1勝 (サ3才) 阪神 6R 2023/02/11 のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1400M
ダート・右1400M
晴  
1勝クラス   サ3才(混) / 馬齢
 
10 頭
12:55発走
本賞金) 780 - 310 - 200 - 120 - 78 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.24.7
前半5F:
59.4
後半3F:
37.4
ペース:平均
-4 (64-68)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 高倉稜 56.0 1.24.7 37.2 -------2--2 5 10.4 マクフィ / キョウエイルフィー 栗) 田中克典 476 +2 9 8
02 団野大成 54.0 1.24.9 36.8 -------6--5 6 10.5 Kantharos / Come Sunday 美) 斎藤誠  450 -10 6 6
03 クビ 坂井瑠星 56.0 1.24.9 37.6 -------1--1 1 3.1 アジアエクスプレス / クラシックス 栗) 今野貞一 486 -2 8 7
04 11/2 和田竜二 56.0 1.25.2 37.4 -------4--3 3 5.2 ドレフォン / アルテミスハート 栗) 杉山佳明 494 -2 4 4
05 31/2 永島まな 52.0 1.25.8 37.3 -------9--7 10 77.6 トーホウジャッカル / トーホウドルチェ 栗) 高橋康之 464 -10 2 2
06 31/2 福永祐一 56.0 1.26.4 38.1 -------7--7 2 3.3 ミッキーアイル / ジェラテリアバール 栗) 浜田多実 516 -6 3 3
07 1/2 鮫島克駿 56.0 1.26.5 38.7 -------4--5 9 28.4 シャンハイボビー / スマートブローラ 栗) 中村直也 512 +8 1 1
08 3/4 川須栄彦 56.0 1.26.6 37.3 ------10-10 7 18.9 ホッコータルマエ / ミヤジガンバレ 栗) 大橋勇樹 522 -6 7 7
09 11/2 ムルザバ 56.0 1.26.9 38.4 -------7--9 4 8.4 American Pharoah / Fair Huntress 栗) 森秀行  472 -8 5 5
10 21/2 岩田望来 56.0 1.27.3 39.7 -------2--3 8 25.2 ドレフォン / スズカエルマンボ 栗) 上村洋行 506 -4 10 8
単勝 9番 (5人) 10.4 枠連 6-8 (17人) 48.2 複勝 9番(4人)
6番(6人)
8番(2人)
2.2
2.8
1.6
ワイド 6-9(28人)
8-9(7人)
6-8(13人)
23.5
6.3
9.3
3連複 6-8-9 (39人) 107.5 馬連 6-9 (28人) 93.6
3連単 9-6-8 (334人) 1,111.9 馬単 9-6 (56人) 187.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント

1着 キョウエイゲイル(高倉稜騎手) 「前走は脚質に幅を持たせるため、出たなりで競馬をしましたが、思いの外、脚を使えなかったので、今日は先行して勝った時のイメージで乗りました。ペースも速かったのですが、前残りの馬場も味方してくれたと思います。あとは気持ちが散漫な面があるので、その点が改善してくればいいですね」

2着 ラックスアットゼ(団野大成騎手) 「2戦目でしたがレースを上手く運んでくれました。行儀よく操縦性も高い馬です。芝の行き脚はもう一つでしたが、ダートの走りは良かったです。キックバックを嫌がるところはありますが、精神的な成長は見込めそうです。最後まで止まっていません。順調に成長して欲しいですね」

4着 エミサキホコル(和田竜二騎手) 「一歩目が出切らない感じです。やりたい競馬はできました。大跳びを活かして今日のような競馬をして、力をつけてくればと思います」

5着 トーホウキザン(永島まなみ騎手) 「ゲート入りは良くありませんが、駐立はしっかりしています。スタートして芝の走りはもう一つですが、ダートに入ってフォームも戻りました。そこからは砂を被っても怯むことはありませんでした。好位で競馬ができればいい結果に繋がりそうです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
操作メモ
当ページを共有する