以下でも通知しています、過去の履歴もこちらから

読売マイラーズカップ(2025/04/27) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1600M
芝・右外1600M
晴  
GⅡ   サ4上(国)(指) / 別定
第56 回 読売マイラーズカップ    
10 頭
15:35発走
本賞金) 5900.0 - 2400.0 - 1500.0 - 890.0 - 590.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.31.7
前半5F:
57.8
後半3F:
33.9
ペース:平均
-10 (-26+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田康誠 57.0 1.31.7 33.3 -------6--7 5 10.2 ヴィクトワールピサ / ノッテビアンカ 美) 和田勇介 478 0 10 8
02 1/2 武豊 58.0 1.31.8 33.2 -------8--8 1 2.1 ワールドエース / エンプレスティアラ 栗) 友道康夫 482 +4 3 3
03 11/2 岩田望来 57.0 1.32.1 34.2 -------2--2 2 4.4 スピルバーグ / ルーラ 栗) 上村洋行 498 +2 8 7
04 1/2 田口貫太 57.0 1.32.2 33.9 -------6--6 3 4.8 キタサンブラック / ニホンピロアンバー 栗) 大橋勇樹 486 -4 2 2
05 1/2 北村友一 57.0 1.32.3 34.1 -------5--4 9 41.9 ハーツクライ / マラコスタムブラダ 栗) 安田翔伍 494 -12 7 7
06 アタマ 団野大成 57.0 1.32.3 33.6 -------8--8 10 43.4 モーリス / キョウエイトルース 栗) 井上智史 484 +2 1 1
07 クビ M.デム 57.0 1.32.3 33.1 ------10-10 7 29.0 Hat Trick / Nokaze 栗) 池添学  470 +10 5 5
08 和田竜二 57.0 1.33.0 35.0 -------4--2 6 26.5 Frankel / Noyelles 美) 鹿戸雄一 484 -12 9 8
09 31/2 西村太一 57.0 1.33.6 35.8 -------1--1 8 35.9 アメリカンペイトリオット / マオリオ 美) 堀内岳志 476 -4 4 4
10 ハナ 坂井瑠星 57.0 1.33.6 35.5 -------2--4 4 9.7 ドゥラメンテ / リッスン 栗) 矢作芳人 472 +2 6 6
単勝 10番 (5人) 10.2 枠連 3-8 (3人) 7.0 複勝 10番(4人)
3番(1人)
8番(2人)
1.9
1.2
1.3
ワイド 3-10(4人)
8-10(7人)
3-8(1人)
3.6
5.3
2.3
3連複 3-8-10 (2人) 11.9 馬連 3-10 (4人) 9.7
3連単 10-3-8 (29人) 108.2 馬単 10-3 (10人) 30.8
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単×2 全予想 228% 13600
3複3単×2 全予想 152% 9200
3複 全予想 237% 6840
3複3単 全予想 132% 580
レース後のコメント
1着 ロングラン(岩田康誠騎手) 「本当に馬の具合も良く、良馬場でレースができたことで、切れ味を発揮することができました。パドックから返し馬で具合が良いと感じましたし、(厩舎スタッフに)感謝したいと思います。前に乗せてもらった時はトモが緩かったのですが、今回は踏み込みがとても良くなっていました。7歳になって、いまが絶頂期だと思いますし、次の大きな舞台に挑戦してほしいです」

2着 ジュンブロッサム(武豊騎手) 「4コーナーから直線に向いて、反応があまり良くありませんでした。そこで勝ち馬に離されてしまいました。それでも最後は詰めてきてくれていましたし、復調の兆しが見られます」

3着 セオ(岩田望来騎手) 「馬は頑張っていましたが、時計が速かったです。またリベンジしたいです」

4着 ニホンピロキーフ(田口貫太騎手) 「自分のいいリズムで走れました。最後もしっかり伸びてくれています。開幕週で時計も速い中、この馬なりに頑張ってくれました」

5着 グラティアス(北村友一騎手) 「馬自体落ち着きがありましたし、右にもたれる癖も出さずに現状の力はしっかり出し切ってくれました。最後まで頑張ってくれました」

6着 ホウオウリアリティ(団野大成騎手) 「前走で初めて1600mを使って慣れがありましたが、最初はどうしても流れに乗れませんでした。途中からハミを取ってくれて、最後は脚を使ってくれました。ワンターンの1800mから2000mくらいがいいと思います」

7着 エアファンディタ(M.デムーロ騎手) 「馬は頑張りました。前の馬が止まりませんでした。良く伸びていました。ゲートの中では、出たいという気持ちが見えましたが扉が開いたら進んで行きませんでした」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ