ジェイストリーク に関する記事
とターボ、さらに大狩部牧場さんとコラボでサニーという素晴らしい3頭落札できました。 オーストラリアでは日本のような馬主資格がなくとも正式な馬主になれますので、日本で馬主資格を持っていない方も共有馬主になっていただくことができます。 共有オーナーは1/40口から募集しており月の維持費は放牧中が月4000円程度。 入厩中が月1.2万円程度となっています。 サロンでは中條調教師
産駒の初年度産駒の1頭です。 初年度産駒は執筆時点で5頭が出走し2頭が勝ち上がり。勝ち上がった馬の1頭はタイセイボーグはノーザンFの評判馬であったジェイストリークを抑えての勝利で相手関係を見ても評価できると思います。 未勝利馬のうち1頭は12番人気と人気薄でありながら4着に入り、まだサンプル不足ではあるものの上々の滑り出しと言えそうです。 去年から評判が良かったですが、その通り
とターボ、さらに大狩部牧場さんとコラボでサニーという素晴らしい3頭落札できました。、、、、オーストラリアでは日本のような馬主資格がなくとも正式な馬主になれますので、日本で馬主資格を持っていない方も共有馬主になっていただくことができます。、、、、共有オーナーは1/40口から募集しており月の維持費は放牧中が月4000円程度。、、、、入厩中が月1.2万円程度となっています。、、、、サロンでは中條調教師
サンクの初年度サンクの1頭です。、、、、初年度サンクは執筆時点で5頭が出走し2頭が勝ち上がり。勝ち上がった馬の1頭はタイセイボーグはノーザンFの評判馬であったジェイストリークを抑えての勝利で相手関係を見ても評価できると思います。、、、、未勝利馬のうち1頭は12番人気と人気薄でありながら4着に入り、まだサンプル不足ではあるものの上々の滑り出しと言えそうです。、、、、去年から評判が良かったですが、その通り
。 デビュー待ち(ゲート試験合格) ポエティックデール:成長痛で、デビュー延期(秋かな?) アクアマーズ:5/30ゲート合格 → 外厩でトレーニング シャンデヴィーニュ:6/19ゲート合格 → 在厩のまま、デビュー? サンデースマッシュ:6/27ゲート合格 本州移動/入厩 キーンセンス:6/27入厩 アラクラン:6/28入厩 育成中 サントマーレ:6月頃移動 → 7月移動 アーティキュレート:7月頃移
をしっかりこなせるか、はじめた後にガタッとこないかが、見極めポイント、らしい) レインボーステートは、450kgまであった馬体重が420kgと減った状態で推移しているので、相当心配している。近況コメントで飼葉食いの話が出ないので、どうなんだろうか そろそろ、次回から、今年度の募集馬について、書いていこう。 みなさまの出資馬の無事と活躍を読んでいただき、ありがとうございました
。、、デビュー待ち(ゲート試験合格)、ポエティックデール:成長痛で、デビュー延期(秋かな?)、アクアマーズ:5/30ゲート合格、→、外厩でトレーニング、シャンデヴィーニュ:6/19ゲート合格、、→、在厩のまま、デビュー?、サンデースマッシュ:6/27ゲート合格、、本州移動/入厩、キーンセンス:6/27入厩、アラクラン:6/28入厩、、育成中、サントマーレ:6月頃移動、→、7月移動、アーティキュレート:7月頃移
をしっかりこなせるか、はじめた後にガタッとこないかが、見極めポイント、らしい)、レインボーステートは、450kgまであったバタイ重が420kgと減った状態で推移しているので、相当心配している。近況コメントで飼葉食いの話が出ないので、どうなんだろうか、、そろそろ、次回から、今年度の募集馬について、書いていこう。、みなさまの出資馬の無事と活躍を読んでいただき、ありがとうございました、
にて対応しています。資料ご希望のお仲間さんは、ホームページ「お問い合わせ」欄より「資料希望」と、ご連絡ください(只今資料作成中。出来上がり次第配信いたします)。更に、マイPO馬の登録、入厩、出走情報は、下記URL「POGスタリオン」でご確認ください。https://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0527221517「万馬券ベスト10」更新しま
チャーリー6月21日 東京05R 新馬 芝1800 モノポリオ ルメール 1 7 強タン酸6月21日 阪神05R 新馬 芝1400 ジェイストリーク 坂井瑠星 2 0 ドボンのセンター6月21日 阪神05R 新馬 芝1400 タイセイボーグ 田口貫太 1 7 博士6月21日 阪神05R 新馬 芝1400 ビッグヒーロー 岩田望来 3 0 強タン酸6月21日 東京06R 新馬 ダ1400 アルカディアカフェ
にて対応しています。資料ご希望のお仲間さんは、ホームページ「お問い合わせ」欄より「資料希望」と、ご連絡ください(只今資料作成中。出来上がり次第配信いたします)。更に、マイPO馬の登録、入厩、出走情報は、下記URL「POGスタリオン」でご確認ください。「万馬券ベスト10」更新しま
、チャーリー6月21日、東京05レース、新馬、芝1800、モノポリオ、ルメール、1、7、強タン酸6月21日、阪神05レース、新馬、芝1400、ジェイストリーク、坂井瑠星、2、0、ドボンのセンター6月21日、阪神05レース、新馬、芝1400、タイセイボーグ、田口貫太、1、7、博士6月21日、阪神05レース、新馬、芝1400、ビッグヒーロー、岩田望来、3、0、強タン酸6月21日、東京06レース、新馬、ダ1400、アルカディアカフェ
【【サンセリテ、ハツアカネ】続々脱北の一方で、勝てないmyたち】つい先日、レッドジェルブロワとミニュイの脱北を喜ぶ記事をあげたけど、程なくして、サンセリテ(6/20入厩済)とハツアカネ(6/23脱北)の予定も出た。3月早々に脱北した先鋒のジェイストリークから遅れること3ヶ月で、一気に4頭が脱北した。あとはサントマーレだけだが、この馬も「今月中」と公式では言われているから、ここまでは2歳馬たち非常に順調に来たということになりますね。とはいえ、先鋒のジェイストリーク、牧場時は相当な評判を引っさげてだったのだけど、本日デビューをし、2着に敗れました。。5末の再入厩以降、ロクな時計が出ず、、というか気性を考慮して出せず、ほぼ仕上げない中でのデビューではあったが、軽いメンバーだったからなんとかして欲しかったが、、スタートは普通。二の脚でハナ切ってた馬に追い付き並走。かなりの前傾ラップの中直線先に抜け
【【サンセリテ、ハツアカネ】続々脱北の一方で、勝てないmyたち】つい先日、レッドジェルブロワとミニュイの脱北を喜ぶ記事をあげたけど、程なくして、サンセリテ(6/20入厩済)とハツアカネ(6/23脱北)の予定も出た。3月早々に脱北した先鋒のジェイストリークから遅れること3ヶ月で、一気に4頭が脱北した。あとはサントマーレだけだが、この馬も「今月中」と公式では言われているから、ここまでは2歳馬たち非常に順調に来たということになりますね。とはいえ、先鋒のジェイストリーク、牧場時は相当な評判を引っさげてだったのだけど、本日デビューをし、2着に敗れました。。5末の再入厩以降、ロクな時計が出ず、、というか気性を考慮して出せず、ほぼ仕上げない中でのデビューではあったが、軽いメンバーだったからなんとかして欲しかったが、、スタートは普通。二の脚でハナ切ってた馬に追い付き並走。かなりの前傾ラップの中直線先に抜け
【ジェイストリーク、阪神5Rでデビューします。】おはようございます😃今日 6/21(土) 開催の新馬戦(JRA)。各レースの出走馬をみていきますと、僕関係が何頭かいることが分かって、興味深く感じております。《東京 5R》このレースの紅一点、モンサンジャスミンは、ノルマンディー出資馬ジュネスドール(命名馬でもあります)の半妹です。兄はアグネスデジタル産駒、妹の父はノヴェリストです。《函館 5R》ワンインザスカイの兄、サンデュエル(シルク)に出資していました。兄はロードカナロア産駒でした。妹はデクラレーションオブウォーの産駒です。モルトカリーナは、僕のターファイト出資第1号馬ドリップワンの妹ですね。ミスターメロディの産駒とのこと。姉はアジアエクスプレスの産駒でした。そして、阪神 5Rにはジェイストリーク(シルク)が出走します。育成時代〜栗東トレセン初入厩の頃の前評判から、今は一転、走らせてみないと分
【ジェイストリーク、阪神5レースでデビューします。】おはようございます、今日、6/21(土)、開催の新馬戦(JRA)。各レースの出走馬をみていきますと、僕関係が何頭かいることが分かって、興味深く感じております。《東京、5レース》このレースの紅一点、モンサンジャスミンは、ノルマンディー出資馬ジュネスドール(命名馬でもあります)の半妹です。兄はアグネスデジタルサンク、妹の父はノヴェリストです。《函館、5レース》ワンインザスカイの兄、サンデュエル(シルク)に出資していました。兄はロードカナロアサンクでした。妹はデクラレーションオブウォーのサンクです。モルトカリーナは、僕のターファイト出資第1号馬ドリップワンの妹ですね。ミスターメロディのサンクとのこと。姉はアジアエクスプレスのサンクでした。そして、阪神、5レースにはジェイストリーク(シルク)が出走します。育成時代〜栗東トレセン初入厩の頃の前評判から、今は一転、走らせてみないと分
【2歳馬デビュー】今年の2歳馬で初めてのデビュー戦。土曜日の阪神芝1400にジェイストリークが坂井騎手で出走します。普通ならドキドキもんですが今回は不安の方が高い新馬戦に。ジェイストリークですが昨年末から今年始めにかけては毎々絶賛の嵐!期待しかなかったです。それが入厩前後から怪しいコメントが出始め。POG本でもグリーンチャンネルでも騒がれる事なく。長い方がいい。とのコメントでしたがデビュー戦は1400。振り分けとはいえノーザンの順位も。調教も早いタイムは出ず。エピの気性がでそうとのコメント。なかなか難しいコメント、人気も微妙。これであっさり、なんてあれば来春に向けて期待も高まりますが。期待して見守りたいです。今週はオーケアニスワスカルの3歳未勝利組も出走。あとがないんでなんとか勝ち上がりを
【2歳馬デビュー】今年の2歳馬で初めてのデビュー戦。土曜日の阪神芝1400にジェイストリークが坂井騎手で出走します。普通ならドキドキもんですが今回は不安の方が高い新馬戦に。ジェイストリークですが昨年末から今年始めにかけては毎々絶賛の嵐!期待しかなかったです。それが入厩前後から怪しいコメントが出始め。POG本でもグリーンチャンネルでも騒がれる事なく。長い方がいい。とのコメントでしたがデビュー戦は1400。振り分けとはいえノーザンの順位も。調教も早いタイムは出ず。エピの気性がでそうとのコメント。なかなか難しいコメント、人気も微妙。これであっさり、なんてあれば来春に向けて期待も高まりますが。期待して見守りたいです。今週はオーケアニスワスカルの3歳未勝利組も出走。あとがないんでなんとか勝ち上がりを
【6/21,22の出走予定 オーケアニス ジェイストリーク ミアネーロ】●6/21 オーケアニス 阪神 未勝利 牝 坂井前走のデビュー戦は既出走馬相手に3着で、最後は経験の差が出てしまった印象でした。今回は2戦目でこの時期の未勝利馬では上位の力だと思っていますし、仕上がりももっと上がっているでしょう。心配なのはダート適性がどうかだけです。正直、ここは一発回答が欲しいところですが、最低でも優先出走権は取ってきてほしいです。 ●6/21 ジェイストリーク 阪神 新馬 坂井今期の我が2歳陣営トップを飾るのはジェイストリークになりました。育成時から入厩辺りまでは評価がうなぎ上りだったのに、入厩後に時計を出し始めると徐々にトーンダウンしてきてしまいました。なかなか時計が詰まって来ず、特に最後の1ハロンの時計が縮まらない感じです。あとは、実践タイプということを信じたい。 ●6/22 ミアネーロ 東京
【6/21,22の出走予定、オーケアニス、ジェイストリーク、ミアネーロ】●6/21、オーケアニス、阪神、未勝利、牝、坂井ゼンソウのデビュー戦は既出走馬相手に3着で、最後は経験の差が出てしまった印象でした。今回は2戦目でこの時期の未勝利馬では上位の力だと思っていますし、仕上がりももっと上がっているでしょう。心配なのはダート適性がどうかだけです。正直、ここは一発回答が欲しいところですが、最低でも優先出走権は取ってきてほしいです。、●6/21、ジェイストリーク、阪神、新馬、坂井今期の我が2歳陣営トップを飾るのはジェイストリークになりました。育成時から入厩辺りまでは評価がうなぎ上りだったのに、入厩後に時計を出し始めると徐々にトーンダウンしてきてしまいました。なかなか時計が詰まって来ず、特に最後の1ハロンの時計が縮まらない感じです。あとは、実践タイプということを信じたい。、●6/22、ミアネーロ、東京
阪神ジュベナイルF3着) マイネルステラート(芝1勝) 相乗り ちいさん 皆様ご存知のコラソンビートの妹さんです。 牧場では、コラソンビートより上と言う話もある様です。 既に入厩済みで6月デビュー予定でスタンばっていましたが脚に痛みが出て一度牧場にもどりました。6月デビューは白紙、秋頃にデビューしてくれたら嬉しい (重賞級) 6巡目 牡馬 馬名 ジャスティンルマン 父
2月13日産まれ 初仔 相乗り 国士無双先生 情報無し、 報知ブログでは、4月30日には入厩しているとの事でしたので多分ゲートが終わって牧場に帰っていると思われます。調教師は夏頃デビューと言っています。 血統的にも悪くは無いです。 (重賞好走級) 12巡目 牡馬 馬名 イトシサ 父 インディチャンプ 母 アルビアーノ 調教師 田中博康 生産 ノーザンファーム 馬主 TN
、、、阪神ジュベナイルF3着)、 マイネルステラート(芝1勝)、相乗り、ちいさん、 、皆様ご存知のコラソンビートの妹さんです。、牧場では、コラソンビートより上と言う話もある様です。、既に入厩済みで6月デビュー予定でスタンばっていましたが脚に痛みが出て一度牧場にもどりました。6月デビューは白紙、秋頃にデビューしてくれたら嬉しい、(重賞級)、 、 、6巡目、牡馬、馬名、、ジャスティンルマン、父
、2月13日産まれ、初仔、相乗り、国士無双先生、 、情報無し、、報知ブログでは、4月30日には入厩しているとの事でしたので多分ゲートが終わって牧場に帰っていると思われます。調教師は夏頃デビューと言っています。、血統的にも悪くは無いです。、(重賞コウソウ級)、 、 、12巡目、牡馬、馬名、、イトシサ、父、、、インディチャンプ、母、、、アルビアーノ、調教師、田中博康、生産、、ノーザンファーム、馬主、、TN
期470kg台まで増えた体重が戻ってないのは気がかりだけど、まあ順調なのだろうね。3月入厩の可能性が検討されたくらいなので、遅くもならないだろう。気性だけが少々心配だけどね。2月を最後に気性に関する言及がされてないしねぇ。問題なければ「気性も素直で〜」って率先して書いてくるはずの東サラだから、、、、ミニュイ・最新近況では、心身疲労により2週間ほどペースダウンさせた、と。・ただ6/11時点の最新動画
【2歳馬近況】1歳馬募集にばかり頭が行ってることがブログの投稿ネタにも現れているが、久々に眼下の2歳馬たちと向き合ってみるwこのネタで書くのはどうやら4ヶ月ぶりのようだ、、2歳馬ラインナップはジェイストリーク、サンセリテ、サントマーレ(以上シルク)、レッドジェルブロワ(東サラ)、ミニュイ、ハツアカネ(以上インゼル)。この4ヶ月間、何度となく押し寄せて来た「追加ポチ誘惑」になんとか耐え切って来
期470kg台まで増えた体重が戻ってないのは気がかりだけど、まあ順調なのだろうね。3月入厩の可能性が検討されたくらいなので、遅くもならないだろう。気性だけが少々心配だけどね。2月を最後に気性に関する言及がされてないしねぇ。問題なければ「気性も素直で〜」って率先して書いてくるはずの東サラだから、、、、ミニュイ・最新近況では、心身疲労により2週間ほどペースダウンさせた、と。・ただ6/11時点の最新動画
【2歳馬近況】1歳馬募集にばかり頭が行ってることがブログの投稿ネタにも現れているが、久々に眼下の2歳馬たちと向き合ってみるwこのネタで書くのはどうやら4ヶ月ぶりのようだ、、2歳馬ラインナップはジェイストリーク、サンセリテ、サントマーレ(以上シルク)、レッドジェルブロワ(東サラ)、ミニュイ、ハツアカネ(以上インゼル)。この4ヶ月間、何度となく押し寄せて来た「追加ポチ誘惑」になんとか耐え切って来
かなー。どの馬も好走が期待できるので楽しみは大きいけどね(学習、、、、笑笑)。ジェイストリークはPOG界隈を見てても入厩後の調教状況を見てても「1400デビュー」という客観的事実を見ても、従前の期待感からは下がってきているのだろうけど、期待感が元通りになるようなレースが見られることをまだまだ信じる笑来週の1週前はしっかり時計を出すようだしね。あとはスターリーナイトだね。脚元の問題で数使うの難しい馬
に、レッドイステルあずさ賞8着、カンティアーモ国分寺特別4着、(ニュージーズBSイレブン賞13着)、と4回も。天気に祟られた部分もあって運も無かった。6月はぜひ反発上昇してもらいたい。その6月。今のところ質、量ともに控えめな月になりそう、、、具体的な予定が公式から出てるのが、ジェイストリーク:6/21新馬阪神芝1400スターリーナイト:6/21未勝利東京芝1600レッドファーロ:6/28or29 小倉障害未勝利
かなー。どの馬もコウソウが期待できるので楽しみは大きいけどね(学習、、、、笑笑)。ジェイストリークはPOG界隈を見てても入厩後の調教状況を見てても「1400デビュー」という客観的事実を見ても、従前の期待感からは下がってきているのだろうけど、期待感が元通りになるようなレースが見られることをまだまだ信じる笑来週の1週前はしっかり時計を出すようだしね。あとはスターリーナイトだね。脚元の問題で数使うの難しい馬
に、レッドイステルあずさ賞8着、カンティアーモ国分寺特別4着、(ニュージーズBSイレブン賞13着)、と4回も。天気に祟られた部分もあって運も無かった。6月はぜひ反発上昇してもらいたい。その6月。今のところ質、量ともに控えめな月になりそう、、、具体的な予定が公式から出てるのが、ジェイストリーク:6/21新馬阪神芝1400スターリーナイト:6/21未勝利東京芝1600レッドファーロ:6/28or29、小倉障害未勝利
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」