目黒記念は、4歳馬アドマイヤテラが人気に応え重賞初制覇、武豊騎手は39年連続の重賞勝利
ポップロックに続く目黒記念4度目の制覇。前人未到の39年連続重賞勝利となりました。なお、レース後のインタビューでは「スタート良く、良いポジションを取れたことが大きかったです。折り合いもバッチリで、一戦一戦良くなっています。切れる脚はありませんが、バテないタイプです。(デビューした年から39年連続重賞勝利となったことについて)今年は2着、3着が多かったのですが、記録が続いて良かったです。大丈夫だろうとは思っていましたが、記録が途切れたら嫌だなとも思っていました。大観衆の前で、良かったです。」とコメントしていました。 57.5キロのハンデを克服しての勝利お見事でした。今日は待望の重賞初制覇、本当におめでとうございました! アドマイヤテラ 父レイデオロ 母アドマイヤミヤビ(母の父ハーツクライ) 2021年2月7日生 牡4 芦毛 安平 ノーザンファーム生産 栗東・友道康夫厩舎 9戦5勝(2025年
ポップロックに続く目黒記念4度目の制覇。前人未到の39年連続重賞勝利となりました。なお、レース後のインタビューでは「スタート良く、良いポジションを取れたことが大きかったです。折り合いもバッチリで、一戦一戦良くなっています。切れる脚はありませんが、バテないタイプです。(デビューした年から39年連続重賞勝利となったことについて)今年は2着、3着が多かったのですが、記録が続いて良かったです。大丈夫だろうとは思っていましたが、記録が途切れたら嫌だなとも思っていました。大観衆の前で、良かったです。」とコメントしていました。、、57.5キロのハンデを克服しての勝利お見事でした。今日は待望の重賞初制覇、本当におめでとうございました!、、、アドマイヤテラ、父レイデオロ、母アドマイヤミヤビ(母の父ハーツクライ)、2021年2月7日生、牡4、芦毛、安平、ノーザンファーム生産、栗東・友道康夫厩舎、9戦5勝(2025年
【東京12R・目黒記念】アドマイヤテラが大阪ーハンブルクCに続いて連勝!3度目の挑戦で重賞初制覇!武豊騎手は前人未到39年連続重賞制覇!騎乗後コメント・記録まとめ
ジャパンC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算364勝目。39年連続JRA重賞勝利。目黒記念は'94ナリタタイシン、'00ステイゴールド、'07ポップロックに続いて4勝目。友道康夫調教師はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算76勝目。オークスに続いて2週連続JRA重賞勝利。目黒記念は'13ムスカテール、'23ヒートオンビートに続いて3勝目。レイデオロ産駒は阪神大賞典、ダービー卿CTに続いてJRA重賞今年
【【東京12R・目黒記念】アドマイヤテラが大阪ーハンブルクCに続いて連勝!3度目の挑戦で重賞初制覇!武豊騎手は前人未到39年連続重賞制覇!騎乗後コメント・記録まとめ】■2025.06.01 2回東京12日2025.06.01 2回東京12日#東京12R #目黒記念 芝2500 良[入線速報]1着 5-10 アドマイヤテラ 牡4 57.5 武豊2着 5-9 ホーエリート 牝4 55
ジャパンC以来のJRA重賞勝利、JRA重賞通算364勝目。39年連続JRA重賞勝利。目黒記念は'94ナリタタイシン、'00ステイゴールド、'07ポップロックに続いて4勝目。友道康夫調教師はJRA重賞今年5勝目、JRA重賞通算76勝目。オークスに続いて2週連続JRA重賞勝利。目黒記念は'13ムスカテール、'23ヒートオンビートに続いて3勝目。レイデオロサンクは阪神大賞典、ダービー卿CTに続いてJRA重賞今年
【【東京12レース・目黒記念】アドマイヤテラが大阪ーハンブルクCに続いて連勝!3度目の挑戦で重賞初制覇!タケユタカ騎手は前人未到39年連続重賞制覇!騎乗後コメント・記録まとめ】■2025.06.01、2回東京12日2025.06.01、2回東京12日東京12レース、目黒記念、芝2500、良[入線速報]1着、5-10、アドマイヤテラ、、、牡4、57.5、タケユタカ2着、5-9、、、ホーエリート、、、、牝4、55