お知らせは以下でも通知しています

ファーストレディハンデキャップ(2010/10/09) に関する記事

ドラフト回顧〜PIRO編〜 第15回楽燕カップ

POG勝ち組への道!!

> サレジオ(牡) 【エピファネイア×サラキア】 美浦・田中博康厩舎 2年前から1位は母グランアレグリア!と決めていたのですが、まさかの6人重複…。 まぁ、そんな大ジャンケン大会に勝てるわけもなく…楽燕カップに忖度はないですね(泣) ハズレ指名でも3人で重複しましたが、無事ジャンケン勝ち! お馴染みのサロミナ一族の評判馬で、もちろんクラシックを意識したコメント多数♪ 宝塚記念当日に阪神遠征で、ルメールJ確保

う!と思い指名。 バランスが良く、各パーツが良い、骨格が丈夫、柔軟性に優れている… 将来性抜群なコメントが並びますので、ゆっくりでもいいので順調に成長してもらればと思います。   <10位> ブレナヴォン(牡) 【インディチャンプ×ラナモン】 栗東・池江泰寿厩舎 インディチャンプも今年からの新種牡馬…グランアレグリアと何度も好勝負を演じましたねー♪ という贔屓目もあり、結構走る

>、サレジオ(牡)、【エピファネイア×サラキア】、美浦・田中博康厩舎、2年前から1位は母グランアレグリア!と決めていたのですが、まさかの6人重複…。、まぁ、そんな大ジャンケン大会に勝てるわけもなく…楽燕カップに忖度はないですね(泣)、ハズレ指名でも3人で重複しましたが、無事ジャンケン勝ち!、お馴染みのサロミナ一族の評判馬で、もちろんクラシックを意識したコメント多数♪、宝塚記念当日に阪神遠征で、ルメールJ確保

う!と思い指名。、バランスが良く、各パーツが良い、骨格が丈夫、柔軟性に優れている…、将来性抜群なコメントが並びますので、ゆっくりでもいいので順調に成長してもらればと思います。、 、<10位>、ブレナヴォン(牡)、【インディチャンプ×ラナモン】、栗東・池江泰寿厩舎、インディチャンプも今年からの新種牡馬…グランアレグリアと何度も好勝負を演じましたねー♪、という贔屓目もあり、結構走る

Fri Jun 27 12:00:00 GMT+09:00 2025

(安田記念)漆原雷馬のGⅠ蜻蛉切(とんぼぎり)2025-11

漆原雷馬(うるしばららいば)の「馬単太平記(競馬の馬単で儲けようとしているブログ)」

である。ダンスパートナーの産駒にフェデラリスト(2012年中山記念、2012年中山金杯)、孫にヨカグラ(2018年小倉サマージャンプ)。ダンスインザムードの産駒にダンスファンタジア(2011年フェアリーステークス)と、孫、ひ孫世代にも、産駒ほど派手ではないが、一応、中央重賞勝ち馬がいる。ダンスインザダークも、最近は全然名前見ないが、種牡馬としてツルマルボーイ(2004年安田記念)、ザッツザプレンティ(2003

があるんだけど(笑)、その中に「ターフウィンド96 武豊競走馬育成ゲーム」ってのがあってな(笑)、タイトル通り、武豊騎手に依頼すると、動画であれやこれやコメントしてくれるゲームだったんだけど、それのおまけコンテンツが「1995年の全GⅠレースの動画」でな、YouTubeで見放題の今と違って、当時は競馬の動画なんて、他に見ようがないわけよ(笑)、だから暇な時に何回も何回も繰り返し見た、結果、1995年のGⅠ馬

である。ダンスパートナーのサンクにフェデラリスト(2012年中山記念、2012年中山金杯)、孫にヨカグラ(2018年小倉サマージャンプ)。ダンスインザムードのサンクにダンスファンタジア(2011年フェアリーステークス)と、孫、ひ孫世代にも、サンクほど派手ではないが、一応、中央重賞勝ち馬がいる。ダンスインザダークも、最近は全然名前見ないが、種牡馬としてツルマルボーイ(2004年安田記念)、ザッツザプレンティ(2003

があるんだけど(笑)、その中に「ターフウィンド96、タケユタカ競走馬育成ゲーム」ってのがあってな(笑)、タイトル通り、タケユタカ騎手に依頼すると、動画であれやこれやコメントしてくれるゲームだったんだけど、それのおまけコンテンツが「1995年の全ジーワンレースの動画」でな、YouTubeで見放題の今と違って、当時は競馬の動画なんて、他に見ようがないわけよ(笑)、だから暇な時に何回も何回も繰り返し見た、結果、1995年のジーワン馬

Sun Jun 08 07:07:40 GMT+09:00 2025

(ユニコーンステークス&京王杯スプリングカップ)漆原雷馬の重賞謀綸旨(にせりんじ)2025-28

漆原雷馬(うるしばららいば)の「馬単太平記(競馬の馬単で儲けようとしているブログ)」

パートナーの産駒にフェデラリスト(2012年中山記念、2012年中山金杯)、孫にヨカグラ(2018年小倉サマージャンプ)。ダンスインザムードの産駒にダンスファンタジア(2011年フェアリーステークス)と、孫、ひ孫世代にも、産駒ほど派手ではないが、一応、中央重賞勝ち馬がいる。ダンスインザダークも、最近は全然名前見ないが、種牡馬としてツルマルボーイ(2004年安田記念)、ザッツザプレンティ(2003年菊花賞

で予後不良になった馬よりも、レース中の事故で予後不良になった馬の方が神格化されやすいので、まだ幸せな方……とか、有名人が書いたら大炎上するんだろうな(笑)、僕は無名人なので炎上も何もするわきゃないが(笑)、そもそもこのブログは数人しか読んでいないし、その数人が全員批判的なコメントをしたとて、批判的なコメントが「数件」じゃあ、「炎上」とは言わんわけである(笑)、物理的な問題(笑)、(ж○ж)オ~エ(爆

パートナーのサンクにフェデラリスト(2012年中山記念、2012年中山金杯)、孫にヨカグラ(2018年小倉サマージャンプ)。ダンスインザムードのサンクにダンスファンタジア(2011年フェアリーステークス)と、孫、ひ孫世代にも、サンクほど派手ではないが、一応、中央重賞勝ち馬がいる。ダンスインザダークも、最近は全然名前見ないが、種牡馬としてツルマルボーイ(2004年安田記念)、ザッツザプレンティ(2003年菊花賞

で予後不良になった馬よりも、レース中の事故で予後不良になった馬の方が神格化されやすいので、まだ幸せな方……とか、有名人が書いたら大炎上するんだろうな(笑)、僕は無名人なので炎上も何もするわきゃないが(笑)、そもそもこのブログは数人しか読んでいないし、その数人が全員批判的なコメントをしたとて、批判的なコメントが「数件」じゃあ、「炎上」とは言わんわけである(笑)、物理的な問題(笑)、(ж○ж)オ~エ(爆

Sat May 03 07:00:00 GMT+09:00 2025

【POG2025-26】キムテツ厩舎の突出2歳馬4選|グランマエストロ/レッドレガリア

ウマ王子の一口馬主ブログ

グランマエストロ ②レッドレガリア ③サンダーストラック ④スカイドリーマー ●コメント   ●キムテツ厩舎の突出2歳馬4選【POG25-26】 ①グランマエストロ ※グランアレグリアの2023 性別:牡 生年月日:2023年1月24日 父:エピファネイア 母

|| []).push({});   ②レッドレガリア ※レッドファンタジアの2023 性別:牡 生年月日:2023年4月3日 父:エピファネイア 母:レッドファンタジア 母父:Unbridled's Song 生産者:ノーザンファーム 調教師:木村哲也 オーナー:東京ホースレーシング 募集価格:8,000万円(20万円/400口) 突出ポイント:兄弟にレッドベルローズ

グランマエストロ 、、、、、、、、、、、、、②レッドレガリア 、、、、、、、、、、、、、③サンダーストラック 、、、、、、、、、、、、、④スカイドリーマー 、、、、、、、、、 、、、、、 、、、、、●コメント 、 、  、●キムテツ厩舎の突出2歳馬4選【POジーツー5-26】 、①グランマエストロ 、※グランアレグリアの2023 、性別:牡 、生年月日:2023年1月24日 、父:エピファネイア 、母

、||、[]).push({}); 、 、 、  、②レッドレガリア 、※レッドファンタジアの2023 、性別:牡 、生年月日:2023年4月3日 、父:エピファネイア 、母:レッドファンタジア 、母父:Unbridled's、Song 、生産者:ノーザンファーム 、調教師:木村哲也 、オーナー:東京ホースレーシング 、募集価格:8,000万円(20万円/400口) 、突出ポイント:兄弟にレッドベルローズ

Sat Apr 26 09:10:00 GMT+09:00 2025

2025 混戦桜花賞解析

競馬運用楽

できるか一抹の不安が残る。  勝ち時計は11年ダンスファンタジアのレースレコードを0秒9更新する1分32秒8。 クラシックの主役に名乗りを上げたがエピファの気性は父自体がクラシックで諸刃となりダービ戴冠を逃した血脈は連綿と続いているとするならば戸崎がどれだけ能力を引き出せるのか結果がすべてとなる 当日は良馬場とならないトラックバイアスの視点で分析するとスピード性優位ではなくスタミナにシフト

するという理屈ではない ペース展開や位置取り、コーナでの不利や馬場状態が加味されればエリカが敗戦したときにどんなエクス九ーズがでるか?敗戦コメントで別に。。と涼しい顔して勝負は古馬マイル路線のヴィクトリアマイルだから・・と沢尻エリカエクスプレスと揶揄されるのではないだろうか そんあ妄想劇場は別としても栗東・CWコースで6ハロン78秒3―11秒2をマークした絶好の動きを、トレーナーは「道中の折り合い

できるか一抹の不安が残る。 、、、、勝ち時計は11年ダンスファンタジアのレースレコードを0秒9更新する1分32秒8。、、、、クラシックの主役に名乗りを上げたがエピファの気性は父自体がクラシックで諸刃となりダービ戴冠を逃した血脈は連綿と続いているとするならば戸崎がどれだけ能力を引き出せるのか結果がすべてとなる、、、、当日は良馬場とならないトラックバイアスの視点で分析するとスピード性優位ではなくスタミナにシフト

するという理屈ではない、、、、ペース展開や位置取り、コーナでの不利や馬場状態が加味されればエリカが敗戦したときにどんなエクス九ーズがでるか?敗戦コメントで別に。。と涼しい顔して勝負は古馬マイル路線のヴィクトリアマイルだから・・と沢尻エリカエクスプレスと揶揄されるのではないだろうか、、、、そんあ妄想劇場は別としても栗東・CWコースで6ハロン78秒3―11秒2をマークした絶好の動きを、トレーナーは「道中の折り合い

Sun Apr 13 11:57:48 GMT+09:00 2025

【東サラ】2024年募集馬残口あり馬の再評価③レッドベルディエスの23

競馬の梁山泊

の取れた好馬体の持ち主。 筋肉量が増え、だいぶ腹回りもしっかりとしてきた。 テンションが上がりやすい面もありますが、人に対して悪さはしないタイプ。   募集時には、エピファネイア×ディープ×レッドファンタジア(Unbridled's Songの早熟味と使い減り)を心配しましたが・・・ 近況の内容、動画、馬体重を見ていても、 いまだにその不安がぬぐえないというか、 もろに的中してきてしまっているような印象を受けます( ;∀;)   ピリッとしていて小柄な牝馬で、 仕上がりは早いのでしょうが、 どうしても大きな舞台で活躍できる力強さのようなものは現段階では感じられませんし、 かといって数を使うのは難しそうな印象が継続。   コメントや馬体重がもう少し変化して来ないと・・・ 募集時に感じたネックを引きずってしまうなあ、 という感じがしますね。   rakuten:f173860

の取れた好バタイの持ち主。 、筋肉量が増え、だいぶ腹回りもしっかりとしてきた。 、テンションが上がりやすい面もありますが、人に対して悪さはしないタイプ。 、  、募集時には、エピファネイア×ディープ×レッドファンタジア(Unbridled's、Songの早熟味と使い減り)を心配しましたが・・・ 、近況の内容、動画、バタイ重を見ていても、 、いまだにその不安がぬぐえないというか、 、もろに的中してきてしまっているような印象を受けます(、;∀;) 、  、ピリッとしていて小柄な牝馬で、 、仕上がりは早いのでしょうが、 、どうしても大きな舞台で活躍できる力強さのようなものは現段階では感じられませんし、 、かといって数を使うのは難しそうな印象が継続。 、  、コメントやバタイ重がもう少し変化して来ないと・・・ 、募集時に感じたネックを引きずってしまうなあ、 、という感じがしますね。 、  、rakuten:f173860

Sun Mar 23 23:33:36 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ