七夕賞(2023/07/09) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
馬メモ | 着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | セイウンハーデス (牡4 | 幸英明 | 57.0 | 1.59.8 | 34.9 | -3--4--2--2 | 2 | 5.2 | シルバーステート / ハイノリッジ | 栗) 橋口慎介 | 476 | -2 | 15 | 8 | ||
02 | ククナ (牝5 | 11/4 | 石川裕紀 | 54.0 | 2.00.0 | 34.9 | -3--2--5--4 | 9 | 20.7 | キングカメハメハ / クルミナル | 美) 栗田徹 | 460 | -6 | 4 | 2 | |
03 | ホウオウエミーズ (牝6 | クビ | 丸田恭介 | 54.0 | 2.00.0 | 34.6 | -8--7--8--6 | 13 | 50.7 | ロードカナロア / エミーズスマイル | 美) 池上昌和 | 448 | +2 | 2 | 1 | |
04 | バトルボーン (牡4 | クビ | 津村明秀 | 56.0 | 2.00.1 | 35.3 | -1--1--1--1 | 1 | 4.7 | シルバーステート / コンカラン | 美) 林徹 | 488 | -2 | 3 | 2 | |
05 | レッドランメルト (牡4 | 3/4 | 田辺裕信 | 56.0 | 2.00.2 | 34.9 | -9--9--6--6 | 12 | 27.2 | ディープインパクト / クイーンズアドヴァイス | 美) 国枝栄 | 510 | -10 | 9 | 5 | |
06 | ショウナンマグマ (牡4 | 11/2 | 菅原明良 | 57.0 | 2.00.4 | 35.2 | -7--7--6--6 | 14 | 94.3 | ザファクター / レッドメアラス | 美) 尾関知人 | 508 | +2 | 12 | 6 | |
07 | ヒンドゥタイムズ (セ7 | アタマ | 団野大成 | 58.5 | 2.00.5 | 34.9 | 11-13-12--9 | 8 | 16.6 | ハービンジャー / マハーバーラタ | 栗) 斉藤崇史 | 456 | -14 | 13 | 7 | |
08 | エヒト (牡6 | クビ | 田中勝春 | 58.0 | 2.00.5 | 35.1 | 11--9--8--9 | 4 | 6.1 | ルーラーシップ / ヒーラ | 栗) 森秀行 | 470 | 1 | 1 | ||
09 | カレンルシェルブル (牡5 | 1/2 | 斎藤新 | 57.0 | 2.00.6 | 34.6 | 15-15-16-13 | 6 | 14.0 | ハービンジャー / カレンケカリーナ | 栗) 安田翔伍 | 510 | -4 | 5 | 3 | |
10 | テーオーソラネル (牡4 | 11/4 | 三浦皇成 | 56.0 | 2.00.8 | 35.9 | -2--2--2--2 | 5 | 9.6 | シルバーステート / アドマイヤチャーム | 栗) 須貝尚介 | 496 | -2 | 14 | 7 | |
11 | ガロアクリーク (牡6 | クビ | 永野猛蔵 | 57.0 | 2.00.8 | 35.3 | -9--9-12--9 | 7 | 16.1 | キンシャサノキセキ / ゴールドレリック | 美) 上原博之 | 504 | -2 | 8 | 4 | |
12 | シフルマン (牡7 | クビ | 大野拓弥 | 57.0 | 2.00.9 | 35.9 | -5--4--4--4 | 16 | 217.3 | ハービンジャー / ラブリネスオブパリ | 栗) 中尾秀正 | 498 | 0 | 16 | 8 | |
13 | グランオフィシエ (牡5 | 11/4 | 戸崎圭太 | 57.0 | 2.01.1 | 35.4 | 11-13-14-13 | 10 | 21.6 | キングカメハメハ / マーブルカテドラル | 美) 久保田貴 | 462 | -4 | 10 | 5 | |
14 | フェーングロッテン (牡4 | アタマ | 松若風馬 | 58.0 | 2.01.1 | 35.7 | 11-12--8--9 | 3 | 5.7 | ブラックタイド / ピクシーホロウ | 栗) 宮本博 | 474 | -4 | 11 | 6 | |
15 | サンレイポケット (牡8 | 11/4 | M.デム | 58.0 | 2.01.3 | 35.6 | 16-15-14-15 | 11 | 23.5 | ジャングルポケット / アドマイヤパンチ | 栗) 高橋義忠 | 478 | -2 | 6 | 3 | |
16 | トーラスジェミニ (牡7 | 大差 | 木幡育也 | 57.0 | 2.03.5 | 38.1 | -5--4--8-15 | 15 | 194.8 | キングズベスト / エリモエトワール | 美) 小桧山悟 | 464 | +6 | 7 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 15番 (2人) | 5.2 | 枠連 | 2-8 (3人) | 14.2 | 複勝 | 15番(2人) 4番(9人) 2番(13人) |
2.2 5.3 10.4 |
ワイド | 4-15(34人) 2-15(54人) 2-4(69人) |
23.8 40.3 64.7 |
3連複 | 2-4-15 (230人) | 755.7 | 馬連 | 4-15 (28人) | 65.1 | ||||||
3連単 | 15-4-2 (957人) | 2743.2 | 馬単 | 15-4 (43人) | 100.9 |
レース後のコメント
1着 セイウンハーデス(幸英明騎手) 「(初重賞制覇に)すごく嬉しいです。2、3番手がいいと思っていたので、思った通りの位置がとれました。道中の手応えも、直線に入ってからの手応えも、ずっと良かったです。少し気を抜くようなところのある馬ですが、ブリンカーをつけてから真面目に走ってくれるようになりました。もともと能力のある馬で、馬の成長もありますし、あまりうまく乗れないこともありましたが乗せてもらって、西山オーナーや橋口調教師、スタッフの方々に感謝しています」
2着 ククナ(石川裕紀人騎手) 「具合がとても良さそうで、一発狙っていました。勝ち馬はこういうレースをするだろうと思っていましたし、僕の馬は機動力を活かせればチャンスがあると思っていましたし、そういうレースができました。結果だけが残念です」
3着 ホウオウエミーズ(丸田恭介騎手) 「枠も馬場も良かったですし、何よりスタートが決まったので取りたいポジションを取れました。立ち回りの上手さを生かして、レースとしては完璧でした。頑張ってくれていますが、うまくいっただけに悔しいです」
4着 バトルボーン(津村明秀騎手) 「戦前の予想とは違い、行きそうな馬が行かずに、行きたくはなかったのですが押し出される形になりました。リズムは良かったと思いますが、目標にされてしまいました。できれば逆の立場で運びたかったです。初の重賞でこれだけ戦えましたし、もっと上を目指せる馬ですからいい経験になったと思います」
5着 レッドランメルト(田辺裕信騎手) 「自分のリズムで行けました。先行争いがあって体力勝負になればと思ったのですが、落ち着いた流れになりましたからね。それでもいい感じで走っていましたし、いい競馬をしてくれました」
9着 カレンルシェルブル(斎藤新騎手) 「前回は急かして忙しいレースになっていました。今回はリズムよく、脚をためて行きました。スローペースになってしまいましたが、脚を使えていましたし、この形のほうがいいのではと思います」
14着 フェーングロッテン(松若風馬騎手) 「前走ぐらいから行きっぷりが悪くなってきていて、どうかと思っていましたが...。今日は悪い方向に向いていました。テンから進んでいかず、馬に気が全然乗っていませんでした」
2着 ククナ(石川裕紀人騎手) 「具合がとても良さそうで、一発狙っていました。勝ち馬はこういうレースをするだろうと思っていましたし、僕の馬は機動力を活かせればチャンスがあると思っていましたし、そういうレースができました。結果だけが残念です」
3着 ホウオウエミーズ(丸田恭介騎手) 「枠も馬場も良かったですし、何よりスタートが決まったので取りたいポジションを取れました。立ち回りの上手さを生かして、レースとしては完璧でした。頑張ってくれていますが、うまくいっただけに悔しいです」
4着 バトルボーン(津村明秀騎手) 「戦前の予想とは違い、行きそうな馬が行かずに、行きたくはなかったのですが押し出される形になりました。リズムは良かったと思いますが、目標にされてしまいました。できれば逆の立場で運びたかったです。初の重賞でこれだけ戦えましたし、もっと上を目指せる馬ですからいい経験になったと思います」
5着 レッドランメルト(田辺裕信騎手) 「自分のリズムで行けました。先行争いがあって体力勝負になればと思ったのですが、落ち着いた流れになりましたからね。それでもいい感じで走っていましたし、いい競馬をしてくれました」
9着 カレンルシェルブル(斎藤新騎手) 「前回は急かして忙しいレースになっていました。今回はリズムよく、脚をためて行きました。スローペースになってしまいましたが、脚を使えていましたし、この形のほうがいいのではと思います」
14着 フェーングロッテン(松若風馬騎手) 「前走ぐらいから行きっぷりが悪くなってきていて、どうかと思っていましたが...。今日は悪い方向に向いていました。テンから進んでいかず、馬に気が全然乗っていませんでした」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」