お知らせは以下でも通知しています

オニキス賞(中央交流)(2016/08/16) に関する記事

レース回顧/〔社台〕キッドストン

LONGスタリオン

月16日(火)盛岡8R・オニキス(芝1700m)に高松騎手56kgで出走、馬体重は515kg(+5)でした。レースでは揃った飛び出しから周りの出方をうかがい、控える構えでしたが、最初のコーナーでハナを奪っていきました、その後は後続に3~4馬身ほど引き離す形となり、勝負どころで後ろの馬たちとの距離が縮まりました。直線で粘り込みを図ったものの、残り150m付近でとらえられてしまい、勝ち馬から0.5秒

てくれたので、もう少し続戦させてください」とのコメントがありました。2502056着2月5日(水)川崎8R・C2(三)(四)(五)組・距離1400m戦へ56kg吉原騎手で出走しました。馬体重はマイナス5kgの508kg、冬毛が出始めていましたが、筋肉の張りは良く歩きもしっかりして好気配でした。単勝は2.2倍の1番人気。レースではスタートで遅れてダッシュも遅く、後方3、4番手からの競馬になりました。道中

月16日(火)盛岡8レース・オニキス賞(芝1700m)に高松騎手56kgで出走、バタイ重は515kg(+5)でした。レースでは揃った飛び出しから周りの出方をうかがい、控える構えでしたが、最初のコーナーでハナを奪っていきました、その後は後続に3~4馬身ほど引き離す形となり、勝負どころで後ろの馬たちとの距離が縮まりました。直線で粘り込みを図ったものの、残り150m付近でとらえられてしまい、勝ち馬から0.5秒

てくれたので、もう少し続戦させてください」とのコメントがありました。2502056着2月5日(水)川崎8レース・C2(三)(四)(五)組・距離1400メートル戦へ56kg吉原騎手で出走しました。バタイ重はマイナス5kgの508kg、冬毛が出始めていましたが、筋肉の張りは良く歩きもしっかりして好気配でした。単勝は2.2倍の1番人気。レースではスタートで遅れてダッシュも遅く、後方3、4番手からの競馬になりました。道中

Thu Jul 10 06:37:00 GMT+09:00 2025

ドラフト回顧〜チョココロネル編〜 第15回楽燕カップ

POG勝ち組への道!!

【ドラフト回顧〜チョココロネル編〜 第15回楽燕カップ】チョココロネルさんの指名馬はこちら         一旦深呼吸してください。無理だなと思ったらコメントもダノンヒストリー最高!!だけで構いませんので。             皆様こんにちは、12時です。本当は深夜12時に見てもらいたいチョココロネルです。はじめましての方の為に自己紹介します。Xではコロネルです。大阪

てしまう!夜中に自分と戦って、打ち勝ちました。翌日4位の指名時が関西オフ会で、キャリコさんがカイショーを指名しやがって、せっかく打ち勝ったのにまた出てきて本戦指名されるまで禁断症状と戦う日々でしたw何度も言いますが馬が良い悪いじゃなくて自分のスタイルの話ですからね!(6/4追記)どうやら6月デビューはない模様。線の細さがコメントされていましたのでじっくり備えて秋に万全の状態で期待します。   4位

【ドラフト回顧〜チョココロネル編〜、第15回楽燕カップ】チョココロネルさんの指名馬はこちら、、 、 、 、 、一旦深呼吸してください。無理だなと思ったらコメントもダノンヒストリー最高!!だけで構いませんので。、、 、、 、、 、、 、、 、、 、、皆様こんにちは、12時です。本当は深夜12時に見てもらいたいチョココロネルです。はじめましての方の為に自己紹介します。Xではコロネルです。大阪

てしまう!夜中に自分と戦って、打ち勝ちました。翌日4位の指名時が関西オフ会で、キャリコさんがカイショーを指名しやがって、せっかく打ち勝ったのにまた出てきて本戦指名されるまで禁断症状と戦う日々でしたw何度も言いますが馬が良い悪いじゃなくて自分のスタイルの話ですからね!(6/4追記)どうやら6月デビューはない模様。線の細さがコメントされていましたのでじっくり備えて秋に万全の状態で期待します。、、 、、4位

Wed Jun 11 12:00:00 GMT+09:00 2025

25-26かびごん指名回顧

こまいご競馬部

位指名の予定だったので、そこを取られたのが唯一の不満点。代わりにもしかしたら獲れるかもと思っていた二塁の優先馬、アンドゥーリル(母アンドラステ)が獲れたのが望外だった。ちなみにアウダーシア(母リリーノーブル)は当然欲しくて、補欠1位(11位で投入予定)だったが、まあ獲れないと諦めていた。本人も書いていたようにエリキングやマスカレードボールくらいの活躍はしそうな馬。ルメールのコメントが実戦に出

なかったので敢えての指名。17位 ジュンプリメーロ(キタサン×ジュントップヒトミ)懲りずにこの血統を。まっすぐ走る馬が多いので好きなのよね。この馬はなかなか情報が無かったが、やはり某POG本の追加コンテンツで順調な記載があったために指名決定。この馬も馬体は見れてない。18位 アッシズオブローズ(マーズ×ロサグラウカ)マーズ産駒で多分皆の興味も薄いはず、ということで下位指名となった一頭。尾関厩舎なのも微妙だが、馬体

位指名の予定だったので、そこを取られたのが唯一の不満点。代わりにもしかしたら獲れるかもと思っていた二塁の優先馬、アンドゥーリル(母アンドラステ)が獲れたのが望外だった。ちなみにアウダーシア(母リリーノーブル)は当然欲しくて、補欠1位(11位で投入予定)だったが、まあ獲れないと諦めていた。本人も書いていたようにエリキングやマスカレードボールくらいの活躍はしそうな馬。ルメールのコメントが実戦に出

なかったので敢えての指名。17位、ジュンプリメーロ(キタサン×ジュントップヒトミ)懲りずにこの血統を。まっすぐ走る馬が多いので好きなのよね。この馬はなかなか情報が無かったが、やはり某POG本の追加コンテンツで順調な記載があったために指名決定。この馬もバタイは見れてない。18位、アッシズオブローズ(マーズ×ロサグラウカ)マーズサンクで多分皆の興味も薄いはず、ということで下位指名となった一頭。尾関厩舎なのも微妙だが、バタイ

Wed Jun 04 01:08:40 GMT+09:00 2025

【3歳1勝クラス】(小倉8R)じわじわと脚を伸ばしたシュラザックが、直線で差し切り勝利

競馬実況web

【【3歳1勝クラス】(小倉8R)じわじわと脚を伸ばしたシュラザックが、直線で差し切り勝利】小倉8Rの3歳1勝クラス(ダート1700m)は5番人気シュラザック(古川吉洋騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分44秒7(重)クビ差の2着に4番人気セボンサデッセ、さらに3馬身差の3着に2番人気ゴッドエスパーダが入った。 シュラザックは栗東・大根田裕之厩舎の3歳牡馬で、父モーニン、母レイズアスマイル(母の父ベーカバド)。通算成績は5戦2勝。 レース後のコメント 1着 シュラザック(古川吉洋騎手) 「内に潜り込めて、距離ロス無く運べました。平坦も合っています」 2着 セボンサデッセ(菱田裕二騎手) 「凄く良いレースができました。プラン通りの良い競馬でした。コーナー4つも上手に走っていました」 3着 ゴッドエスパーダ(角田大和騎手) 「この距離は忙しかったですし、馬場も速過ぎました。頑張っていますが、1800m

【【3歳1勝クラス】(小倉8レース)じわじわと脚を伸ばしたシュラザックが、直線で差し切り勝利】小倉8レースの3歳1勝クラス(ダート1700m)は5番人気シュラザック(古川吉洋騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分44秒7(重)クビ差の2着に4番人気セボンサデッセ、さらに3馬身差の3着に2番人気ゴッドエスパーダが入った。、シュラザックは栗東・大根田裕之厩舎の3歳牡馬で、父モーニン、母レイズアスマイル(母の父ベーカバド)。通算成績は5戦2勝。、レース後のコメント、1着、シュラザック(古川吉洋騎手)、「内に潜り込めて、距離ロス無く運べました。平坦も合っています」、2着、セボンサデッセ(菱田裕二騎手)、「凄く良いレースができました。プラン通りの良い競馬でした。コーナー4つも上手に走っていました」、3着、ゴッドエスパーダ(角田大和騎手)、「この距離は忙しかったですし、馬場も速過ぎました。頑張っていますが、1800m

Sun Feb 02 15:25:07 GMT+09:00 2025
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ