【2024年産ドラフト】我が家のガイドライン
ではできなかったアクションでして、いろいろと下準備をしてきた成果のひとつだったのかなと思っています。それと、ドラフト回顧にも書きましたが、SNSを通じた募集馬見学ツアー情報が前年までよりも広がっている印象を受けました。(これは、良いとか悪いとかではなく、環境がこのように変化している事実についてを受け止めています。)そしてこの事象については、先日のクラブ(シルク)からの注意喚起もあり多少流れは変わるものと思いますが、個人的にはいずれにしてもSNSを通じた募集馬見学ツアー情報の取り扱いは慎重にしていきたいと考えています。【2024シルク出資】ドラフト回顧(申込完了時点での所感を2つ)もう一点、私は出資申込有無にかかわらず募集馬全馬をチェック・分析しているのですが、2023年産チェック時は効率的に進めることができました。この手法は今年も適用できるので、下準備を含め上手くいった手法はそのまま活用していきたいと思います。続い