2023ワールドオールスタージョッキーズ第3戦(2023/08/27) のレース情報

基本情報
札幌ダート・右1700M
ダート・右1700M
小雨  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / 定量
2023ワールドオールスタージョッキーズ第3戦  
14 頭
15:01発走
本賞金) 1550.0 - 620.0 - 390.0 - 230.0 - 155.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 264 M
image
直線 264 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.44.2
前半5F:
1.01.7
後半3F:
36.5
ペース:平均
-52 (-14-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 ヴェロン 56.0 1.44.2 36.4 -6--5--2--1 2 4.6 スクリーンヒーロー / ニシノシュクラン 美) 黒岩陽一 466 +4 14 8
02 岩田望来 58.0 1.44.7 36.1 13-14-12-10 1 4.4 ホッコータルマエ / ターキッシュブルー 栗) 藤野健太 508 +4 3 3
03 武豊 58.0 1.45.7 37.9 -3--3--2--4 8 20.1 ヴィクトワールピサ / ネガノ 栗) 河嶋宏樹 460 +2 12 7
04 3/4 坂井瑠星 58.0 1.45.8 37.8 -3--3--5--5 6 13.6 ヘニーヒューズ / シュネーバル 美) 斎藤誠  540 0 1 1
05 クビ 宮川実 56.0 1.45.9 38.2 -1--1--1--2 4 6.5 メイショウボーラー / ケージーナデシコ 美) 和田勇介 462 +2 4 3
06 クビ リスポリ 56.0 1.46.0 37.8 -8--7--9--6 3 5.6 キンシャサノキセキ / クルザダアメリカーナ 栗) 中竹和也 488 +6 8 5
07 クビ 戸崎圭太 58.0 1.46.0 37.2 10-11-14-14 11 46.5 ベルシャザール / ツルハチクィーン 栗) 飯田雄三 476 +2 2 2
08 11/4 キング 58.0 1.46.2 37.9 12-11-10-10 5 6.7 パイロ / フォーミー 美) 小手川準 526 0 10 6
09 ハナ 川田将雅 58.0 1.46.2 37.6 13-13-12-12 7 14.8 ザファクター / タイムピース 美) 的場均  486 +6 5 4
10 11/4 モレイラ 56.0 1.46.4 38.6 -2--2--2--3 9 25.1 アイルハヴアナザー / リアルアーネスト 美) 石栗龍彦 484 +6 9 6
11 11/4 モリス 58.0 1.46.6 38.3 10-10-10-12 14 106.3 オンファイア / デルマトモエゴゼン 美) 勢司和浩 508 0 13 8
12 クビ ルメール 58.0 1.46.6 38.5 -8--9--5--8 13 52.7 キンシャサノキセキ / イタリアンオリーブ 美) 青木孝文 488 -2 11 7
13 11/4 横山武史 56.0 1.46.8 38.7 -3--5--5--8 10 31.6 キタサンブラック / スズカエンジェル 美) 高橋文雅 458 +4 7 5
14 バデル 58.0 1.47.3 39.2 -6--7--5--6 12 51.5 モンテロッソ / ミュージカルパレス 美) 南田美知 468 +2 6 4
単勝 14番 (2人) 4.6 枠連 3-8 (2人) 7.7 複勝 14番(1人)
3番(2人)
12番(7人)
1.8
1.8
4.8
ワイド 3-14(1人)
12-14(21人)
3-12(27人)
5.0
18.3
22.3
3連複 3-12-14 (31人) 110.5 馬連 3-14 (3人) 13.5
3連単 14-3-12 (159人) 571.1 馬単 14-3 (6人) 29.8
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ナチュラルハイ(M.ヴェロン騎手) 「とても強い馬でした。外枠だったので、馬場の良い外側を走るよう心掛けましたが、馬場状態は関係なく強い競馬をしてくれました。こんな強い馬に乗って勝つことができてとても嬉しいです」

2着 イーサンバーニング(岩田望来騎手) 「前半は馬場の割に遅いと思いましたが、リズム重視で3コーナーからふかしていきました。勝ち馬が見えていたので、早めに踏む形でしたが、最後まで良い末脚を使ってくれました。雨が誤算でした。次につながる競馬だと思います」

6着 バライロノキセキ(U.リスポリ騎手) 「スタートが遅れ、他馬の動きの影響もあり、控えざるを得ませんでした。後半の反応は良かったですし、距離も問題ありませんでした」

8着 フォーワンセルフ(R.キング騎手) 「ゲートは少し出遅れる形になりましたが、道中はリズム良く進んで行ったと思います。ただ、3コーナーから4コーナーにかけてペースアップした際に、ついていくことができませんでした」

11着 デルマタモン(L.モリス騎手) 「スタートから指示通り後方待機でチャンスを伺いましたが、最後は手応えがなくなってしまいました」

14着 ビヨンドザシーン(A.バデル騎手) 「勝ち馬に近い位置にいましたが、最後は脚がいっぱいでした」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
お知らせ・つぶやき
操作メモ