3/4 | 高杉吏麒 | 56.0 | 2.00.7 | 35.6 | 15-15-15-15 | 15 | 90.0 | マンハッタンカフェ / ビューティーコンテスト | 栗) 野中賢二 | 468 | 0 | 11 | 6 | |
08 | ナムラエイハブ (牡4 | クビ | 松山弘平 | 55.0 | 2.00.7 | 36.9 | -3--5--5--5 | 8 | 14.9 | リアルスティール / ナムラアン | 栗) 長谷川浩 | 516 | +8 | 10 | 5 | |
09 | メリオーレム (牡4 | クビ | 川田将雅 | 56.0 | 2.00.8 | 36.1 | 12-12-12-12 | 1 | 5.0 | シュヴァルグラン / メリオーラ | 栗) 友道康夫 | 488 | -6 | 4 | 2 | |
10 | ニホンピロキーフ (牡5 | アタマ | 幸英明 | 56.0 | 2.00.8 | 37.3 | -3--3--2--2 | 11 | 21.3 | キタサンブラック / ニホンピロアンバー | 栗) 大橋勇樹 | 476 | -4 | 15 | 8 | |
11 | リカンカブール (セ6 | 1/2 | 団野大成 | 58.0 | 2.00.9 | 36.8 | -7--6--8--7 | 12 | 26.4 | シルバーステート / アンブラッセモワ | 栗) 田中克典 | 488 | -10 | 9 | 5 | |
12 | マイネルメモリー (牡5 | アタマ | 田口貫太 | 56.0 | 2.00.9 | 36.0 | 13-13-13-13 | 10 | 20.7 | ゴールドシップ / コスモエンドレス | 栗) 宮徹 | 464 | -2 | 5 | 3 | |
13 | △ | ショウナンアデイブ (牡6 | 1/2 | 岩田康誠 | 56.0 | 2.01.0 | 36.9 | -9--9--8--7 | 7 | 14.2 | ディープインパクト / シーヴ | 栗) 高野友和 | 512 | -10 | 2 | 1 |
14 | カネフラ (牡5 | 11/2 | 永島まな | 54.0 | 2.01.2 | 36.0 | 15-15-15-16 | 13 | 43.4 | グランデッツァ / ラカ | 栗) 高橋康之 | 452 | 0 | 3 | 2 | |
15 | スズカダブル (牡5 | クビ | 吉村誠之 | 54.0 | 2.01.3 | 37.9 | -2--2--2--1 | 14 | 43.8 | バゴ / ダブルファンタジー | 栗) 西村真幸 | 500 | -4 | 13 | 7 | |
16 | グラティアス (牡7 | 大差 | 小沢大仁 | 56.0 | 2.04.0 | 41.5 | -1--1--1--2 | 16 | 156.1 | ハーツクライ / マラコスタムブラダ | 栗) 安田翔伍 | 492 | +2 | 14 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (9人) | 16.3 | 枠連 | 1-3 (10人) | 17.4 | 複勝 | 1番(8人) 6番(3人) 16番(2人) |
4.4 2.2 2.2 |
ワイド | 1-6(16人) 1-16(24人) 6-16(2人) |
15.5 18.1 7.4 |
3連複 | 1-6-16 (23人) | 99.0 | 馬連 | 1-6 (17人) | 47.4 | ||||||
3連単 | 1-6-16 (250人) | 749.9 | 馬単 | 1-6 (46人) | 108.5 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ニコツナ | ▲ | ◎ | 単連ワ | 全予想 | 820% | 33140 |
|
||||
zecter1237 | ☆ | × | ◎ | 単複連ワ |
全予想 | 175% | 13180 |
|
レース後のコメント
1着 イングランドアイズ(松若風馬騎手) 「うれしい気持ちでいっぱいです。内も残っていましたし、馬場傾向とか、いろいろ考えたりしたのですが、理想とするポジションで競馬ができたと思います。勝負どころで少し手応えが悪くなるという話は聞いていて、それは予想通りだったのですが、直線に向いた時の反応は良かったですし、これなら差し切れるだろうという感じでした。気持ちの難しい面とかはあると思いますが、乗り味はいいです。いいタイミングで乗せてもらいました」
2着 シェイクユアハート(古川吉洋騎手) 「小倉ですし動けるなら早めにと思っていましたが、勝った馬には一瞬で抜かれました。他はしのいでくれましたし、相手なりにしっかり走ってくれる崩れない馬、偉い馬です」
3着 ディープモンスター(北村友一騎手) 「今日は枠入りが最後となりスムーズにスタートを切れました。小回りだと折り合いを苦にすることなくリズム良く運べましたし、全体的にはレースは上手く行きました。ただ3、4コーナーでもたついてしまいましたから、あそこをもう少し前で動かせたらと思います。勝った馬とは斤量差があったと思いますが、力のある馬ですから斤量を背負うのは仕方がありませんし、その分もたつきました」
4着 ラスカンブレス(荻野極騎手) 「すごく返し馬の雰囲気が良かったですし、調子は良かったと思います。小回りで距離を詰めた今回ですが、力みすぎることなく上手に走ってくれました。最後も長く脚を使ってくれています」
8着 ナムラエイハブ(松山弘平騎手) 「スタートで躓いてしまいましたが何とか挽回して走れました。初めての重賞でしたがよく頑張ってくれたと思います」
9着 メリオーレム(川田将雅騎手) 「スタート直後から道中も勝負どころも全く進んで行くことができず、ずっと苦しい走りでしたので、暑さにやられたとしか思えない内容でした」
2着 シェイクユアハート(古川吉洋騎手) 「小倉ですし動けるなら早めにと思っていましたが、勝った馬には一瞬で抜かれました。他はしのいでくれましたし、相手なりにしっかり走ってくれる崩れない馬、偉い馬です」
3着 ディープモンスター(北村友一騎手) 「今日は枠入りが最後となりスムーズにスタートを切れました。小回りだと折り合いを苦にすることなくリズム良く運べましたし、全体的にはレースは上手く行きました。ただ3、4コーナーでもたついてしまいましたから、あそこをもう少し前で動かせたらと思います。勝った馬とは斤量差があったと思いますが、力のある馬ですから斤量を背負うのは仕方がありませんし、その分もたつきました」
4着 ラスカンブレス(荻野極騎手) 「すごく返し馬の雰囲気が良かったですし、調子は良かったと思います。小回りで距離を詰めた今回ですが、力みすぎることなく上手に走ってくれました。最後も長く脚を使ってくれています」
8着 ナムラエイハブ(松山弘平騎手) 「スタートで躓いてしまいましたが何とか挽回して走れました。初めての重賞でしたがよく頑張ってくれたと思います」
9着 メリオーレム(川田将雅騎手) 「スタート直後から道中も勝負どころも全く進んで行くことができず、ずっと苦しい走りでしたので、暑さにやられたとしか思えない内容でした」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」