以下でも通知しています、過去の履歴もこちらから

是政ステークス(2025/05/03) のレース情報

基本情報
東京ダート・左2100M
ダート・左2100M
晴  
3勝クラス特別   サ4上(混)(特) / 定量
是政ステークス  
16 頭
14:35発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.10.2
前半5F:
1.03.8
後半3F:
36.0
ペース:平均
-42 (-56+14)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山武史 56.0 2.10.2 36.0 -1--1--1--1 3 9.9 マインドユアビスケッツ / ラブリネスオブパリ 美) 稲垣幸雄 454 -2 4 2
02 ハナ 松山弘平 58.0 2.10.2 35.4 -7--7--8--8 5 11.7 ロゴタイプ / スクラッタ 栗) 西園正都 474 -8 10 5
03 21/2 戸崎圭太 58.0 2.10.6 36.3 12-12--2--2 11 53.2 ハービンジャー / パーティードレス 栗) 井上智史 452 +2 14 7
04 11/2 原優介 58.0 2.10.9 36.3 -3--3--4--3 14 89.0 ルーラーシップ / トリニティプレイス 栗) 大久保龍 482 0 11 6
05 M.デム 58.0 2.11.0 36.1 14-13-11--8 4 10.5 サトノクラウン / アソルータ 美) 田島俊明 456 +4 13 7
06 1/2 横山和生 58.0 2.11.1 35.3 16-16-16-16 9 20.8 ホッコータルマエ / ゴールドフォレスト 美) 斎藤誠  482 +6 2 1
07 ハナ 菅原明良 58.0 2.11.1 36.4 -6--6--6--6 8 18.8 オルフェーヴル / ツクシヒメ 美) 高木登  508 -6 16 8
08 3/4 横山典弘 58.0 2.11.2 35.7 13-14-15-15 1 2.6 サンダースノー / イデアオブクィーン 美) 小野次郎 466 +2 9 5
09 3/4 川田将雅 58.0 2.11.4 36.9 -2--2--3--3 10 23.5 ニューイヤーズデイ / チアズメッセージ 美) 中舘英二 508 +10 3 2
10 ハナ 吉田豊 58.0 2.11.4 36.3 14-15-13-13 12 62.2 キズナ / ソウルフルヴォイス 美) 竹内正洋 464 +2 5 3
11 幸英明 58.0 2.11.6 36.9 -4--3--6--6 6 14.8 シニスターミニスター / ヒラボクビジン 栗) 高橋亮  486 +4 8 4
12 3/4 ディー 58.0 2.11.7 36.5 -9-10-13-13 16 283.9 ホッコータルマエ / ターキッシュブルー 栗) 藤野健太 506 -6 6 3
13 アタマ 津村明秀 58.0 2.11.7 36.7 -9--7-11-12 13 86.3 ドレフォン / カールファターレ 栗) 高橋義忠 534 +4 7 4
14 3/4 三浦皇成 58.0 2.11.9 37.0 -9-10--8--8 15 99.0 キタサンブラック / ジュエラー 美) 田村康仁 460 +2 15 8
15 クビ 大野拓弥 58.0 2.12.0 37.1 -7--7--8--8 2 4.0 ホッコータルマエ / メイショウミハル 美) 和田勇介 484 -2 12 6
16 21/2 松岡正海 58.0 2.12.4 37.9 -4--3--4--3 7 15.3 ジャスタウェイ / ゴールデンリーヴス 美) 田中剛  514 +4 1 1
単勝 4番 (3人) 9.9 枠連 2-5 (2人) 7.6 複勝 4番(3人)
10番(6人)
14番(11人)
2.9
4.2
10.2
ワイド 4-10(33人)
4-14(57人)
10-14(54人)
26.3
56.1
54.5
3連複 4-10-14 (191人) 752.7 馬連 4-10 (30人) 79.5
3連単 4-10-14 (876人) 3075.5 馬単 4-10 (60人) 158.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 アムールドパリ(横山武史騎手) 「前走に続いて、スタートがうまくいきました。正直、前走のほうが具合は良かったと思います。それでもしっかり勝ち切るあたりは、デビュー11戦で全て連対しているだけある、素晴らしい安定感です。最後も併せ馬になったら頑張ってくれます。馬に感謝です」

2着 ポッドロゴ(松山弘平騎手) 「スタート良く、いい形で競馬ができました。このクラスでもいい競馬をしてくれていますし、十分やれると思います」

3着 オメガタキシード(戸崎圭太騎手) 「ペースが落ち着いて、楽にポジションを上げられました。最後も脚が残っていて、よく頑張ってくれました」

4着 レッドプロフェシー(原優介騎手) 「2100mはぴったりだと思います。スタートが伸び上がる感じになり、うまく切れなかったのがもったいなかったです。それでも、無理してポジションを取った甲斐がありました。こういう展開であればチャンスがあると思います」



5着 ビップスコーピオン(M.デムーロ騎手) 「スタートがあまりうまく切れない馬で、後ろからになりました。この馬場を考えてペースが流れると思ったのですが、かなり遅かったです。バテずにジリジリ来てくれているのですが」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ