お知らせは以下でも通知しています

高山ステークス(2024/09/28) のレース情報

基本情報
中京芝・左2000M
芝・左2000M
曇  
3勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
高山ステークス  
13 頭
15:01発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 412.5 M
image
直線 412.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.59.9
前半5F:
1.00.2
後半3F:
35.4
ペース:平均
2 (-27+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田望来 58.0 1.59.9 35.0 -6--8--7--5 2 3.9 オルフェーヴル / マコトブリジャール 栗) 上村洋行 484 +8 8 6
02 クビ 西村淳也 58.0 2.00.0 35.3 -9--4--4--3 12 44.7 ブラックタイド / メジロスプレンダー 栗) 寺島良  478 0 7 5
03 1/2 シュタル 58.0 2.00.1 35.2 -6--4--5--5 4 7.7 ゴールドシップ / マイネテレジア 栗) 清水久詞 474 -14 4 4
04 クビ 鮫島克駿 58.0 2.00.1 35.6 -1--1--1--1 11 34.9 ロードカナロア / マルセリーナ 栗) 矢作芳人 442 -2 1 1
05 クビ 松山弘平 58.0 2.00.2 34.6 11-11-12-12 5 8.0 イスラボニータ / ラブミーリル 栗) 梅田智之 472 -2 9 6
06 クビ 藤岡佑介 56.0 2.00.2 35.6 -2--2--2--2 7 21.5 キズナ / フィオドラ 栗) 藤岡健一 444 +12 2 2
07 3/4 池添謙一 58.0 2.00.4 35.0 -9-10--9-10 6 13.1 ディープインパクト / シーヴ 栗) 高野友和 510 +4 12 8
08 31/2 川田将雅 58.0 2.01.0 35.7 -6--8--9-10 1 3.3 ディープインパクト / ゴーマギーゴー 栗) 池江泰寿 508 +6 11 7
09 11/2 小崎綾也 58.0 2.01.2 36.0 12-11--9--8 13 282.2 ワールドエース / アモーレヴォレ 栗) 加藤公太 480 -8 3 3
10 1/2 横山典弘 56.0 2.01.3 35.5 13-13-13-13 9 25.7 モーリス / アビラ 栗) 安田翔伍 474 +2 10 7
11 3/4 横山武史 58.0 2.01.4 36.2 -3--7--8--8 8 21.6 サトノダイヤモンド / ヤマニンリップル 美) 辻哲英  508 +2 6 5
12 坂井瑠星 58.0 2.01.9 36.9 -3--4--5--5 3 6.7 キズナ / ディルガ 栗) 矢作芳人 508 13 8
13 中井裕二 58.0 2.02.1 37.3 -3--3--3--3 10 28.9 ジャスタウェイ / シーエスシルク 栗) 辻野泰之 514 -8 5 4
単勝 8番 (2人) 3.9 枠連 5-6 (8人) 25.9 複勝 8番(1人)
7番(12人)
4番(5人)
1.6
8.3
2.5
ワイド 7-8(23人)
4-8(3人)
4-7(28人)
19.4
5.6
21.6
3連複 4-7-8 (34人) 102.2 馬連 7-8 (28人) 73.1
3連単 8-7-4 (176人) 542.1 馬単 8-7 (42人) 112.2
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 マコトヴェリーキー(岩田望来騎手) 「ポジションは馬のリズムに任せて取りました。馬場は半信半疑でしたが、内で運びました。直線では外に出せて、これならと思いました。最後は内にモタれながらも踏ん張ってくれました。強かったと思います。2200mや2400mも使っていましたが、2000mがベストかなと思います。今日は馬場が向きました。オープンに上がってもやれる力はありますし、期待しています」

2着 シホノスペランツァ(西村淳也騎手) 「着差が着差だけに惜しかったです」

3着 マイネルエンペラー(A.シュタルケ騎手) 「良いレースで、内容も良かったです。上手く走れていました。追い出したらよく反応してくれました。馬場も気にしていませんでした。距離はさらに延びても良いと思います」

4着 シュタールヴィント(鮫島克駿騎手) 「行けたら行こうと思っていました。理想的なラップを刻めました。叩いた方が良いと思っていましたが、気配は上向いていました。条件も枠順も良かったです」

5着 コパノサントス(松山弘平騎手) 「前半は速かったので、前には行けませんでした。それでも最後はしっかり脚を使ってくれました。このクラスでも頑張ってくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ