サトノレーヴの次走
女王即位50周年) 2012年 ダイヤモンドジュビリーステークス(即位60周年) 2022年 プラチナジュビリーステークス(即位70周年、後に崩御) 2023年 クイーンエリザベス2世ジュビリーステークス(女王の功績を讃え改称) 6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/03(土) 23:42:37.06 ID:2ln9LOpU0 ロイヤルアスコットなんて無理に決まっ
2025/05/03(土) 23:54:22.85 ID:cL4CsVjP0 まあ適正あれば勝てるんちゃう英国のスプリントなんてたいしたことないだろ知らんけど 1600あたりがボリュームゾーンなんやろ?あの国 17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/03(土) 23:56:11.45 ID:Cczh0pId0 坂に関しては1200mで20mいかないくらいで普段から30m40mの坂路
女王即位50周年)、2012年、ダイヤモンドジュビリーステークス(即位60周年)、2022年、プラチナジュビリーステークス(即位70周年、後に崩御)、2023年、クイーンエリザベス2世ジュビリーステークス(女王の功績を讃え改称)、、、6:、名無しさん@実況で競馬板アウト、、2025/05/03(土)、23:42:37.06、ID:2ln9LOpU0、ロイヤルアスコットなんて無理に決まっ
、、2025/05/03(土)、23:54:22.85、ID:cL4CsVjP0、まあ適正あれば勝てるんちゃう英国のスプリントなんてたいしたことないだろ知らんけど、1600あたりがボリュームゾーンなんやろ?あの国、、、17:、名無しさん@実況で競馬板アウト、、2025/05/03(土)、23:56:11.45、ID:Cczh0pId0、坂に関しては1200メートルで20mいかないくらいで普段から30m40mのハンロ