メイD (サ2才) 小倉 5R 2024/07/14 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | トップオンザヒル (牡2 | 田口貫太 | 54.0 | 2.07.1 | 38.4 | -2--1--1--1 | 7 | 26.9 | エピファネイア / シンボリティアラ | 栗) 岡田稲男 | 470 | 4 | 4 | ||
02 | センツブラッド (牡2 | クビ | 幸英明 | 55.0 | 2.07.2 | 38.3 | -5--5--3--3 | 2 | 2.8 | ルーラーシップ / サマーセント | 栗) 斉藤崇史 | 450 | 1 | 1 | |
03 | アロンディ (牡2 | クビ | 坂井瑠星 | 55.0 | 2.07.2 | 38.0 | -5--5--5--6 | 3 | 5.6 | ハービンジャー / パドゥヴァルス | 栗) 武英智 | 444 | 6 | 6 | |
04 | ラッキーベイ (牡2 | 1/2 | 松山弘平 | 55.0 | 2.07.3 | 38.4 | -3--3--3--3 | 4 | 7.6 | モーリス / アストラサンタン | 栗) 今野貞一 | 452 | 3 | 3 | |
05 | グティ (牡2 | クビ | 和田竜二 | 55.0 | 2.07.4 | 38.6 | -3--3--2--2 | 1 | 2.5 | アドマイヤマーズ / ベルスリーブ | 栗) 友道康夫 | 506 | 2 | 2 | |
06 | テーオーミリカン (牡2 | 1 | 秋山稔樹 | 54.0 | 2.07.5 | 38.0 | -7--7--6--5 | 5 | 8.7 | ウインブライト / ミッキーパール | 栗) 宮徹 | 454 | 5 | 5 | |
07 | メリトーリアス (牡2 | 大差 | 西村淳也 | 55.0 | 2.10.3 | 39.6 | -1--2--7--7 | 6 | 18.5 | オルフェーヴル / メリオーラ | 栗) 東田明士 | 508 | 7 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (7人) | 26.9 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 4番(7人) 1番(2人) |
7.9 1.9 |
ワイド | 1-4(15人) 4-6(16人) 1-6(3人) |
10.0 10.9 3.3 |
3連複 | 1-4-6 (11人) | 26.0 | 馬連 | 1-4 (10人) | 25.5 | ||||||
3連単 | 4-1-6 (109人) | 280.3 | 馬単 | 4-1 (27人) | 75.8 |
レース後のコメント
1着 トップオンザヒル(田口貫太騎手) 「終始、もの見をしている感じでフワフワする面がありましたが、最後までよく辛抱してくれたと思います。ただ直線で他馬に迷惑をかけたところがあったので、そこはしっかり反省していかなければならないと思います」
2着 センツブラッド(幸英明騎手) 「惜しかったですね。とても素直で乗りやすく4コーナーで勝てるという手応えがありました。馬場状態の影響があるのかも知れませんが、調教では追ってから切れるというイメージがありました。今回使われて、また変わってくると思います」
4着 ラッキーベイ(松山弘平騎手) 「馬は上手にレースをしてくれました。馬場の良いところを通れましたが、少し外に逃げるようなところもありました。着差も少しだったので、(レースの)形一つでもう少し上に来れたかなと思います」
5着 グティ(和田竜二騎手) 「長くいい脚を使えるタイプと思って、動けるところで様子を見ながら運んでいました。まだ遠慮して走っているところがあります。先頭に立ちたくないような走りでした。その分ハミを取り切れていないというか、初戦として走り切れていない感じがあります。悪いところはありませんので使えば良くなってきそうな雰囲気があります」
2着 センツブラッド(幸英明騎手) 「惜しかったですね。とても素直で乗りやすく4コーナーで勝てるという手応えがありました。馬場状態の影響があるのかも知れませんが、調教では追ってから切れるというイメージがありました。今回使われて、また変わってくると思います」
4着 ラッキーベイ(松山弘平騎手) 「馬は上手にレースをしてくれました。馬場の良いところを通れましたが、少し外に逃げるようなところもありました。着差も少しだったので、(レースの)形一つでもう少し上に来れたかなと思います」
5着 グティ(和田竜二騎手) 「長くいい脚を使えるタイプと思って、動けるところで様子を見ながら運んでいました。まだ遠慮して走っているところがあります。先頭に立ちたくないような走りでした。その分ハミを取り切れていないというか、初戦として走り切れていない感じがあります。悪いところはありませんので使えば良くなってきそうな雰囲気があります」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」