ドラフト回顧〜アンクルロック編〜 第15回楽燕カップ
て指名してみました。 またEl Prado~Sadler’s Wellsのラインの血を持ってる馬は俊敏な機動力がある馬が多く中山のようなトリッキーなコースやローカルの小回りコースを得意とする傾向があるようでそれなら函館のデビュー戦はチャンスと思いましたが結果は5着…函館2歳Sは夢と散る(T_T) 11位 エバーグレイト 母ベアインマインドの3番仔。ウイニングポストならオルフェ×母父ディープは3冠配合
のでさすがに指名するのはやめようと思ったのですがnetkeibaの掲示板でレーシングビュアーで坂路を駆け上がる動画があったとのコメントが出てきてこれを信じて指名することにしました。 16位 エコロストーム 母ファミリーズオナーの3番仔。最初はベガスナイトの23を指名しようと思いましたがノーザン産だしジャンケン必至だろうと思って回避。代わりに見つけてきたのが本馬です。指名理由は16位ドラフト時の一言
て指名してみました。、またEl、Prado~Sadler’s、Wellsのラインの血を持ってる馬は俊敏な機動力がある馬が多く中山のようなトリッキーなコースやローカルの小回りコースを得意とする傾向があるようでそれなら函館のデビュー戦はチャンスと思いましたが結果は5着…函館2歳Sは夢と散る(T_T)、、11位、エバーグレイト、母ベアインマインドの3番仔。ウイニングポストならオルフェ×母父ディープは3冠配合
のでさすがに指名するのはやめようと思ったのですがnetkeibaの掲示板でレーシングビュアーでハンロを駆け上がる動画があったとのコメントが出てきてこれを信じて指名することにしました。、、16位、エコロストーム、母ファミリーズオナーの3番仔。最初はベガスナイトの23を指名しようと思いましたがノーザン産だしジャンケン必至だろうと思って回避。代わりに見つけてきたのが本馬です。指名理由は16位ドラフト時の一言