お知らせは以下でも通知しています

カノープスステークス(2023/11/26) のレース情報

基本情報
京都ダート・右1900M
ダート・右1900M
晴  
オープン特別   サ3上(国)(特) / ハンデ
カノープスステークス  
16 頭
15:15発走
本賞金) 2200.0 - 880.0 - 550.0 - 330.0 - 220.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.57.5
前半5F:
1.01.1
後半3F:
38.2
ペース:平均
35 (53-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 北村友一 56.0 1.57.5 37.3 -5--5--7--5 8 16.6 サトノアラジン / レジェンドトレイル 栗) 池江泰寿 502 +18 4 2
02 1/2 岩田望来 54.0 1.57.6 38.2 -2--2--2--2 1 3.5 パイロ / ナナイロボタン 栗) 高柳大輔 490 +2 16 8
03 クビ 鮫島克駿 55.0 1.57.7 36.7 15-15-13-12 5 6.9 リアルインパクト / カリスペル 栗) 宮本博  544 +10 1 1
04 クビ 横山典弘 56.0 1.57.7 37.2 -8--6-10-11 3 6.0 ハーツクライ / プラヤデシエルタ 栗) 松永幹夫 510 -2 15 8
05 11/4 西村淳也 58.5 1.57.9 38.1 -3--3--3--3 6 13.4 ドゥラメンテ / ヴィートマルシェ 栗) 斉藤崇史 512 +3 7 4
06 3/4 中井裕二 56.0 1.58.0 37.8 10-10--7--5 11 69.3 ゴールドアリュール / シロガネーゼカフェ 栗) 河嶋宏樹 488 +6 11 6
07 1/2 富田暁 58.0 1.58.1 38.8 -1--1--1--1 2 5.5 キングカメハメハ / クイーンオリーブ 栗) 武英智  534 +4 14 7
08 アタマ 岩田康誠 55.0 1.58.1 38.1 -6--6--5--5 9 19.3 ディスクリートキャット / メイショウコブシ 栗) 岡田稲男 496 -2 10 5
09 松若風馬 55.0 1.58.3 37.6 13-13-12--9 7 15.5 ジョーカプチーノ / モリトオウカ 美) 萱野浩二 470 0 5 3
10 クビ 幸英明 58.0 1.58.4 37.9 11-11-10--9 10 34.7 アスカクリチャン / クリノクレオパトラ 栗) 大橋勇樹 496 +8 6 3
11 1/2 坂井瑠星 56.0 1.58.5 38.8 12-12--3--4 12 80.7 ブラックタイド / マザーズデイ 栗) 清水久詞 542 +16 8 4
12 11/4 団野大成 56.0 1.58.7 38.5 -8--9--7--8 4 6.8 Curlin / ガリレオズソング 栗) 藤岡健一 514 +2 9 5
13 3/4 浜中俊 55.5 1.58.8 37.2 16-16-16-14 13 100.3 シンボリクリスエス / フューチャサンデー 栗) 野中賢二 480 +8 13 7
14 3/4 国分恭介 53.0 1.59.0 37.5 13-14-15-14 15 205.3 ゴールドシップ / ヤマトマリオン 栗) 安達昭夫 456 +8 12 6
15 大差 松山弘平 56.0 2.01.5 40.1 -7--8-14-16 14 113.7 シンボリクリスエス / シェルエメール 栗) 鈴木孝志 476 +8 2 1
16 藤岡康太 54.0 2.02.4 42.2 -3--3--5-13 16 306.5 ネオユニヴァース / フィーリングトーン 栗) 橋口慎介 514 +12 3 2
単勝 4番 (8人) 16.6 枠連 2-8 (12人) 26.2 複勝 4番(8人)
16番(1人)
1番(3人)
4.0
1.8
2.3
ワイド 4-16(21人)
1-4(25人)
1-16(3人)
15.9
16.8
6.0
3連複 1-4-16 (23人) 83.6 馬連 4-16 (15人) 40.9
3連単 4-16-1 (218人) 628.0 馬単 4-16 (49人) 114.1
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ウェルカムニュース(北村友一騎手) 「スタート自体はすごく良かったのですが、終始スムーズさを欠いたレースになってしまいました。最後も渋太く伸びてくれたのは馬の力だと思います。抜け出してもやめるなど集中力を欠くところがあります。その辺りが解消してくれればさらに楽しみです」

2着 テーオーリカード(岩田望来騎手) 「若干距離が長いかもしれません。それでも良いレースをしています。相手も強かったです」

3着 オーロイプラータ(鮫島克駿騎手) 「昇級初戦でしたが、ジャパンダートダービーも使っている馬ですし、このクラスでも十分やれると思います。3歳で伸びしろしかありませんし、大きいところを獲れる器だと思います」

5着 バーデンヴァイラー(西村淳也騎手) 「機嫌良く走ってくれました。最後まで頑張ってくれましたが、ハンデがきつかったです。でも良い馬です」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ