中山記念(2025/03/02) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | シックスペンス (牡4 | ルメール | 58.0 | 1.44.8 | 33.9 | -6--7--8--7 | 2 | 3.1 | キズナ / フィンレイズラッキーチャーム | 美) 国枝栄 | 512 | +10 | 1 | 1 | |
02 | エコロヴァルツ (牡4 | ハナ | M.デム | 57.0 | 1.44.8 | 34.2 | -2--3--5--3 | 3 | 6.9 | ブラックタイド / プティプランセス | 栗) 牧浦充徳 | 488 | 0 | 4 | 2 |
03 | ソウルラッシュ (牡7 | 11/4 | 団野大成 | 59.0 | 1.45.0 | 34.1 | -9--9--8--7 | 1 | 2.8 | ルーラーシップ / エターナルブーケ | 栗) 池江泰寿 | 508 | -9 | 8 | 4 |
04 | タイムトゥヘヴン (牡7 | 13/4 | 田辺裕信 | 57.0 | 1.45.3 | 34.0 | 15-15-13-14 | 14 | 113.7 | ロードカナロア / キストゥヘヴン | 美) 戸田博文 | 490 | +6 | 5 | 3 |
05 | クルゼイロドスル (牡5 | クビ | 荻野極 | 57.0 | 1.45.3 | 34.6 | -6--3--5--7 | 9 | 48.2 | ファインニードル / スタリア | 栗) 高橋義忠 | 502 | +2 | 16 | 8 |
06 | メイショウチタン (牡8 | アタマ | 吉田豊 | 57.0 | 1.45.3 | 35.3 | -1--1--1--1 | 13 | 76.0 | ロードカナロア / ラルティスタ | 栗) 本田優 | 476 | -4 | 7 | 4 |
07 | グランディア (セ6 | クビ | 三浦皇成 | 57.0 | 1.45.4 | 34.3 | 11-11-11-10 | 11 | 66.3 | ハービンジャー / ディアデラノビア | 栗) 中内田充 | 486 | +6 | 11 | 6 |
08 | ボーンディスウェイ (牡6 | 1 | 木幡巧也 | 57.0 | 1.45.5 | 34.8 | -5--6--5--5 | 6 | 13.5 | ハーツクライ / ウィンドハック | 美) 牧光二 | 496 | -2 | 3 | 2 |
09 | マテンロウスカイ (セ6 | クビ | 横山典弘 | 58.0 | 1.45.6 | 34.7 | -6--7--8-10 | 4 | 9.0 | モーリス / レッドラヴィータ | 栗) 松永幹夫 | 482 | -4 | 9 | 5 |
10 | カラテ (牡9 | 3/4 | 菅原明良 | 57.0 | 1.45.7 | 34.2 | 14-14-15-14 | 15 | 192.1 | トゥザグローリー / レディーノパンチ | 栗) 東田明士 | 532 | -6 | 6 | 3 |
11 | サイルーン (セ6 | クビ | キング | 57.0 | 1.45.7 | 34.5 | 11-11-13-13 | 8 | 30.4 | ディープインパクト / ハウオリ | 美) 堀宣行 | 486 | +14 | 15 | 8 |
12 | アルナシーム (牡6 | 3/4 | 藤岡佑介 | 57.0 | 1.45.9 | 34.8 | -9--9-11-10 | 5 | 11.5 | モーリス / ジュベルアリ | 栗) 橋口慎介 | 448 | -4 | 10 | 5 |
13 | ボッケリーニ (牡9 | 1/2 | 浜中俊 | 57.0 | 1.45.9 | 35.4 | -2--3--3--3 | 7 | 29.6 | キングカメハメハ / ポップコーンジャズ | 栗) 池江泰寿 | 466 | -8 | 12 | 6 |
14 | グラティアス (牡7 | ハナ | 横山和生 | 57.0 | 1.45.9 | 35.7 | -2--2--2--2 | 16 | 378.5 | ハーツクライ / マラコスタムブラダ | 栗) 安田翔伍 | 508 | +2 | 13 | 7 |
15 | リフレーミング (牡7 | 1/2 | 内田博幸 | 57.0 | 1.46.0 | 34.3 | 16-16-16-16 | 12 | 66.4 | キングヘイロー / ヒーリング | 栗) 藤野健太 | 480 | +14 | 2 | 1 |
16 | パラレルヴィジョン (牡6 | 21/2 | 戸崎圭太 | 57.0 | 1.46.4 | 35.9 | 13-13--3--5 | 10 | 49.0 | キズナ / アールブリュット | 美) 国枝栄 | 488 | -4 | 14 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (2人) | 3.1 | 枠連 | 1-2 (3人) | 7.8 | 複勝 | 1番(2人) 4番(3人) 8番(1人) |
1.4 1.9 1.3 |
ワイド | 1-4(4人) 1-8(1人) 4-8(2人) |
4.8 2.6 4.4 |
3連複 | 1-4-8 (1人) | 13.6 | 馬連 | 1-4 (2人) | 10.5 | ||||||
3連単 | 1-4-8 (3人) | 58.0 | 馬単 | 1-4 (3人) | 15.4 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 シックスペンス(C.ルメール騎手) 「すごく良い脚を使ってくれました。今日はプラス10キロで心配しましたが、彼の反応がとても良かったです。冷静に走らないといけないですね。今日はフレッシュで、1コーナー、2コーナーまで引っ掛かりましたが、向正面から良いペースで落ち着いたので、息が入りました。リラックスできたので、最後はよく走ってくれました。(レコードタイムは)ちょっとビックリしますね。やはり良い馬です。だんだんと良くなっています。今日はすごく良いメンバーでしたから、もしかしたらGIレベルで良い結果を出せると思います」
2着 エコロヴァルツ(M.デムーロ騎手) 「馬の状態がとても良くて、レースの内容も完璧でした。私が騎乗して新馬戦を勝った時から、よくここまで成長してくれたものだと思います」
3着 ソウルラッシュ(団野大成騎手) 「課題は4つのコーナーと1800メートルでしたが、返し馬で、馬の具合が凄く良くて、これなら大丈夫だと思いました。道中もスムーズでしたし、勝てるレベルたったのですが、負けたのは私の力の無さです」 4着 タイムトゥヘヴン(田辺裕信騎手) 「気持ちの切れるところのある馬なので、イライラさせないようにして、活気ある状態で臨みたかったのですが、調教の雰囲気がとても良かったです。前有利な中、展開的にどうかと思っていましたが、凄い脚を使ってくれました。中山はパフォーマンスが一番良いですね。悲観する内容ではありません」
5着 クルゼイロドスル(荻野極騎手) 「良い状態でしたから、自信をもって臨みました。道中はガマンもきいて、やめることなく走りきってくれました」
9着 マテンロウスカイ(松永幹夫調教師) 「スタートは決まりましたが、周りが速かったです。力勝負は分が悪いですね。次走は馬の様子を見ながら決めたいと思います」
12着 アルナシーム(藤岡佑介騎手) 「馬の具合はとても良かったです。枠的に内へ潜り込めませんでした。それに、向正面から自力で脚を使うことになり、その分、最後は苦しくなりました」
2着 エコロヴァルツ(M.デムーロ騎手) 「馬の状態がとても良くて、レースの内容も完璧でした。私が騎乗して新馬戦を勝った時から、よくここまで成長してくれたものだと思います」
3着 ソウルラッシュ(団野大成騎手) 「課題は4つのコーナーと1800メートルでしたが、返し馬で、馬の具合が凄く良くて、これなら大丈夫だと思いました。道中もスムーズでしたし、勝てるレベルたったのですが、負けたのは私の力の無さです」 4着 タイムトゥヘヴン(田辺裕信騎手) 「気持ちの切れるところのある馬なので、イライラさせないようにして、活気ある状態で臨みたかったのですが、調教の雰囲気がとても良かったです。前有利な中、展開的にどうかと思っていましたが、凄い脚を使ってくれました。中山はパフォーマンスが一番良いですね。悲観する内容ではありません」
5着 クルゼイロドスル(荻野極騎手) 「良い状態でしたから、自信をもって臨みました。道中はガマンもきいて、やめることなく走りきってくれました」
9着 マテンロウスカイ(松永幹夫調教師) 「スタートは決まりましたが、周りが速かったです。力勝負は分が悪いですね。次走は馬の様子を見ながら決めたいと思います」
12着 アルナシーム(藤岡佑介騎手) 「馬の具合はとても良かったです。枠的に内へ潜り込めませんでした。それに、向正面から自力で脚を使うことになり、その分、最後は苦しくなりました」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」