お知らせは以下でも通知しています

駒場特別(2025/07/20) のレース情報

基本情報
函館ダート・右1700M
ダート・右1700M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / 定量
駒場特別  
12 頭
14:50発走
本賞金) 1550.0 - 620.0 - 390.0 - 230.0 - 155.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 260 M
image
直線 260 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.45.6
前半5F:
1.01.8
後半3F:
37.7
ペース:平均
-16 (22-38)
結果着順・払戻






TI
ME
3
F
通過







01 佐々木大 55.0 1.45.6 37.3 -5--5--4--3 1 3.0 モズアスコット / シネマソングス 美) 小笠倫弘 436 0 8 6
02 3/4 吉田隼人 58.0 1.45.7 36.8 -9--9-11-10 6 8.0 ラニ / アンテプリッツ 美) 尾形和幸 460 +10 2 2
03 アタマ 武豊 56.0 1.45.8 37.9 -2--2--1--1 3 6.5 ダノンレジェンド / メイショウコブシ 栗) 飯田祐史 430 +18 10 7
04 ハナ 黛弘人 58.0 1.45.8 37.7 -9--9--3--3 5 7.6 キタサンブラック / パクスアジアーナ 美) 伊藤圭三 528 +2 6 5
05 川又賢治 58.0 1.46.1 37.5 -7--7--8--6 8 19.2 ワールドエース / ホッコータピタン 栗) 吉村圭司 482 +10 5 5
06 ハナ 横山和生 58.0 1.46.1 37.4 12-12--8--6 10 45.1 エピカリス / アメリデラックス 美) 上原佑紀 486 +10 7 6
07 11/2 斎藤新 58.0 1.46.4 37.8 -7--7--8--6 9 24.4 リアルスティール / アルテーロ 美) 斎藤誠  518 +2 1 1
08 1/2 丹内祐次 58.0 1.46.5 38.5 -3--3--2--2 2 5.7 デクラレーションオブウォー / ジーニアル 美) 牧光二  528 +8 12 8
09 池添謙一 58.0 1.47.1 38.7 -5--5--6--6 4 7.4 シャンハイボビー / ブリリン 栗) 北出成人 480 +2 11 8
10 1/2 鮫島克駿 58.0 1.47.2 38.9 -3--3--4--5 7 13.6 ロードカナロア / ジュエルメーカー 栗) 杉山晴紀 516 0 3 3
11 古川奈穂 56.0 1.47.9 38.7 11-11-12-12 11 120.6 Curlin / ダンシングラグズ 栗) 井上智史 442 -8 4 4
12 荻野琢真 56.0 1.48.9 40.4 -1--1--6-11 12 126.1 カレンブラックヒル / エメラルドコースト 栗) 安達昭夫 492 +6 9 7
3複
馬連
bet
odds
払戻
08-10
800
02-08
600
10.9
6540
08-12
400
3連複
bet
odds
払戻
02-08-10
200
21.3
4260
08-10-12
200
02-08-12
100
bet計:
2300
払戻計:
10800
回収率:
470 %
収支:
8500
予想根拠・メモ無し
単勝 8番 (1人) 3.0 枠連 2-6 (5人) 11.6 複勝 8番(1人)
2番(2人)
10番(4人)
1.3
1.9
2.0
ワイド 2-8(1人)
8-10(2人)
2-10(11人)
4.0
4.1
8.5
3連複 2-8-10 (1人) 21.3 馬連 2-8 (3人) 10.9
3連単 8-2-10 (6人) 85.2 馬単 8-2 (2人) 17.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 470% 8500
3複3単 全予想 169% 6050
レース後のコメント
1着 グレイテストソング(佐々木大輔騎手) 「使い詰めで、テンションが高く発汗も多くて、気になりました。それでも、2勝クラスでは力があります。前走では右にもたれていましたからラチ沿いで、馬に絞られなければ、まっすぐに走れます」

2着 プラムダンディ(吉田隼人騎手) 「キックバックに慣れてきましたし、小回りでも広いコースでも、こういう競馬が良いように思います。展開の助けがあれば良かったのですが、このクラスでも十分にやれると思います」

3着 メイショウタムシバ(武豊騎手) 「昇級しても、この馬のレースができました。最後もバタッと止まってはいません」

4着 タイセイミッション(黛弘人騎手) 「先生と相談して、2つのパターンを考えていました。その1つのパターンでうまく競馬ができました」

5着 ワンダーカモン(川又賢治騎手) 「まだ俊敏さが足りません。殻を破ってくれれば、勝ち負けできると思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ