平安ステークス(2024/05/18) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ミトノオー (牡4 | 松山弘平 | 57.0 | 1.57.4 | 37.0 | -1--1--1--1 | 5 | 8.8 | ロゴタイプ / シダクティヴリー | 美) 牧光二 | 518 | -2 | 2 | 1 | |
02 | ハピ (牡5 | クビ | 菱田裕二 | 57.0 | 1.57.4 | 36.4 | -8--6--9--7 | 3 | 5.7 | キズナ / クイーンパイレーツ | 栗) 大久保龍 | 486 | 0 | 6 | 3 |
03 | メイショウフンジン (牡6 | 1/2 | 酒井学 | 57.0 | 1.57.5 | 37.0 | -2--2--2--2 | 10 | 33.3 | ホッコータルマエ / シニスタークイーン | 栗) 西園正都 | 520 | +2 | 12 | 6 |
04 | カフジオクタゴン (牡5 | クビ | 藤岡佑介 | 57.0 | 1.57.6 | 36.9 | -6--6--5--5 | 16 | 112.9 | モーリス / メジロマリアン | 栗) 矢作芳人 | 558 | -8 | 9 | 5 |
05 | メイプルリッジ (牡5 | 3/4 | 西村淳也 | 57.0 | 1.57.7 | 36.8 | 10-10--7--6 | 7 | 16.1 | キングカメハメハ / リングネブラ | 美) 堀宣行 | 486 | -2 | 3 | 2 |
06 | ミッキーヌチバナ (牡6 | 11/2 | 太宰啓介 | 57.0 | 1.57.9 | 36.4 | 13-13-13-12 | 4 | 6.6 | ダノンレジェンド / ヌチバナ | 栗) 高橋亮 | 522 | +2 | 7 | 4 |
07 | ハギノアレグリアス (牡7 | クビ | 岩田望来 | 57.0 | 1.58.0 | 36.8 | 10-10-10-10 | 2 | 5.1 | キズナ / タニノカリス | 栗) 四位洋文 | 494 | 0 | 5 | 3 |
08 | グロリアムンディ (牡6 | クビ | 幸英明 | 57.0 | 1.58.0 | 37.3 | -5--5--3--3 | 9 | 18.1 | キングカメハメハ / ベットーレ | 栗) 大久保龍 | 510 | +3 | 10 | 5 |
09 | バハルダール (外) (牡5 | 11/2 | 水口優也 | 57.0 | 1.58.2 | 37.0 | 12-12-10-10 | 11 | 35.3 | Pioneerof the Nile / Llanarmon | 栗) 池江泰寿 | 510 | -2 | 16 | 8 |
10 | スレイマン (牡6 | 1 | 斎藤新 | 57.0 | 1.58.4 | 37.7 | -3--3--3--3 | 1 | 4.9 | キングカメハメハ / ドナブリーニ | 栗) 池添学 | 546 | -4 | 8 | 4 |
11 | オーロイプラータ (牡4 | 11/4 | 鮫島克駿 | 57.0 | 1.58.6 | 36.8 | 16-16-16-15 | 6 | 9.0 | リアルインパクト / カリスペル | 栗) 宮本博 | 542 | -6 | 14 | 7 |
12 | クリノドラゴン (牡6 | クビ | 武豊 | 57.0 | 1.58.6 | 37.0 | 15-14-14-15 | 14 | 84.9 | アスカクリチャン / クリノクレオパトラ | 栗) 大橋勇樹 | 494 | 0 | 13 | 7 |
13 | テンカハル (牡6 | 11/2 | 坂井瑠星 | 57.0 | 1.58.9 | 37.5 | 14-14-14-13 | 13 | 63.5 | キングカメハメハ / ジンジャーパンチ | 栗) 矢作芳人 | 514 | +4 | 1 | 1 |
14 | ゼットリアン (牡4 | クビ | 和田竜二 | 57.0 | 1.58.9 | 37.6 | -6--6-10-13 | 12 | 46.1 | モーリス / ネオシルヴィア | 栗) 吉田直弘 | 448 | +4 | 11 | 6 |
15 | ヴィクティファルス (セ6 | 8 | 池添謙一 | 57.0 | 2.00.3 | 39.3 | -8--9--7--7 | 8 | 16.4 | ハーツクライ / ヴィルジニア | 栗) 池添学 | 492 | +2 | 15 | 8 |
16 | サンデーファンデー (牡4 | ハナ | 松若風馬 | 57.0 | 2.00.3 | 39.6 | -3--3--5--7 | 15 | 97.4 | スズカコーズウェイ / ファーストレディ | 栗) 東田明士 | 524 | +2 | 4 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 2番 (5人) | 8.8 | 枠連 | 1-3 (3人) | 12.3 | 複勝 | 2番(6人) 6番(4人) 12番(11人) |
3.4 2.6 9.7 |
ワイド | 2-6(18人) 2-12(47人) 6-12(40人) |
15.5 40.9 34.2 |
3連複 | 2-6-12 (122人) | 388.3 | 馬連 | 2-6 (15人) | 38.1 | ||||||
3連単 | 2-6-12 (513人) | 1,615.6 | 馬単 | 2-6 (26人) | 68.4 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 ミトノオー(松山弘平騎手) 「スタート良く、マイペースでリズム良くハナに行きましたが、渋太くて良かったと思います。枠はいいと思っていましたが、外枠に同型(逃げ馬)がいましたから、そことの兼ね合いだけだと思っていました。ただ、こちらもスタートをしっかり決めて、ある程度、主張してプレッシャーを相手にかける意味でも、ハナを切る姿勢を示してレースをさせてもらいました。最後は接戦でしたが、馬自身渋太く、まだまだ余裕のある感じでした」
2着 ハピ(菱田裕二騎手) 「今まで乗られてきた騎手の方にアドバイスをいただいて、プラン通りのレースができました。最後は追い出してからの反応が良く、結果は悔しいですが、馬は良く頑張ってくれました」
3着 メイショウフンジン(酒井学騎手) 「ミトノオーが内枠から行って、スピードが違うので番手に控えました。テンは流れたのですが、向正面でペースが落ち着いて、溜めが利きました。ポツンと走る形になってからハミが抜けかけたのですが、他の馬が来てからまた頑張ってくれました。重賞でも踏ん張れる力は付いていますし、少しずつ進化しています。重賞も勝たせたいですね」
4着 カフジオクタゴン(藤岡佑介騎手) 「体調は良かったですし、渋太く脚を使ってくれました。もうひと押しでした」
5着 メイプルリッジ(西村淳也騎手) 「上手くいきました。テンションも落ち着いて競馬に行けました。立ち回りもスムーズでした」
7着 ハギノアレグリアス(岩田望来騎手) 「道中の雰囲気は良かったのですが、直線に向くまでさばき切れず、伸び伸び走らせることができませんでした。もっとスムーズなら着順は良かったと思います。頑張ってくれていると思います」
8着 グロリアムンディ(幸英明騎手) 「手応えが良かったですが、3、4コーナーで外目を回ったぶん、止まってしまいました。力のある馬ですし、巻き返せると思います」
10着 スレイマン(斎藤新騎手) 「競馬自体はすごくスムーズでした。ここまで負ける馬ではありません。敗因はわからないです」
11着 オーロイプラータ(鮫島克駿騎手) 「前残りの展開で、思ったよりペースが上がりませんでした。馬群が固まったぶん、外から追い上げるとかなり外を回ることになるので、内からさばいていく形を取りました。伸びているのですが、前も止まりませんでした」
14着 ゼットリアン(和田竜二騎手) 「テンから行きっぷりが良かったですが、勝負どころで行きっぷりが悪くなってしまいました。嫌気の差す感じがキツくなってきています」
15着 ヴィクティファルス(池添謙一騎手) 「外枠でスムーズでしたが、3コーナーの手前から手応えがなくなってきて、4コーナーでは気持ちが切れてしまっていた感じでした。なかなか難しいです」
2着 ハピ(菱田裕二騎手) 「今まで乗られてきた騎手の方にアドバイスをいただいて、プラン通りのレースができました。最後は追い出してからの反応が良く、結果は悔しいですが、馬は良く頑張ってくれました」
3着 メイショウフンジン(酒井学騎手) 「ミトノオーが内枠から行って、スピードが違うので番手に控えました。テンは流れたのですが、向正面でペースが落ち着いて、溜めが利きました。ポツンと走る形になってからハミが抜けかけたのですが、他の馬が来てからまた頑張ってくれました。重賞でも踏ん張れる力は付いていますし、少しずつ進化しています。重賞も勝たせたいですね」
4着 カフジオクタゴン(藤岡佑介騎手) 「体調は良かったですし、渋太く脚を使ってくれました。もうひと押しでした」
5着 メイプルリッジ(西村淳也騎手) 「上手くいきました。テンションも落ち着いて競馬に行けました。立ち回りもスムーズでした」
7着 ハギノアレグリアス(岩田望来騎手) 「道中の雰囲気は良かったのですが、直線に向くまでさばき切れず、伸び伸び走らせることができませんでした。もっとスムーズなら着順は良かったと思います。頑張ってくれていると思います」
8着 グロリアムンディ(幸英明騎手) 「手応えが良かったですが、3、4コーナーで外目を回ったぶん、止まってしまいました。力のある馬ですし、巻き返せると思います」
10着 スレイマン(斎藤新騎手) 「競馬自体はすごくスムーズでした。ここまで負ける馬ではありません。敗因はわからないです」
11着 オーロイプラータ(鮫島克駿騎手) 「前残りの展開で、思ったよりペースが上がりませんでした。馬群が固まったぶん、外から追い上げるとかなり外を回ることになるので、内からさばいていく形を取りました。伸びているのですが、前も止まりませんでした」
14着 ゼットリアン(和田竜二騎手) 「テンから行きっぷりが良かったですが、勝負どころで行きっぷりが悪くなってしまいました。嫌気の差す感じがキツくなってきています」
15着 ヴィクティファルス(池添謙一騎手) 「外枠でスムーズでしたが、3コーナーの手前から手応えがなくなってきて、4コーナーでは気持ちが切れてしまっていた感じでした。なかなか難しいです」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」