お知らせは以下でも通知しています

アメジストステークス(2009/05/10) に関する記事

レース回顧/〔キャロット〕ウィンスタンリー

LONGスタリオン

たのでヒヤッとしたけど、エンジンがかかってからはしっかり伸びた!我が厩舎の東京・芝2000Mの勝利はトランプワープの12年アメジストS以来、なんと13年2ヶ月ぶり(笑)北村宏司さん!お疲れ様でした!3日の東京競馬ではまずまずのスタートを切り好位のインにつけて途中で外に出して動かしていくと直線でキッチリ前を捉えて後続に1馬身以上の差をつけて見事に優勝ありがとうございました。状態があがってきていると思っ

【レース回顧/〔キャロット〕ウィンスタンリー】本ブログは、株式会社キャロットクラブ様のご厚意により、許可をいただいて掲載する内容を含みます。まさかいないとは思いますが、無断転載は厳禁です。戦績:1-0-2-0-0-2250629前走が相手に「かなり」恵まれた勝ち上がり仕方ない気もするが「参考外」とか、ヤネが無責任なこと言うなよそーいうレースを仕掛けたのはアンタだろ?武史くん、最近冴え

たのでヒヤッとしたけど、エンジンがかかってからはしっかり伸びた!我が厩舎の東京・芝2000メートルの勝利はトランプワープの12年アメジストS以来、なんと13年2ヶ月ぶり(笑)北村宏司さん!お疲れ様でした!3日の東京競馬ではまずまずのスタートを切り好位のインにつけて途中で外に出して動かしていくと直線でキッチリ前を捉えて後続に1馬身以上の差をつけて見事に優勝ありがとうございました。状態があがってきていると思っ

【レース回顧/〔キャロット〕ウィンスタンリー】本ブログは、株式会社キャロットクラブ様のご厚意により、許可をいただいて掲載する内容を含みます。まさかいないとは思いますが、無断転載は厳禁です。戦績:1-0-2-0-0-2250629ゼンソウが相手に「かなり」恵まれた勝ち上がり仕方ない気もするが「参考外」とか、ヤネが無責任なこと言うなよそーいうレースを仕掛けたのはアンタだろ?武史くん、最近冴え

Mon Jul 07 06:31:00 GMT+09:00 2025

【新潟大賞典】推薦馬 全レース回顧から推薦したい本命馬と妙味十分の穴馬はコレ

スミレの競馬予想ブログ|過去データ考察・解析

【【新潟大賞典】推薦馬 全レース回顧から推薦したい本命馬と妙味十分の穴馬はコレ】推薦馬   ◎ディマイザキッド 前走のアメジストSは馬場も展開も後方待機馬に向いた印象で大きく評価できるものでは無いが、本来苦手とする33秒台の瞬発力勝負で勝ちきった点はこの馬にとって非常に価値のある1戦だった...

【【新潟大賞典】推薦馬、全レース回顧から推薦したい本命馬と妙味十分の穴馬はコレ】推薦馬、&160;、◎ディマイザキッド、ゼンソウのアメジストSは馬場も展開も後方待機馬に向いた印象で大きく評価できるものでは無いが、本来苦手とする33秒台の瞬発力勝負で勝ちきった点はこの馬にとって非常に価値のある1戦だった...

Fri May 16 22:56:54 GMT+09:00 2025

25年2月22日(土)、23日(日)

競馬場のカツカレー

日~)は、久しぶりに、年明け以来、やっと少しだけ余裕ができるので、書き残している記事や、自分の予想システムに手を入れていきたい。 その中でも、今週の国内競馬では、楽しみと嬉しいことが一つあった。 このブログでは毎回出ているが、新馬戦からの推し馬ディマイザキッドが日曜東京10R、アメジストステークス(3勝クラス、芝二千)に出走。 見事勝つ!! 11頭立てとは言え、後方からの競馬で、上手い進路取り

はいたのかなぁ。俺は、批判こそしないけど、10年ぐらい苦労するかな?とは思ったけど。   翻って国内ダートG1、フェブラリーステークス。コスタノヴァ、キング姐さんでG1勝利! コスタノヴァに関しては根岸Sの回顧で、フェブラリーでも勝ち負けするとは書いたが、普通にきっちり勝ったし、JRAにおける女性騎手初G1制覇はとてもよい。 「女性」騎手初G1制覇ということで、インタビューをしたフジテレビが、ジェンダー格差

日~)は、久しぶりに、年明け以来、やっと少しだけ余裕ができるので、書き残している記事や、自分の予想システムに手を入れていきたい。 、、その中でも、今週の国内競馬では、楽しみと嬉しいことが一つあった。、このブログでは毎回出ているが、新馬戦からの推し馬ディマイザキッドが日曜東京10レース、アメジストステークス(3勝クラス、芝二千)に出走。、見事勝つ!!、11頭立てとは言え、後方からの競馬で、上手い進路取り

はいたのかなぁ。俺は、批判こそしないけど、10年ぐらい苦労するかな?とは思ったけど。 、  、、翻って国内ダートジーワン、フェブラリーステークス。コスタノヴァ、キング姐さんでジーワン勝利!、コスタノヴァに関しては根岸Sの回顧で、フェブラリーでも勝ち負けするとは書いたが、普通にきっちり勝ったし、JRAにおける女性騎手初ジーワン制覇はとてもよい。、「女性」騎手初ジーワン制覇ということで、インタビューをしたフジテレビが、ジェンダー格差

Mon Feb 24 18:26:21 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ