ディスタフステークス(2016/05/20) に関する記事
やります。やはり、日本産の馬っていうのは血統構成や戦績などで何となく特徴は分かったりするので、今回は外国産の名前を聞いたことが無い+種付け数が多い馬をやっていきたいと思います。 気になったところで言うと、ミスチヴィアスアレックス、ベンバトル、フィレンツェファイアあたりですね。順番にやっていきます。 ミスチヴィアスアレックス イントゥミスチーフの系統ですね。アメリカ産で15戦7勝。G1は1勝。主にダート6F~8Fで活躍。正直、あまり目立った活躍というのはしていないのかなと。唯一のG1勝ちであるカーターハンデキャップも、のちにG2に格下げされていますから、G1の中でもレベルが低かったレースと言えそう。血統では、アメリカではリーディングサイアーであるイントゥミスチーフの子供ですが、正直日本でイントゥミスチーフというのはあまり活躍している印象が無いんですよね。輸入してきてもなかなかオープンに上がる
やります。やはり、日本産の馬っていうのは血統構成や戦績などで何となく特徴は分かったりするので、今回は外国産の名前を聞いたことが無い+種付け数が多い馬をやっていきたいと思います。、気になったところで言うと、ミスチヴィアスアレックス、ベンバトル、フィレンツェファイアあたりですね。順番にやっていきます。、ミスチヴィアスアレックス、、イントゥミスチーフの系統ですね。アメリカ産で15戦7勝。ジーワンは1勝。主にダート6F~8Fで活躍。正直、あまり目立った活躍というのはしていないのかなと。唯一のジーワン勝ちであるカーターハンデキャップも、のちにジーツーに格下げされていますから、ジーワンの中でもレベルが低かったレースと言えそう。血統では、アメリカではリーディングサイアーであるイントゥミスチーフの子供ですが、正直日本でイントゥミスチーフというのはあまり活躍している印象が無いんですよね。輸入してきてもなかなかオープンに上がる
ですよね って そうかなあ 反自民 からくる保守票 というのは 男尊女卑 男系天皇 神社国有化 明治回顧 大日本帝国憲法大好き だからLPGTも 夫婦選択制別姓も反対 外国人排斥 隣国差別 も当然 神谷宗幣も 調子に乗って 独裁化 また独裁を好きな奴がそれに乗る こんな輩に 音楽 歌ってもらいたくない 聞きたくない のが本音 こんな奴の音楽に 人をつなぐ能力があるか 音楽は 聞こえる人びと をつなぐ 差別をなくし自由をたっとぼうとする力 です そういえば世良正則さんもでるのか 基本外国人排斥で 君もアウトだな 何度も言う なぜ 朝鮮から朝鮮のかたが日本につれてこられたか 基本奴隷です それは 日本人が悪いのです アメリカにおける黒人奴隷と同じです だから隔離政策がおこなわれた 解放された 今でも残る なぜ外国人労働者は連れてこられたか それも明白でしょ そしてなぜ中国人観光客が来るか 観光立国をめざす 安倍
ですよね、って、そうかなあ、、反自民、からくる保守票、というのは、男尊女卑、男系天皇、神社国有化、明治回顧、大日本帝国憲法大好き、だからLPGTも、夫婦選択制別姓も反対、外国人排斥、隣国差別、も当然、神谷宗幣も、調子に乗って、独裁化、また独裁を好きな奴がそれに乗る、こんな輩に、音楽、歌ってもらいたくない、聞きたくない、のが本音、こんな奴の音楽に、人をつなぐ能力があるか、音楽は、聞こえる人びと、をつなぐ、差別をなくし自由をたっとぼうとする力、です、そういえば世良正則さんもでるのか、基本外国人排斥で、君もアウトだな、何度も言う、なぜ、朝鮮から朝鮮のかたが日本につれてこられたか、基本奴隷です、それは、日本人が悪いのです、アメリカにおける黒人奴隷と同じです、だから隔離政策がおこなわれた、解放された、今でも残る、なぜ外国人労働者は連れてこられたか、それも明白でしょ、そしてなぜ中国人観光客が来るか、観光立国をめざす、安倍
【ドラフト回顧〜ローマエ編〜 第15回楽燕カップ】ローマエさんの指名馬はこちら 楽しかった楽燕カップドラフトも無事終了。。。 ダービーデイに地元POGドラフトも終了し、ここ数日は「抜け殻」のような生活を送っています(笑) 楽しかった日々を噛み締めながら、今年も振り返りたいと思います。 その前に、いつもの自己紹介から...(毎年一緒でゴメンなさい) ●プロフィール 西日本の有名
するか ・早期デビュー馬は何を狙うべきか もちろん指名の中心はノーザンF生産馬ですが、ここ数年は社台Fの巻き返しも見逃せません。 また、他でも良血牝馬の導入に積極的な牧場もあり、悩みは尽きませんでした。 結局、今年も指名目標には「牡馬優先」「クラシック優先」だけを決めて、その時欲しい馬をチョイスすることにしました(方針になってない笑) ●ドラフト回顧と指名馬紹介 <1位> 【バックドラフト】 牡 2月
【ドラフト回顧〜ローマエ編〜、第15回楽燕カップ】ローマエさんの指名馬はこちら、、 、 、楽しかった楽燕カップドラフトも無事終了。。。、ダービーデイに地元POGドラフトも終了し、ここ数日は「抜け殻」のような生活を送っています(笑)、楽しかった日々を噛み締めながら、今年も振り返りたいと思います。、その前に、いつもの自己紹介から...(毎年一緒でゴメンなさい)、 、 、●プロフィール、西日本の有名
するか、、・早期デビュー馬は何を狙うべきか、もちろん指名の中心はノーザンF生産馬ですが、ここ数年は社台Fの巻き返しも見逃せません。、また、他でも良血牝馬の導入に積極的な牧場もあり、悩みは尽きませんでした。、結局、今年も指名目標には「牡馬優先」「クラシック優先」だけを決めて、その時欲しい馬をチョイスすることにしました(方針になってない笑)、 、 、●ドラフト回顧と指名馬紹介、<1位>、【バックドラフト】、牡、2月
です。 オーセンティックの戦績をAIにまとめてもらいます。 ~~ オーセンティック(Authentic、2017年2月28日生まれ)は、アメリカの競走馬で、父イントゥミスチーフ、母フラッタリング、ボブ・バファート厩舎所属。ダートの中~長距離で活躍し、通算14戦8勝(G1レース5勝)、獲得賞金約740万ドル。2020年エクリプス賞最優秀3歳牡馬受賞。2歳時(2019年)デビュー戦(デルマー、ダート5.5f、未
中條調教師やジェイとサロンの皆様との相互交流会をオンラインで行っています。 直接調教師に質問をぶつけられる他、レース回顧で調教師やジョッキーの心理について勉強するなど大変会員の皆様の満足度が高く評判が良い交流会となっています。 オーストラリア 競馬をベースに学んでいきますが日本の 競馬にも活かせる部分はあると思います、ぜひお気軽にご参加ください。 <参加はこちらから>The
です。、、、、オーセンティックの戦績をAIにまとめてもらいます。、、、、~~、、、、オーセンティック(Authentic、2017年2月28日生まれ)は、アメリカの競走馬で、父イントゥミスチーフ、母フラッタリング、ボブ・バファート厩舎所属。ダートの中~長距離で活躍し、通算14戦8勝(ジーワンレース5勝)、獲得賞金約740万ドル。2020年エクリプス賞最優秀3歳牡馬受賞。2歳時(2019年)デビュー戦(デルマー、ダート5.5f、未
中條調教師やジェイとサロンの皆様との相互交流会をオンラインで行っています。、、、、直接調教師に質問をぶつけられる他、レース回顧で調教師やジョッキーの心理について勉強するなど大変会員の皆様の満足度が高く評判が良い交流会となっています。、、、、オーストラリア、競馬をベースに学んでいきますが日本の、競馬にも活かせる部分はあると思います、ぜひお気軽にご参加ください。、、、、<参加はこちらから>The
(G1、ガルフストリームパーク、ダート9f)、ホイットニーステークス(G1、サラトガ、ダート9f)、ブリーダーズカップ・クラシック(G1、デルマー、ダート10f)を制し、圧倒的な強さでアメリカ競馬の頂点に立った。特にブリーダーズカップ・クラシックでは、2着に3馬身半差をつける完勝で、2021年のワールド・ベスト・レースホース・ランキング1位に輝いた。同年のエクリプス賞で年度代表馬および最優秀古牡馬に選出された。2022年(6歳時):ペガサスワールドカップで2着となり、このレースを最後に引退。~~ ニックスゴーは葦毛で目立っていたということもありますが、現役時代を見ていたアメリカ馬の1頭なので、もう産駒が2歳になっているのかと時の流れの速さに驚くばかりです。 本馬は半姉が北米3勝とすでに結果を出している安心感がありますね、2代母が北米G3の勝ち馬で2代母からは北米G1の3着馬も出
(ジーワン、ガルフストリームパーク、ダート9f)、ホイットニーステークス(ジーワン、サラトガ、ダート9f)、ブリーダーズカップ・クラシック(ジーワン、デルマー、ダート10f)を制し、圧倒的な強さでアメリカ競馬の頂点に立った。特にブリーダーズカップ・クラシックでは、2着に3馬身半差をつける完勝で、2021年のワールド・ベスト・レースホース・ランキング1位に輝いた。同年のエクリプス賞で年度代表馬および最優秀古牡馬に選出された。2022年(6歳時):ペガサスワールドカップで2着となり、このレースを最後に引退。~~、、、、ニックスゴーは葦毛で目立っていたということもありますが、現役時代を見ていたアメリカ馬の1頭なので、もうサンクが2歳になっているのかと時の流れの速さに驚くばかりです。、、、、本馬は半姉が北米3勝とすでに結果を出している安心感がありますね、2代母が北米ジースリーの勝ち馬で2代母からは北米ジーワンの3着馬も出
【しらさぎステークスの回顧】阪神11R・しらさぎステークス1着・○2キープカルム(5番人気)→好スタートから好位に付けようとするも鞍上・坂井騎手は思い直した様に徐々に中団まで下げる。ニホンピロキースが前半600m通過35.1の平均ペースで逃げる展開を中団やや後ろの馬群の内目からじっくり追走。3〜4コーナーの勝負どころも馬なりのまま回って直線に向く。直線では前が壁になったがタシットとシヴァースの間
予想家で友道番の井内さんによると1週前追い切りをデムーロ騎手に任せたら軽すぎてその影響が出ているとの事だったそう。やけにイレ込んでいたのはそのせいだったんですね。結果レースでも折合いがつかず直線で早々に脱落ですからね。シヴァースを本命にする時、懸念はミルコだとは思っていたのですが、まさか1週前にやらかしていたとは・・・。アメリカでしばらく揉まれてこい! コノヤロー!(^_^;)ガクッ2着・注意7
【しらさぎステークスの回顧】阪神11レース・しらさぎステークス1着・○2キープカルム(5番人気)→好スタートから好位に付けようとするもアンジョウ・坂井騎手は思い直した様に徐々に中団まで下げる。ニホンピロキースが前半600m通過35.1の平均ペースで逃げる展開を中団やや後ろの馬群の内目からじっくり追走。3〜4コーナーの勝負どころも馬なりのまま回って直線に向く。直線では前が壁になったがタシットとシヴァースの間
予想家で友道番の井内さんによると1週前追い切りをデムーロ騎手に任せたら軽すぎてその影響が出ているとの事だったそう。やけにイレ込んでいたのはそのせいだったんですね。結果レースでも折合いがつかず直線で早々に脱落ですからね。シヴァースを本命にする時、懸念はミルコだとは思っていたのですが、まさか1週前にやらかしていたとは・・・。アメリカでしばらく揉まれてこい!、コノヤロー!(^_^;)ガクッ2着・注意7
【6月22日(日)の馬券回顧】6月22日(日)の馬券回顧 東京は芝良、ダート良。阪神は芝良、ダート良。函館は芝重、ダートも重。 ダート1400〇6 グティ(7人)、13 アーロッタレット(5人)15 リメンバーヒム(1人)△1 アスクザアメリカン(6人)、2 ツリートップムーン(3人)結果 15-9(12人)ー11(2人)ここは良さげな3頭中心で。レースはハイペースから中段にいた1番人気
人気のカルプスペルシュを切り、カランダッシュから。レースはカルプスペルシュが2番手で平均ペースから押し切り勝ち。2着3番人気のクインズスピカ。3着8番人気のストレイトアスク、ここから行くくらいじゃないとなぁ・・。カランダッシュは失速、ビリ、アメリカ血統だから重馬場厳しかったか。 ダート1400〇6 ゴールデンカイト(1人)△9 ジェミート(4人)、10 ヴリトラハン(2人)結果 15(6人)ー6
【6月22日(日)の馬券回顧】6月22日(日)の馬券回顧、東京は芝良、ダート良。阪神は芝良、ダート良。函館は芝重、ダートも重。、ダート1400〇6、グティ(7人)、13、アーロッタレット(5人)15、リメンバーヒム(1人)△1、アスクザアメリカン(6人)、2、ツリートップムーン(3人)結果、15-9(12人)ー11(2人)ここは良さげな3頭中心で。レースはハイペースから中段にいた1番人気
人気のカルプスペルシュを切り、カランダッシュから。レースはカルプスペルシュが2番手で平均ペースから押し切り勝ち。2着3番人気のクインズスピカ。3着8番人気のストレイトアスク、ここから行くくらいじゃないとなぁ・・。カランダッシュは失速、ビリ、アメリカ血統だから重馬場厳しかったか。、、ダート1400〇6、ゴールデンカイト(1人)△9、ジェミート(4人)、10、ヴリトラハン(2人)結果、15(6人)ー6
【週中競馬記事(2025年6月24日)~リーディングサイアー展望・回顧~】今週は小倉・福島・函館の3場開催G3函館記念、G3ラジオNIKKEI賞の2重賞実施週 ●1位(1位)ロードカナロア(25億9224万3000円)(74勝)(24億2667万5000円)(67勝)※24年上半期終了時(21億5996万6000円)(91勝) 先週はG3しらさぎSなど7勝。G3府中牝馬Sでは2・4着馬を出し
。 ~上半期振り返り~勝利回数は増加していますが獲得賞金は激減。昨年は桜花賞ステレンボッシュ、ヴィクトリアマイル テンハッピーローズ、日本ダービー ダノンデサイル、宝塚記念ブローザホーンと上半期のみでG1レースを4勝し重賞9勝(下半期は重賞未勝利)。本年はG2アメリカジョッキークラブCダノンデサイルなど重賞3勝、ダノンデサイルのG1ドバイシーマクラシック勝利や同じく海外重賞を勝利したビザンチンドリーム
【週中競馬記事(2025年6月24日)~リーディングサイアー展望・回顧~】今週は小倉・福島・函館の3場開催ジースリー函館記念、ジースリーラジオNIKKEI賞の2重賞実施週、●1位(1位)ロードカナロア(25億9224万3000円)(74勝)(24億2667万5000円)(67勝)※24年上半期終了時(21億5996万6000円)(91勝)、先週はジースリーしらさぎSなど7勝。ジースリー府中牝馬Sでは2・4着馬を出し
。、~上半期振り返り~勝利回数は増加していますが獲得賞金は激減。昨年は桜花賞ステレンボッシュ、ヴィクトリアマイル、テンハッピーローズ、日本ダービー、ダノンデサイル、宝塚記念ブローザホーンと上半期のみでジーワンレースを4勝し重賞9勝(下半期は重賞未勝利)。本年はジーツーアメリカジョッキークラブCダノンデサイルなど重賞3勝、ダノンデサイルのジーワンドバイシーマクラシック勝利や同じく海外重賞を勝利したビザンチンドリーム
【[重賞回顧]黄金配合の堅実派キープカルムが二冠馬を撃破し重賞初制覇!~2025年・しらさぎS~】サマーマイルシリーズの開幕を告げるしらさぎSは、2024年までおこなわれていたリステッドの米子Sを前身とする新設重賞。夏競馬におけるマイル路線の拡充を図るため、2025年からGⅢに格上げされ名称も変更された。 その記念すべき第1回目のレースに、前週の宝塚記念に出走していてもおかしくないようなG
たレーベンスティール。そこから2戦連続で大敗を喫するも、エプソムCで復活の勝利をあげ、さらに秋初戦のオールカマーで3つ目の重賞タイトルを獲得した。 その後、天皇賞(秋)と前走のアメリカジョッキークラブCは8、12着と結果が出なかったものの、前走時に騎乗したクリストフ・ルメール騎手は「現状では距離が長い」とレース後にコメントしており、今回がキャリア初のマイル戦。この馬もまた復活の重賞制覇が期待
【[重賞回顧]黄金配合の堅実派キープカルムが二冠馬を撃破し重賞初制覇!~2025年・しらさぎS~】サマーマイルシリーズの開幕を告げるしらさぎSは、2024年までおこなわれていたリステッドの米子Sを前身とする新設重賞。夏競馬におけるマイル路線の拡充を図るため、2025年からジースリーに格上げされ名称も変更された。、、、、その記念すべき第1回目のレースに、前週の宝塚記念に出走していてもおかしくないようなG
たレーベンスティール。そこから2戦連続で大敗を喫するも、エプソムCで復活の勝利をあげ、さらに秋初戦のオールカマーで3つ目の重賞タイトルを獲得した。、、、、その後、天皇賞(秋)とゼンソウのアメリカジョッキークラブCは8、12着と結果が出なかったものの、ゼンソウ時に騎乗したクリストフ・ルメール騎手は「現状では距離が長い」とレース後にコメントしており、今回がキャリア初のマイル戦。この馬もまた復活の重賞制覇が期待
【今週の脳みそはこんなん…(2025・6・22編)】どもパパ増田です。先週で春のGⅠは終了。なんとか的中で終われました…と思ていましたが、なぜか予想の買い目は馬番が違うwまあ馬名はメイショウタバルを出していますので、凡ミスということで的中扱いにしておいてください。(願)今週は日曜日の2重賞の予想を簡単にしておきます。後日春のGⅠ回顧をしておこうかな?とは考えていますので、気長にお待ちいただけれ
ステークスは夏っぽさを感じさせる上がり馬、府中牝馬ステークスはそこそこの実績馬を…と思うところでもあるのですが、出走各馬の顔触れを見ると逆のようなメンバー。どちらかが夏競馬の入り口のような結果になるように思うのですが、イマイチわかりません。 しらさぎステークスは夏休みと夏のアメリカ修行?を発表しているルメ、デム同居の5枠が気になりますが、共に人気サイドの馬。果たして… 府中牝馬ステークスはあまりにもわかり
【今週の脳みそはこんなん…(2025・6・22編)】どもパパ増田です。先週で春のジーワンは終了。なんとか的中で終われました…と思ていましたが、なぜか予想の買い目は馬番が違うwまあ馬名はメイショウタバルを出していますので、凡ミスということで的中扱いにしておいてください。(願)今週は日曜日の2重賞の予想を簡単にしておきます。後日春のジーワン回顧をしておこうかな?とは考えていますので、気長にお待ちいただけれ
ステークスは夏っぽさを感じさせる上がり馬、府中牝馬ステークスはそこそこの実績馬を…と思うところでもあるのですが、出走各馬の顔触れを見ると逆のようなメンバー。どちらかが夏競馬の入り口のような結果になるように思うのですが、イマイチわかりません。、しらさぎステークスは夏休みと夏のアメリカ修行?を発表しているルメ、デム同居の5枠が気になりますが、共に人気サイドの馬。果たして…、府中牝馬ステークスはあまりにもわかり
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」