お知らせは以下でも通知しています

TVh賞(2024/07/20) のレース情報

基本情報
札幌芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
3勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
TVh賞  
16 頭
15:25発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 266 M
image
直線 266 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.08.3
前半5F:
56.7
後半3F:
34.4
ペース:平均
-35 (17-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川又賢治 56.0 1.08.3 33.9 -------6--4 1 4.5 ファインニードル / エーシンパナギア 栗) 吉村圭司 476 -4 16 8
02 1/2 丹内祐次 58.0 1.08.4 34.3 -------3--2 10 22.4 ダイワメジャー / コスモルーシー 栗) 宮徹   474 -12 15 8
03 アタマ 富田暁 56.0 1.08.4 34.5 -------1--1 7 10.9 リオンディーズ / フリスコベイ 美) 武井亮  466 +4 1 1
04 1/2 武豊 56.0 1.08.5 33.9 -------8--7 8 16.3 キンシャサノキセキ / ウィルパワー 栗) 音無秀孝 426 -6 14 7
05 アタマ 大野拓弥 58.0 1.08.5 34.0 -------6--7 4 8.2 トーセンファントム / カグラグレイス 美) 杉浦宏昭 480 0 3 2
06 クビ 藤岡佑介 56.0 1.08.5 33.8 -------8--9 5 9.2 ルーラーシップ / オーシュペール 美) 斎藤誠  480 -2 11 6
07 クビ 岩田康誠 56.0 1.08.6 34.4 -------3--4 9 17.0 モーリス / テンシノホホエミ 栗) 中村直也 500 -2 10 5
08 ハナ 鮫島克駿 53.0 1.08.6 33.5 ------13-14 6 9.6 リアルスティール / ドナルチア 栗) 矢作芳人 422 -2 9 5
09 アタマ 池添謙一 58.0 1.08.6 34.3 -------5--4 12 49.3 ダイワメジャー / ノヴァホーク 栗) 中竹和也 492 +4 12 6
10 クビ 浜中俊 53.0 1.08.7 33.6 ------13-13 3 6.8 リアルスティール / スターズアンドクラウズ 栗) 武幸四郎 460 -10 8 4
11 クビ 柴田善臣 58.0 1.08.7 33.5 ------16-14 11 36.3 モーリス / パンデイア 美) 大竹正博 466 0 4 2
12 クビ 古川吉洋 56.0 1.08.8 33.9 ------10-11 16 123.1 エイシンヒカリ / フォワードカール 栗) 藤野健太 470 0 7 4
13 アタマ 佐々木大 58.0 1.08.8 34.0 ------10-10 13 63.3 ビッグアーサー / マリアヴァレリア 栗) 須貝尚介 494 -6 13 7
14 3/4 北村友一 58.0 1.08.9 34.1 ------10-11 14 83.6 ハーツクライ / バートラムガーデン 栗) 田中克典 450 +4 2 1
15 アタマ 横山武史 58.0 1.08.9 33.8 ------13-14 2 5.0 ディーマジェスティ / タカラジェニファ 美) 清水英克 482 +2 5 3
16 31/2 菱田裕二 58.0 1.09.5 35.5 -------2--2 15 94.9 ルーラーシップ / ガラアフェアー 栗) 杉山晴紀 468 -2 6 3
単勝 16番 (1人) 4.5 枠連 8-8 (28人) 58.2 複勝 16番(1人)
15番(10人)
1番(7人)
1.9
5.5
3.5
ワイド 15-16(17人)
1-16(11人)
1-15(31人)
16.0
11.4
26.2
3連複 1-15-16 (65人) 173.0 馬連 15-16 (24人) 54.6
3連単 16-15-1 (347人) 947.1 馬単 16-15 (39人) 89.8
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 エイシンフェンサー(川又賢治騎手) 「大外枠でしたが、ゲートも競馬も上手な馬で、うまくタメもききました。教えてきた競馬が身につき、リラックスして走っていましたし、よく伸びてくれました。このクラスで競馬を覚えてくれましたから、もうひとつ上のクラスでも通用するポテンシャルはあると思いますので楽しみです」

(吉村圭司調教師) 「外枠がよくあたる馬で、そこは気になりましたが、うまく対処してくれました。レース間隔が詰まっていましたが、我慢もききました。この後については馬の様子を見て考えます」

2着 マイネルレノン(丹内祐次騎手) 「直線もうまくいきましたし、競馬もすごくスムーズでした。勝てるかなという感じでしたが」

3着 ブッシュガーデン(富田暁騎手) 「開幕週で1番枠でしたし、前回出して競馬をしてくれていましたから、今回も思い切ってみようと思いました。自分のリズムで走れましたし、直線に入って反応した時は勝ったかと思いましたが、勝った馬が強かったです。だいぶこの馬も復調してきている感じでしたし、頑張ってくれました」

5着 トーセンサンダー(大野拓弥騎手) 「感じは良かったですが、直線一回待たされてもったいないところもありました。昇級しても差のない競馬をしてくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ