香取特別(2024/12/15) のレース情報

基本情報
中山ダート・右2400M
ダート・右2400M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / 定量
香取特別  
14 頭
14:15発走
本賞金) 1,550 - 620 - 390 - 230 - 155 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.35.0
前半5F:
1.03.8
後半3F:
39.2
ペース:平均
36 (20+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 マーカン 56.0 2.35.0 38.6 -7--7--5--4 2 3.3 ニューイヤーズデイ / バラダガール 美) 尾関知人 524 +12 12 7
02 丸田恭介 56.0 2.35.3 38.6 10--9--8--6 10 24.3 フェノーメノ / ヌチバナ 美) 大竹正博 498 +8 3 3
03 11/4 丹内祐次 58.0 2.35.5 38.8 11-12--8--6 6 14.6 ドゥラメンテ / ルーヴインペリアル 美) 中舘英二 484 +4 5 4
04 31/2 石橋脩 58.0 2.36.1 40.3 11--7--1--2 5 14.2 ワールドエース / ヤマガール 美) 和田雄二 508 -2 1 1
05 13/4 北村宏司 54.0 2.36.4 39.0 13-13-13-11 14 151.7 メイショウサムソン / ギャラクティコ 美) 古賀慎明 460 -8 2 2
06 ハナ 長浜鴻緒 58.0 2.36.4 39.3 14-14-10--9 8 22.6 ゴールドシップ / アルデグロリア 美) 根本康広 502 +2 8 5
07 内田博幸 56.0 2.36.6 39.2 -8-10-13-11 12 71.4 ハーツクライ / ホワットアスポット 美) 深山雅史 486 +2 7 5
08 1/2 菅原明良 58.0 2.36.7 40.3 -6--6--5--4 4 9.7 ルーラーシップ / エバーキュート 美) 小島茂之 498 +6 11 7
09 戸崎圭太 56.0 2.36.9 40.7 -3--3--4--3 1 2.9 ドレフォン / ダウンタウンブギ 栗) 新谷功一 500 +4 6 4
10 クビ 大野拓弥 58.0 2.36.9 39.8 -8-10-10--9 11 46.0 サトノクラウン / ローザディアマント 栗) 羽月友彦 466 +12 4 3
11 荻野極 58.0 2.37.1 41.3 -1--1--2--1 7 16.9 ワンアンドオンリー / シャンパンルージュ 美) 武藤善則 534 -12 9 6
12 ハナ 木幡巧也 56.0 2.37.1 40.6 -5--5--5--6 9 24.3 カリフォルニアクローム / ジェイケイオジョウ 美) 相沢郁  450 +4 14 8
13 大差 松岡正海 58.0 2.39.8 42.7 -3--3-10-14 13 128.8 ダンカーク / マヤノメメント 美) 鈴木伸尋 488 0 10 6
横山武史 56.0 - - -2--2--2-13 3 - ジャスタウェイ / ムーングロウ 栗) 寺島良  520 +14 13 8
単勝 12番 (2人) 3.3 枠連 3-7 (13人) 24.1 複勝 12番(2人)
3番(9人)
5番(6人)
1.7
4.8
3.5
ワイド 3-12(21人)
5-12(12人)
3-5(31人)
18.4
13.1
26.8
3連複 3-5-12 (63人) 174.3 馬連 3-12 (17人) 50.6
3連単 12-3-5 (268人) 827.6 馬単 12-3 (24人) 74.4
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ニューバラード(T.マーカンド騎手) 「とても良い馬です。すごくスタミナがあります。レースが続く限りギャロップを続けてくれそうな感触がありました」

2着 アコークロー(丸田恭介騎手) 「3、4コーナーでスムーズさを欠いたのが痛かったです。そこまでは上手くいっていたのですが...。久しぶりの右回りで上手に走ってくれました」

3着 インペリアルライン(丹内祐次騎手) 「この条件は、合いますね」

4着 マウンテンエース(石橋脩騎手) 「スタートは出たのですが、進んでいきませんでした。最後も良い感じでした」

5着 バレンタインガール(北村宏司騎手) 「地方のレースを見たら、終いでなかなか良い脚を使う馬だなという印象を持っていたので、距離も初めてですし、じっくり運んでそこを活かす競馬が出来たらと思っていました。折り合いも良く、操縦性もよく乗りやすいです。最後もなかなか良い脚を使ってくれました。ある程度目処が立ったかなと思います。この距離も良いのですが、1800mでも良さそうです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ