昇竜ステークス(2025/03/16) のレース情報

基本情報
中京ダート・左1400M
ダート・左1400M
小雨  
オープン特別   サ3才(国)(特) / 別定
昇竜ステークス  
12 頭
14:40発走
本賞金) 1,800 - 720 - 450 - 270 - 180 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 410.7 M
image
直線 410.7 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.23.2
前半5F:
58.4
後半3F:
37.0
ペース:平均
10 (78-68)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 松山弘平 57.0 1.23.2 36.1 -------6--5 2 3.0 ドレフォン / ダイアナヘイロー 栗) 長谷川浩 512 0 3 3
02 11/4 シュタル 57.0 1.23.4 36.9 -------2--2 10 43.0 Justify / フリートバーティー 栗) 藤岡健一 500 -4 11 8
03 13/4 永島まな 57.0 1.23.7 35.6 ------11-11 4 9.2 シャンハイボビー / ペイシャフローレス 栗) 高橋康之 536 -2 1 1
04 クビ 斎藤新 57.0 1.23.7 36.7 -------6--7 1 2.7 Into Mischief / Separationofpowers 美) 斎藤誠  484 +8 7 6
05 11/2 石川裕紀 57.0 1.24.0 36.0 ------10--9 6 16.0 サンダースノー / アルトゥーナ 栗) 羽月友彦 436 -6 2 2
06 クビ 吉田隼人 57.0 1.24.0 36.2 -------9--9 9 33.0 マクフィ / フィメールモナーク 美) 武井亮  470 -6 6 5
07 3/4 岩田望来 57.0 1.24.1 36.7 -------8--8 11 54.8 アドマイヤマーズ / オアシスクイーン 栗) 高柳大輔 476 -4 5 5
08 11/4 横山琉人 57.0 1.24.3 37.6 -------4--5 5 9.6 ダノンレジェンド / マスターコーク 美) 稲垣幸雄 482 +4 8 6
09 クビ 丹内祐次 55.0 1.24.3 37.5 -------4--4 7 18.5 ホッコータルマエ / フレッシュスマイル 美) 尾形和幸 468 +2 4 4
10 西村淳也 57.0 1.24.5 36.3 ------11-11 3 8.7 ロードカナロア / キャレモンショコラ 美) 堀宣行  478 -2 10 7
11 川須栄彦 57.0 1.25.3 39.1 -------1--1 12 176.6 マインドユアビスケッツ / ホワイトポピー 美) 牧光二  454 -4 12 8
12 大差 武豊 57.0 1.27.2 40.7 -------2--2 8 28.0 コパノリッキー / ヴェアリアスローズ 美) 上原博之 550 +7 9 7
単勝 3番 (2人) 3.0 枠連 3-8 (16人) 36.1 複勝 3番(2人)
11番(9人)
1番(4人)
1.6
4.9
2.5
ワイド 3-11(12人)
1-3(5人)
1-11(32人)
10.9
6.2
26.4
3連複 1-3-11 (39人) 108.2 馬連 3-11 (15人) 42.2
3連単 3-11-1 (134人) 399.8 馬単 3-11 (18人) 49.4
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 マテンロウコマンド(松山弘平騎手) 「スタートは良かったのですが、3番枠がどう出るかなと思っていて、向正面は嫌な形になったと思いましたが、キックバックは経験していましたし、上手にこなして、良いレースをしてくれました。まだ余裕がありましたし、強い競馬をしてくれました。成長して良くなっています」

2着 ハグ(A.シュタルケ騎手) 「スタート直後の芝ではモタついた感じでしたが、ダートではリズム良く、良い位置が取れました。まだ子どもっぽいところはありますが、経験を積んで良くなっていると思います。この距離はとても合っていると思います」

3着 ペイシャケイプ(永島まなみ騎手) 「二の脚がつくのに時間がかかってしまいましたが、終いは堅実で、前が止まらない中、脚を使ってくれました。良馬場ならもっとやれると思います」

4着 ポールセン(斎藤新騎手) 「砂を被ったり、揉まれる競馬になって、進みが悪いところはありましたが、競馬の形としては、次につながると思います」

5着 ストップヤーニング(石川裕紀人騎手) 「中2週でしたが、前回より馬がとても良くなっていて、成長を感じました。(こちらは)後ろから行く馬ですが、前有利な馬場で、もう一列前が欲しかったです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
お知らせ・つぶやき
操作メモ