お知らせは以下でも通知しています

フィリピントロフィー(2025/07/05) のレース情報

基本情報
小倉芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
フィリピントロフィー  
10 頭
16:15発走
本賞金) 1550.0 - 620.0 - 390.0 - 230.0 - 155.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 293 M
image
直線 293 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.08.5
前半5F:
56.3
後半3F:
35.0
ペース:平均
-2 (50-52)
結果着順・払戻






TI
ME
3
F
通過







01 坂井瑠星 56.0 1.08.5 34.5 -------7--7 5 6.0 リオンディーズ / メイショウアリア 栗) 高橋亮  474 0 10 8
02 クビ 高杉吏麒 58.0 1.08.5 34.9 -------2--1 4 5.8 キタサンブラック / シャンテクレール 栗) 佐藤悠太 544 +6 6 6
03 国分優作 58.0 1.08.7 35.0 -------3--2 10 93.4 オルフェーヴル / ジョリーダンス 栗) 千田輝彦 472 -6 8 7
04 アタマ 角田大和 58.0 1.08.7 34.5 -------9--9 7 20.7 ジャスタウェイ / ルナレガーロ 栗) 中内田充 508 0 9 8
05 ハナ 小沢大仁 58.0 1.08.7 34.9 -------6--4 2 4.7 ロードカナロア / フェリス 栗) 杉山晴紀 504 0 3 3
06 11/2 鮫島良太 56.0 1.09.0 35.0 -------7--7 8 22.3 ヴィクトワールピサ / ホッコーアムール 栗) 牧浦充徳 504 +6 1 1
07 クビ 松山弘平 56.0 1.09.0 35.5 -------1--2 3 4.8 ビッグアーサー / マルモレイナ 栗) 加藤公太 516 +6 4 4
08 1/2 幸英明 58.0 1.09.1 35.4 -------3--4 1 3.4 ブリックスアンドモルタル / スノーエンジェル 栗) 森田直行 494 -2 7 7
09 21/2 松若風馬 58.0 1.09.6 35.9 -------3--4 6 11.9 ダイワメジャー / リトルゲルダ 栗) 東田明士 488 -4 2 2
10 亀田温心 58.0 1.10.1 35.9 -------9--9 9 55.1 エピファネイア / レッドソンブレロ 栗) 佐藤悠太 476 +2 5 5
3複
馬連
bet
odds
払戻
06-08
800
08-10
600
ワイド
bet
odds
払戻
06-08
800
56.1
44880
08-10
600
57.4
34440
3連複
bet
odds
払戻
06-08-10
200
402.7
80540
bet計:
3000
払戻計:
159860
回収率:
5329 %
収支:
156860
予想根拠・メモ無し
単勝 10番 (5人) 6.0 枠連 6-8 (7人) 12.7 複勝 10番(4人)
6番(5人)
8番(10人)
2.3
2.7
17.7
ワイド 6-10(9人)
8-10(37人)
6-8(35人)
7.3
57.4
56.1
3連複 6-8-10 (86人) 402.7 馬連 6-10 (9人) 17.9
3連単 10-6-8 (391人) 1578.3 馬単 10-6 (21人) 38.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 5329% 156860
レース後のコメント
1着 メイショウピース(坂井瑠星騎手) 「とても乗りやすい馬です。リズム良く運べてスムーズなレースができました。良い内容だったと思います」

2着 システムリブート(高杉吏麒騎手) 「スタートは上手に出てくれました。思っていたような流れになりましたが、力んだぶん、最後は甘くなってしまいました」

3着 ベンガン(国分優作騎手) 「自分から止めようとするずるい面が見られたので、あえて怒らせるように運びました。暑いなか馬は頑張ってくれました」

4着 ミッキーチャレンジ(角田大和騎手) 「思っていたよりもポジションが取れませんでしたが、馬が3コーナーから自分から競馬をしてくれました。思った以上に外を回しましたが、最後はしっかり反応してくれました。上手く運べたらもっと上位に食い込めたと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ