ラジオNIKKEI賞(2023/07/02) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
馬メモ | 着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | エルトンバローズ (牡3 | 西村淳也 | 55.0 | 1.46.9 | 34.9 | -4--3--3--3 | 3 | 8.3 | ディープブリランテ / ショウナンカラット | 栗) 杉山晴紀 | 500 | -2 | 6 | 3 | ||
02 | シルトホルン (牡3 | 1/2 | 大野拓弥 | 54.0 | 1.47.0 | 35.2 | -2--2--2--2 | 4 | 13.7 | スクリーンヒーロー / シンメイミヤビ | 美) 新開幸一 | 458 | 0 | 7 | 4 | |
03 | レーベンスティール (牡3 | ハナ | 戸崎圭太 | 56.0 | 1.47.0 | 34.4 | 11-10-10-10 | 1 | 1.9 | リアルスティール / トウカイライフ | 美) 田中博康 | 474 | -2 | 14 | 7 | |
04 | バルサムノート (牡3 | 1 | 松岡正海 | 57.0 | 1.47.1 | 34.9 | -4--5--6--5 | 5 | 13.9 | モーリス / エピセアローム | 栗) 高野友和 | 490 | -4 | 10 | 5 | |
05 | コレペティトール (牡3 | 2 | 田辺裕信 | 55.0 | 1.47.5 | 35.3 | -7--7--6--5 | 6 | 18.2 | ジャスタウェイ / ベガスナイト | 栗) 中竹和也 | 476 | +4 | 1 | 1 | |
06 | グラニット (牡3 | ハナ | 嶋田純次 | 55.0 | 1.47.5 | 35.8 | -1--1--1--1 | 2 | 7.4 | ダノンバラード / インティワタナ | 美) 大和田成 | 448 | 0 | 2 | 1 | |
07 | アイスグリーン (牡3 | アタマ | 幸英明 | 56.0 | 1.47.5 | 35.2 | -7--7--8--8 | 11 | 26.9 | モーリス / グリューネワルト | 栗) 池添学 | 474 | 0 | 13 | 7 | |
08 | オメガリッチマン (牡3 | ハナ | 横山典弘 | 56.0 | 1.47.5 | 35.0 | 13-10-10-10 | 9 | 23.4 | イスラボニータ / エルカラファテ | 栗) 安田翔伍 | 436 | -4 | 4 | 2 | |
09 | ダイシンヤマト (牡3 | 11/2 | 吉田豊 | 53.0 | 1.47.7 | 34.9 | 13-14-13-13 | 16 | 132.5 | ヤマカツエース / ダイシンパーティー | 美) 戸田博文 | 484 | -4 | 12 | 6 | |
10 | アグラシアド (牝3 | 1 | 津村明秀 | 54.0 | 1.47.9 | 35.2 | 12-13-13-13 | 10 | 25.1 | リアルスティール / サラシー | 栗) 中村直也 | 474 | +4 | 11 | 6 | |
11 | マイネルモーント (牡3 | クビ | 石川裕紀 | 55.0 | 1.47.9 | 35.4 | -7-10-10-10 | 7 | 20.5 | ゴールドシップ / ゲッカコウ | 美) 高木登 | 442 | -2 | 16 | 8 | |
12 | ウヴァロヴァイト (牝3 | 1/2 | 菅原明良 | 55.0 | 1.48.0 | 35.6 | -7--9--8--8 | 8 | 22.1 | サトノクラウン / エイグレット | 美) 萩原清 | 438 | -6 | 9 | 5 | |
13 | シーウィザード (牡3 | ハナ | 三浦皇成 | 55.0 | 1.48.0 | 35.1 | 15-15-15-15 | 15 | 102.1 | ビーチパトロール / メリーウェザー | 美) 鹿戸雄一 | 480 | +6 | 5 | 3 | |
14 | エマヌエーレ (牡3 | 11/4 | 石橋脩 | 54.0 | 1.48.2 | 36.1 | -4--5--5--5 | 14 | 93.6 | ロードカナロア / エマノン | 栗) 平田修 | 490 | +6 | 15 | 8 | |
15 | スズカハービン (牡3 | 4 | M.デム | 54.0 | 1.48.9 | 35.9 | 16-16-15-16 | 13 | 51.2 | ハービンジャー / スズカローラン | 栗) 高橋義忠 | 460 | +12 | 3 | 2 | |
16 | セオ (牡3 | ハナ | 松若風馬 | 56.0 | 1.48.9 | 36.9 | -3--3--3--3 | 12 | 36.0 | スピルバーグ / ルーラ | 栗) 上村洋行 | 456 | -10 | 8 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (3人) | 8.3 | 枠連 | 3-4 (19人) | 45.1 | 複勝 | 6番(2人) 7番(5人) 14番(1人) |
2.1 3.3 1.3 |
ワイド | 6-7(18人) 6-14(1人) 7-14(4人) |
17.8 4.5 6.6 |
3連複 | 6-7-14 (5人) | 46.9 | 馬連 | 6-7 (19人) | 64.6 | ||||||
3連単 | 6-7-14 (151人) | 500.6 | 馬単 | 6-7 (33人) | 131.7 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 エルトンバローズ(西村淳也騎手) 「エルトンバローズとコンビを組ませていただいて今回で3戦目ですが、一戦一戦成長してくれていますし、本当に嬉しいです。今回は小回りコースなので、まずはいいスタートを切れるように考えました。とてもいいポジションにおさまることができました。向正面もリラックスして走れましたし、これで負けたら仕方がないという雰囲気でした。4コーナーの手応えも抜群でした。この馬の強みは競馬が上手なところです。まだまだ成長すると思いますし、もっと上を目指せる馬だと思いますからこれからも期待したいです」
(杉山晴紀調教師) 「6番枠が良かったので、この枠を生かしてと思っていました。状態がすごく良く、重賞に挑戦できるだけのデキにありました。ただ、ワンターンの1600mでしか勝っていなかったので、コーナー4つの1800mがどうかと思いましたが、西村淳也騎手はとにかく福島が上手なので、今日はジョッキーに満点をあげたいと思います。元々、ハミにもたれるようなところがあり、追って甘いところがありましたが、トモがバンとして終いがしっかりしてきました。この後、夏は休ませて、秋は京都の1600mでも勝っていますし、究極的にはマイルチャンピオンシップなどを狙えたらと思います」
2着 シルトホルン(大野拓弥騎手) 「スタートが決まって、競馬が楽になりました。終始リズム良く走れていましたし、しっかりと反応してくれました」
3着 レーベンスティール(戸崎圭太騎手) 「もう少しポジションを取るべきでした。馬の状態はすごく良かったです。直線では動ける感じだったので、(逆に)他に迷惑をかけてしまいました。申し訳なかったです」
4着 バルサムノート(松岡正海騎手) 「ペースアップできないかなという感じがありました。さらに経験を積んでくれれば良くなると思います」
6着 グラニット(嶋田純次騎手) 「スタートはいつもよりゆっくり出ました。それでも何か何でも行こうと思っていましたし、行ってからは手応えが良かったです。ペースが流れていたので、苦しくなっていましたが、最後も渋太く粘ってくれていました」
7着 アイスグリーン(幸英明騎手) 「器用さが足りないところがあるので、その辺が良くなればもっとやれると思います」
13着 シーウィザード(三浦皇成騎手) 「位置を取りに行きたかったのですが、ゲートを上手く出られなかったです。脚を使っていましたが、かわいそうな競馬になってしまいました」
(杉山晴紀調教師) 「6番枠が良かったので、この枠を生かしてと思っていました。状態がすごく良く、重賞に挑戦できるだけのデキにありました。ただ、ワンターンの1600mでしか勝っていなかったので、コーナー4つの1800mがどうかと思いましたが、西村淳也騎手はとにかく福島が上手なので、今日はジョッキーに満点をあげたいと思います。元々、ハミにもたれるようなところがあり、追って甘いところがありましたが、トモがバンとして終いがしっかりしてきました。この後、夏は休ませて、秋は京都の1600mでも勝っていますし、究極的にはマイルチャンピオンシップなどを狙えたらと思います」
2着 シルトホルン(大野拓弥騎手) 「スタートが決まって、競馬が楽になりました。終始リズム良く走れていましたし、しっかりと反応してくれました」
3着 レーベンスティール(戸崎圭太騎手) 「もう少しポジションを取るべきでした。馬の状態はすごく良かったです。直線では動ける感じだったので、(逆に)他に迷惑をかけてしまいました。申し訳なかったです」
4着 バルサムノート(松岡正海騎手) 「ペースアップできないかなという感じがありました。さらに経験を積んでくれれば良くなると思います」
6着 グラニット(嶋田純次騎手) 「スタートはいつもよりゆっくり出ました。それでも何か何でも行こうと思っていましたし、行ってからは手応えが良かったです。ペースが流れていたので、苦しくなっていましたが、最後も渋太く粘ってくれていました」
7着 アイスグリーン(幸英明騎手) 「器用さが足りないところがあるので、その辺が良くなればもっとやれると思います」
13着 シーウィザード(三浦皇成騎手) 「位置を取りに行きたかったのですが、ゲートを上手く出られなかったです。脚を使っていましたが、かわいそうな競馬になってしまいました」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」