New Legend に関する記事
【ルージュブリッツ近況情報(7/30・7/31)】2025.07.31美浦 : 古賀慎明厩舎角馬場後、ゲート練習。古賀慎明調教師「昨日(水)入厩しました。北海道からずっと見てきていますが、全体のバランスが良くなって成長を感じます。まだ頼りなさこそ感じるものの、この時期ですからね。これから筋肉が付いてもう一段パンとしてくると、更に良くなるのではないでしょうか。昨日はさすがにソワソワした感じはありま
できているようですね。この感じなら時間は掛からないはずで、明日は普通に出してみて、来週には試験を受けられるかもしれません。まずはトレセンの環境に慣らしながら進めていきます」2025.07.30NEW ERA・ヒモリファーム→古賀慎明厩舎 本日(水)の検疫で美浦・古賀慎明厩舎に入厩しました。ラファータちゃんが入厩しました~。7月中に入厩させたいという話は出ていましたが、その後あまり動きも無かったのでもしかす
【ルージュブリッツ近況情報(7/30・7/31)】2025.07.31美浦、:、古賀慎明厩舎角馬場後、ゲート練習。古賀慎明調教師「昨日(水)ニュウキュウしました。北海道からずっと見てきていますが、全体のバランスが良くなって成長を感じます。まだ頼りなさこそ感じるものの、この時期ですからね。これから筋肉が付いてもう一段パンとしてくると、更に良くなるのではないでしょうか。昨日はさすがにソワソワした感じはありま
できているようですね。この感じなら時間は掛からないはずで、明日は普通に出してみて、来週には試験を受けられるかもしれません。まずはトレセンの環境に慣らしながら進めていきます」2025.07.30NEW、ERA・ヒモリファーム→古賀慎明厩舎、本日(水)の検疫で美浦・古賀慎明厩舎にニュウキュウしました。ラファータちゃんがニュウキュウしました~。7月中にニュウキュウさせたいという話は出ていましたが、その後あまり動きも無かったのでもしかす
【ルージュブリッツ近況情報(7/25)】2025.07.25NEW ERA・ヒモリファーム馬体重:446キロ周回コースでダク1000m、キャンター2000m(ハロン20秒のペース)、最後に坂路に入り15-15のペースで1本登坂といった内容で進めています。引き続きゲート練習もおこなっていますが、入り・駐立ともにスムーズですし、手開けでダク出しのスタートにも変わらずキッチリと対応してくれています。いつ入厩の声が掛かっても対応可能な状態にあるかと思います。ブリッツちゃんは、順調に進めて行けているようです。暑い中本当に頑張ってくれていますね。一応当初の予定では7月中に入厩させたいという事でしたので、検疫次第になるとは思いますが、来週中には入厩出来るのではないでしょうか。お声が掛かった時に良い状態で移動出来るように、順調に行ってくれたらと思います。
【ルージュブリッツ近況情報(7/25)】2025.07.25NEW、ERA・ヒモリファームバタイ重:446キロ周回コースでダク1000メートル、キャンター2000メートル(ハロン20秒のペース)、最後にハンロに入り15-15のペースで1本登坂といった内容で進めています。引き続きゲート練習もおこなっていますが、入り・駐立ともにスムーズですし、手開けでダク出しのスタートにも変わらずキッチリと対応してくれています。いつニュウキュウの声が掛かっても対応可能な状態にあるかと思います。ブリッツちゃんは、順調に進めて行けているようです。暑い中本当に頑張ってくれていますね。一応当初の予定では7月中にニュウキュウさせたいという事でしたので、検疫次第になるとは思いますが、来週中にはニュウキュウ出来るのではないでしょうか。お声が掛かった時に良い状態で移動出来るように、順調に行ってくれたらと思います。
【レッドキリアン近況情報(7/25)】2025.07.25NEW ERA・ヒモリファーム馬体重:507キロ今週は周回コースでダク500m、キャンター2000m(ハロン20秒ペース)といった内容で進めています。目の周りが黒いのは変わりませんが、飼葉は毎日完食してくれていますし、息遣いが荒くなっている感じもありません。この後も体調の変化を見逃さないように注意しながらメニューを進めていきます。キリアン君は、夏負けの兆候はあるものの、今の所は体調を崩すことなく進めて行けているようです。この暑さは人間でも厳しいですからね……。正直、来週末のレースには出走出来るかどうかも分かりませんので、体調優先で進めて行けたらと思います。
【レッドキリアン近況情報(7/25)】2025.07.25NEW、ERA・ヒモリファームバタイ重:507キロ今週は周回コースでダク500メートル、キャンター2000メートル(ハロン20秒ペース)といった内容で進めています。目の周りが黒いのは変わりませんが、飼葉は毎日完食してくれていますし、息遣いが荒くなっている感じもありません。この後も体調の変化を見逃さないように注意しながらメニューを進めていきます。キリアン君は、夏負けの兆候はあるものの、今の所は体調を崩すことなく進めて行けているようです。この暑さは人間でも厳しいですからね……。正直、来週末のレースには出走出来るかどうかも分かりませんので、体調優先で進めて行けたらと思います。
【ルージュアズライト近況情報(7/23・7/25)】2025.07.25NEW ERA・ヒモリファーム馬体重:446キロ火曜日に入場。入場からここまではウォーキングマシンでの運動のみで様子を見ています。今週いっぱいはマシン運動で楽をさせて、コンディションを見ながら来週からのメニューを考えていきます。2025.07.23NEW ERA・ヒモリファーム昨日(火)NEW ERA・ヒモリファームへ移動しました。森一誠調教師「レース後は引き運動で調整していましたが、運動中の脚運びに硬さは見られなかったですし、脚元や馬体にも異常はありませんでした。昨日(火)NEW ERA・ヒモリファームへ放牧に出しました。この後は一戦挟んだ後に秋の福島開催での出走を考えていますよ」アズライトちゃんは放牧に。次走は一戦挟んだ後に秋の福島開催ということなので…どこを使うんでしょうね。9月の中山開催の後半を使って、福島
【ルージュアズライト近況情報(7/23・7/25)】2025.07.25NEW、ERA・ヒモリファームバタイ重:446キロ火曜日に入場。入場からここまではウォーキングマシンでの運動のみで様子を見ています。今週いっぱいはマシン運動で楽をさせて、コンディションを見ながら来週からのメニューを考えていきます。2025.07.23NEW、ERA・ヒモリファーム昨日(火)NEW、ERA・ヒモリファームへ移動しました。森一誠調教師「レース後は引き運動で調整していましたが、運動中の脚運びに硬さは見られなかったですし、脚元やバタイにも異常はありませんでした。昨日(火)NEW、ERA・ヒモリファームへ放牧に出しました。この後は一戦挟んだ後に秋の福島開催での出走を考えていますよ」アズライトちゃんは放牧に。次走は一戦挟んだ後に秋の福島開催ということなので…どこを使うんでしょうね。9月の中山開催の後半を使って、福島
【ルージュブリッツ近況情報(7/18)】2025.07.18NEW ERA・ヒモリファーム馬体重:449キロ周回コースでダク1000m、キャンター2000m(ハロン20秒のペース)、最後に坂路に入り15-15のペースで1本登坂といった内容で進めています。引き続き稽古での動きはしっかりしていますし、息もすぐに戻っていますね。トレセン入厩に備えて今週からゲート練習をおこなっていますが、入りや中での駐立に問題はなし。発馬は手開けでのダク出しですが、反応も悪くなかったですよ。物覚えのいい馬ですから、定期的に練習していけば入厩後すぐに受験ができるのではないでしょうか。この後もゲート練習を取り入れながらメニューを進めていきます。ブリッツちゃんは、順調に進めて行く事が出来ているようです。波はあるものの、馬体重も徐々に増加傾向にありますので、このまま増えて行ってくれたら嬉しいですね。北海道で460kg位
【ルージュブリッツ近況情報(7/18)】2025.07.18NEW、ERA・ヒモリファームバタイ重:449キロ周回コースでダク1000メートル、キャンター2000メートル(ハロン20秒のペース)、最後にハンロに入り15-15のペースで1本登坂といった内容で進めています。引き続き稽古での動きはしっかりしていますし、息もすぐに戻っていますね。トレセンニュウキュウに備えて今週からゲート練習をおこなっていますが、入りや中での駐立に問題はなし。発馬は手開けでのダク出しですが、反応も悪くなかったですよ。物覚えのいい馬ですから、定期的に練習していけばニュウキュウ後すぐに受験ができるのではないでしょうか。この後もゲート練習を取り入れながらメニューを進めていきます。ブリッツちゃんは、順調に進めて行く事が出来ているようです。波はあるものの、バタイ重も徐々に増加傾向にありますので、このまま増えて行ってくれたら嬉しいですね。北海道で460kg位
【レッドキリアン近況情報(7/18)】2025.07.18NEW ERA・ヒモリファーム馬体重:507キロ先週いっぱいはウォーキングマシン運動で様子を見ていたのですが、暑さの影響からか目の周りが黒くなって夏負けのような感じも。月曜日から騎乗運動を開始しましたが、周回コースでダク500m、キャンター1600m(ハロン22秒ペース)といったメニューに抑えて調整しています。脚取りなど動き自体はしっかりしているものの、やはり馬の覇気といった点は物足りません。飼葉は毎日完食してくれていますので、今週は現行メニューで進めていき、馬の状態を見ながら来週以降のメニューを決めていきたいと思います。キリアン君はここに来て夏負けの兆候が出ているという事。いきなり熱くなりましたので、厳しいですね。何とか酷くならずに進めて行けたらと思います。
【レッドキリアン近況情報(7/18)】2025.07.18NEW、ERA・ヒモリファームバタイ重:507キロ先週いっぱいはウォーキングマシン運動で様子を見ていたのですが、暑さの影響からか目の周りが黒くなって夏負けのような感じも。月曜日から騎乗運動を開始しましたが、周回コースでダク500メートル、キャンター1600メートル(ハロン22秒ペース)といったメニューに抑えて調整しています。脚取りなど動き自体はしっかりしているものの、やはり馬の覇気といった点は物足りません。飼葉は毎日完食してくれていますので、今週は現行メニューで進めていき、馬の状態を見ながら来週以降のメニューを決めていきたいと思います。キリアン君はここに来て夏負けの兆候が出ているという事。いきなり熱くなりましたので、厳しいですね。何とか酷くならずに進めて行けたらと思います。
【ルージュブリッツ近況情報(7/11)】2025.07.11NEW ERA・ヒモリファーム馬体重:442キロ周回コースでダク1000m、キャンター2000m(ハロン20秒のペース)、最後に坂路に入り15-15のペースで1本登坂といった内容で進めています。余裕を持って動き切ることができていますし、乗り込みの効果もあってトモの踏み込みがだいぶ強くなってきた印象です。トモのパワーが増したことでスピードの乗りが良くなっていますし、動き全体の力感もアップして、走りには力強さが出てきています。昨日(木)古賀調教師に実馬をチェックしていただき、「7月中に入厩させたい」とのお話がありました。ゲート練習も並行して進めながら、入厩指示に応えられるように準備をしていきます。さて、新しくお仲間になったブリッツちゃんは、順調に進めて行けているようです。動き自体は悪くないようですが、体重が減少傾向なのが少し気になる所
【ルージュブリッツ近況情報(7/11)】2025.07.11NEW、ERA・ヒモリファームバタイ重:442キロ周回コースでダク1000メートル、キャンター2000メートル(ハロン20秒のペース)、最後にハンロに入り15-15のペースで1本登坂といった内容で進めています。余裕を持って動き切ることができていますし、乗り込みの効果もあってトモの踏み込みがだいぶ強くなってきた印象です。トモのパワーが増したことでスピードの乗りが良くなっていますし、動き全体の力感もアップして、走りには力強さが出てきています。昨日(木)古賀調教師に実馬をチェックしていただき、「7月中にニュウキュウさせたい」とのお話がありました。ゲート練習も並行して進めながら、ニュウキュウ指示に応えられるように準備をしていきます。さて、新しくお仲間になったブリッツちゃんは、順調に進めて行けているようです。動き自体は悪くないようですが、体重が減少傾向なのが少し気になる所
【レッドキリアン近況情報(7/8・7/11)】2025.07.11NEW ERA・ヒモリファーム馬体重:496キロ火曜日に入場。レースから日は経っていませんが、疲労や脚元などへのダメージも見られず、心配していたテンションもそこまで高くなっていません。与えた飼葉は完食してくれていますし、目に見えるコンディションの低下はなさそうです。今週いっぱいはウォーキングマシン運動で楽をさせて、来週から立ち上げていく予定です。2025.07.08奥村武厩舎→NEW ERA・ヒモリファーム奥村武調教師「レース後ですが歩様はスムーズ、脚元や馬体に違和感といったものはありません。与えた飼葉も完食しており、暑い中で走った後でもコンディションの低下を感じる場面はありません。ただ、次走は新潟の芝1400mを考えているのですが、節を稼がないと出走は難しい状況です。本日(火)NEW ERA・ヒモリファームへ放牧に出しま
【レッドキリアン近況情報(7/8・7/11)】2025.07.11NEW、ERA・ヒモリファームバタイ重:496キロ火曜日に入場。レースから日は経っていませんが、疲労や脚元などへのダメージも見られず、心配していたテンションもそこまで高くなっていません。与えた飼葉は完食してくれていますし、目に見えるコンディションの低下はなさそうです。今週いっぱいはウォーキングマシン運動で楽をさせて、来週から立ち上げていく予定です。2025.07.08奥村武厩舎→NEW、ERA・ヒモリファーム奥村武調教師「レース後ですが歩様はスムーズ、脚元やバタイに違和感といったものはありません。与えた飼葉も完食しており、暑い中で走った後でもコンディションの低下を感じる場面はありません。ただ、次走は新潟の芝1400メートルを考えているのですが、節を稼がないと出走は難しい状況です。本日(火)NEW、ERA・ヒモリファームへ放牧に出しま
【出資馬近況(2025/7/2)】7月になりました。先月は未勝利。全力投球となる東サラの募集も始まり、最低でも複数頭は確保する予定です。いずれにしても頭数減は免れない様相です。・バックスクリーン(ミスラゴ2019(父スクリーンヒーロー))6/14日野特別(東京ダート2100m)に丸山元気騎手で出走し、16着でした。後方追走から直線最後はジョッキーも無理させずのシンガリ入線。この結果を受けて先日
1700mに備えることに。脚質からも小回り1700mを使いたい気持ちは分かり、好感の持てる選択ではあります。・アストラン(ミスラゴ2022(父ミッキーアイル))6/29福島ダート1700mに横山琉人騎手で出走し、10着でした。ラストレガシーと同じレースを使う時点でクラブの本気度は高くなさそうだと思った通りの結果。レースぶりはやや改善されたものの、勝ち上がるところまではあまりに足りない。現在はNEW
【出資馬近況(2025/7/2)】7月になりました。先月は未勝利。全力投球となる東サラの募集も始まり、最低でも複数頭は確保する予定です。いずれにしても頭数減は免れない様相です。・バックスクリーン(ミスラゴ2019(父スクリーンヒーロー))6/14日野特別(東京ダート2100メートル)に丸山元気騎手で出走し、16着でした。後方追走から直線最後はジョッキーも無理させずのシンガリ入線。この結果を受けて先日
1700メートルに備えることに。キャクシツからも小回り1700メートルを使いたい気持ちは分かり、好感の持てる選択ではあります。・アストラン(ミスラゴ2022(父ミッキーアイル))6/29福島ダート1700メートルに横山琉人騎手で出走し、10着でした。ラストレガシーと同じレースを使う時点でクラブの本気度は高くなさそうだと思った通りの結果。レースぶりはやや改善されたものの、勝ち上がるところまではあまりに足りない。現在はNEW
【シャンパンレディの24出資!ラーシャローム明日出走!!】【目次】 【通算成績】 【本年度成績】 【今後の出走予定】 【出資馬近況(簡易)】 ソルドラード(セ9) ロコポルティ(牡7) フレーヴァード(牡5) ガルサブランカ(牝4
・1200m 丸田恭介騎手 7/13 ロコポルティ 阿蘇ステークス 小倉・ダ・1700m 酒井学騎手 7/19 ムーングレイル 2歳新馬 福島・芝・1200m 菅原明良騎手 ワールズエンド 第2回新潟開催 デアリングエア 第3回中京開催 【出資馬近況(簡易)】 ソルドラード(セ9) NF天栄で調整中。 暑くなってきましたので、暑さに強くないソルドラードにとっては厳しい時期ですね
【シャンパンレディの24出資!ラーシャローム明日出走!!】【目次】 、 、、、、、【通算成績】 、、、、、【本年度成績】 、、、、、【今後の出走予定】 、、、、、【出資馬近況(簡易)】 、、、、、、、、、、、、、ソルドラード(セ9) 、、、、、、、、、、、、、ロコポルティ(牡7) 、、、、、、、、、、、、、フレーヴァード(牡5) 、、、、、、、、、、、、、ガルサブランカ(牝4
・1200メートル、丸田恭介騎手 、7/13、ロコポルティ、阿蘇ステークス、小倉・ダ・1700メートル、酒井学騎手 、7/19、ムーングレイル、2歳新馬、福島・芝・1200メートル、菅原明良騎手 、ワールズエンド、第2回新潟開催 、デアリングエア、第3回中京開催、 、 、【出資馬近況(簡易)】 、ソルドラード(セ9) 、NF天栄で調整中。 、暑くなってきましたので、暑さに強くないソルドラードにとっては厳しい時期ですね
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」