2025年6月現在の出資馬
もしますのでクラス初戦ながら目処の立つ競馬を期待しています。色々成長を示唆するコメントもあったのですが追い切りの動きを見る限りは過度の期待は禁物でしょう。それでも毎回期待してしまう仔です。 リュキア 3歳牡馬 美浦 牧厩舎1勝クラス 6戦1勝(1-0-0-0-3-2)相変わらずの外厩漬けで何とか在厩で調整して行って欲しいところですがなかなか帰厩の声が掛からないですね。代わり映えしない状況に外厩さんもコメントを出す
を第一の目標にして6/22の阪神ダ1200mに向けて追い切りを積み上げている状態です。 グランフィエルテ 2歳牝馬 栗東 吉田厩舎予定馬房内で静養中。術後の経過は良いそうです。週ごとの大きな変化はないと衣斐社長の言でそれはそうですよねと思っています。お大事に! リフラ 2歳牡馬 栗東 西村厩舎予定乗り込みは順調で2口目を出資。懸念なく毎週良いコメントが並ぶ状態です。それでも満口にならないあたり会員
もしますのでクラス初戦ながら目処の立つ競馬を期待しています。色々成長を示唆するコメントもあったのですが追い切りの動きを見る限りは過度の期待は禁物でしょう。それでも毎回期待してしまう仔です。、リュキア、3歳牡馬、美浦、牧厩舎1勝クラス、6戦1勝(1-0-0-0-3-2)相変わらずの外厩漬けで何とか在厩で調整して行って欲しいところですがなかなか帰厩の声が掛からないですね。代わり映えしない状況に外厩さんもコメントを出す
を第一の目標にして6/22の阪神ダ1200メートルに向けて追い切りを積み上げている状態です。、グランフィエルテ、2歳牝馬、栗東、吉田厩舎予定馬房内で静養中。術後の経過は良いそうです。週ごとの大きな変化はないと衣斐社長の言でそれはそうですよねと思っています。お大事に!、リフラ、2歳牡馬、栗東、西村厩舎予定乗り込みは順調で2口目を出資。懸念なく毎週良いコメントが並ぶ状態です。それでも満口にならないあたり会員
2025年5月現在の出資馬
。YGG初出資馬のバルドリアが骨折で未出走引退が決定。月初にグランカメリアが勝ち上がりを決めてくれたのも束の間2頭の出資馬のファンド解散が決まり大きな頓挫もあったりとどん底を味わっています。 ノルマンディーオーナーズクラブさん全6頭(4歳 1頭、3歳 3頭、2歳 2頭)期間中2戦0勝 0-0-1-1-0-0ペルセイズが今月もコンスタントに走ってくれて自身の維持費は確保。ですが3歳が1頭も出走
コメントの多い印象のヒモリファームさんから本格化して馬体の状態も良いとのことなので前走の掲示板内以上の結果にも期待したいですね。課題のトモの弱さがどうなのかは気になるところですが特にコメントが無いのは良くなってきたのかどうか気になりますね。 ブライトノヴァ 3歳牡馬 栗東 茶木厩舎未勝利 2戦0勝(0-0-0-0-0-2)外厩先での状態は安定していますが2アウト状態という事もあり安定よりも大きな成長や良
。YGG初出資馬のバルドリアが骨折で未出走引退が決定。月初にグランカメリアが勝ち上がりを決めてくれたのも束の間2頭の出資馬のファンド解散が決まり大きな頓挫もあったりとどん底を味わっています。、、ノルマンディーオーナーズクラブさん全6頭(4歳、1頭、3歳、3頭、2歳、2頭)期間中2戦0勝、0-0-1-1-0-0ペルセイズが今月もコンスタントに走ってくれて自身の維持費は確保。ですが3歳が1頭も出走
コメントの多い印象のヒモリファームさんから本格化してバタイの状態も良いとのことなのでゼンソウの掲示板内以上の結果にも期待したいですね。課題のトモの弱さがどうなのかは気になるところですが特にコメントが無いのは良くなってきたのかどうか気になりますね。、ブライトノヴァ、3歳牡馬、栗東、茶木厩舎未勝利、2戦0勝(0-0-0-0-0-2)外厩先での状態は安定していますが2アウト状態という事もあり安定よりも大きな成長や良
2025年4月現在の出資馬
ブライトノヴァに至っては2走してくれたものの9着、10着とレース内容が悪く厳しい感じです。 ペルセイズ 4歳牡馬 名古屋 今津博之厩舎B級 16戦1勝(1-5-2-1-2-5)3月21日に笠松競馬場で初勝利を挙げた丸野騎手に手戻りして出走し3着でした。単勝1倍台でしたが調教師も「取りこぼし」とコメントする有様の残念な結果に終わりました。調教師もがっかりですが出資者としてもここで負けるようでは・・・という感じ
してペースダウンしています。馬名はかなり自信があったのですが候補にも残れず残念でした。成長するかどうかの方が自信が無いので予想外の成長を見せて欲しいですねw馬名は良いと思いますが後ろの4文字が個人的になかなか覚えづらいです。モレイラ騎手を思い出しちゃうんですよねw YGGオーナーズクラブさん全2頭(3歳 1頭、2歳 1頭)期間中0戦0勝 0-0-0-0-0-0バルドリアは脚部不安から復帰して慎重に運動
ブライトノヴァに至っては2走してくれたものの9着、10着とレース内容が悪く厳しい感じです。、、ペルセイズ、4歳牡馬、名古屋、今津博之厩舎B級、16戦1勝(1-5-2-1-2-5)3月21日に笠松競馬場で初勝利を挙げた丸野騎手に手戻りして出走し3着でした。単勝1倍台でしたが調教師も「取りこぼし」とコメントする有様の残念な結果に終わりました。調教師もがっかりですが出資者としてもここで負けるようでは・・・という感じ
してペースダウンしています。馬名はかなり自信があったのですが候補にも残れず残念でした。成長するかどうかの方が自信が無いので予想外の成長を見せて欲しいですねw馬名は良いと思いますが後ろの4文字が個人的になかなか覚えづらいです。モレイラ騎手を思い出しちゃうんですよねw、、、YGGオーナーズクラブさん全2頭(3歳、1頭、2歳、1頭)期間中0戦0勝、0-0-0-0-0-0バルドリアは脚部不安から復帰して慎重に運動
2025年3月現在の出資馬
というコメントが出てしまいました涙その路線は京サラさんの出資馬と被るので出来れば芝も走れるとありがたかったのですが・・・苦笑 京都サラブレッドクラブさん全13頭(3歳 7頭、2歳 6頭)期間中3戦1勝 1-0-1-0-0-1ディアマイハニーが笠松の交流戦に選出されて見事勝ち上がりを決めてくれました。まだまだ成長途上の馬なので、これで成長を待つ猶予ができたという意味でも大きな1勝ですね。一方で期待
としていますよw応募した馬名は個人的には自信のある名前なんですが、そういう時って決まって候補馬名にすら挙がらないんですよね。 ツバキエンジェルの23 2歳牝馬 栗東 吉田厩舎予定複数口行きたかったものの別の候補馬のために2口目の出資は断念。グランデファームの衣斐社長からは毎回良いコメントを貰っていて、どこまで真に受けて良いものかと思いますwとはいえグランカメリアも社長の言葉を真に受けて出資
というコメントが出てしまいました涙その路線は京サラさんの出資馬と被るので出来れば芝も走れるとありがたかったのですが・・・苦笑、、、京都サラブレッドクラブさん全13頭(3歳、7頭、2歳、6頭)期間中3戦1勝、1-0-1-0-0-1ディアマイハニーが笠松の交流戦に選出されて見事勝ち上がりを決めてくれました。まだまだ成長途上の馬なので、これで成長を待つ猶予ができたという意味でも大きな1勝ですね。一方で期待
としていますよw応募した馬名は個人的には自信のある名前なんですが、そういう時って決まって候補馬名にすら挙がらないんですよね。、ツバキエンジェルの23、2歳牝馬、栗東、吉田厩舎予定複数口行きたかったものの別の候補馬のために2口目の出資は断念。グランデファームの衣斐社長からは毎回良いコメントを貰っていて、どこまで真に受けて良いものかと思いますwとはいえグランカメリアも社長の言葉を真に受けて出資
2025年2月現在の出資馬
ば不可解な負けのあった本馬の謎も解明できて成績の向上にもつながるとここは敢えて楽観視したいと思います。転厩先の今津先生は分析的にペルセイズを見てくれていて流石に歴戦の調教師という印象です。 トリプルバレル 3歳牡馬 美浦 稲垣厩舎未勝利 1戦0勝(0-0-0-0-0-1)ヒモリファームさんで鍛え直し中ですがここに来て成長が見られるということで良化の気配が!ヒモリファームさんは結構辛口のコメントが多い
を申し込んで現地観戦していた身としてはお、おうというような感想しか出ませんでしたw何より先行すると思っていた本馬がスタートから抑えて追い込みの競馬でそのまま伸びずという内容にゴール後は呆然自失でしたwww。陣営によると作戦だったようですが、レース前のコメントから流石に追い切り不足をレースで補うという意図は読み切れませんでしたよw口取りするにしても陣営の意図を読んで申し込みが必要と馬券並みに検討が必要
ば不可解な負けのあった本馬の謎も解明できて成績の向上にもつながるとここは敢えて楽観視したいと思います。転厩先の今津先生は分析的にペルセイズを見てくれていて流石に歴戦の調教師という印象です。、トリプルバレル、3歳牡馬、美浦、稲垣厩舎未勝利、1戦0勝(0-0-0-0-0-1)ヒモリファームさんで鍛え直し中ですがここに来て成長が見られるということで良化の気配が!ヒモリファームさんは結構辛口のコメントが多い