水仙賞(2023/02/25) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右外2200M
曇
良
1勝クラス特別
サ3才(混)(特) /
馬齢
水仙賞
8
頭
14:35発走
本賞金)
1070.0
-
430.0
-
270.0
-
160.0
-
107.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ハウゼ (牡3 | バシュロ | 56.0 | 2.14.2 | 35.3 | -2--2--2--1 | 1 | 2.0 | デクラレーションオブウォー / ハワイアンローズ | 美) 田中博康 | 506 | -4 | 7 | 7 | |
02 | メイテソーロ (牡3 | 1/2 | 横山和生 | 56.0 | 2.14.3 | 35.1 | -3--3--3--3 | 3 | 5.9 | ミッキーロケット / フリップフロップ | 美) 武市康男 | 488 | 0 | 6 | 6 |
03 | ダニーデン (牡3 | 11/4 | 北村宏司 | 56.0 | 2.14.5 | 35.4 | -3--4--3--3 | 2 | 3.4 | リアルスティール / リアリサトリス | 美) 辻哲英 | 508 | -4 | 5 | 5 |
04 | インスタキング (牡3 | 11/4 | 横山武史 | 56.0 | 2.14.7 | 35.8 | -1--1--1--2 | 5 | 8.4 | エピファネイア / アガサ | 美) 蛯名正義 | 498 | -2 | 4 | 4 |
05 | フラッシングレート (牝3 | 31/2 | 三浦皇成 | 54.0 | 2.15.3 | 35.6 | -5--4--5--5 | 4 | 8.3 | ミッキーロケット / スピードリッパー | 栗) 加藤公太 | 468 | -2 | 3 | 3 |
06 | フェアエールング (牝3 | 1/2 | 柴田大知 | 54.0 | 2.15.4 | 35.7 | -5--6--5--6 | 6 | 25.6 | ゴールドシップ / マイネポリーヌ | 美) 和田正一 | 434 | -2 | 8 | 8 |
07 | ユイノオトコヤマ (牡3 | 3 | 江田照男 | 56.0 | 2.15.9 | 35.1 | -7--7--7--7 | 7 | 31.7 | メイショウサムソン / ランリーナ | 美) 深山雅史 | 452 | -4 | 2 | 2 |
08 | ピーストークス (地) (牡3 | 大差 | 石川裕紀 | 56.0 | 2.19.7 | 38.5 | -8--8--8--8 | 8 | 145.1 | デクラレーションオブウォー / アプレレクール | 美) 伊坂重信 | 438 | -8 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (1人) | 2.0 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 7番(1人) 6番(3人) 5番(2人) |
1.1 1.4 1.1 |
ワイド | 6-7(2人) 5-7(1人) 5-6(5人) |
2.2 1.5 2.8 |
3連複 | 5-6-7 (1人) | 4.4 | 馬連 | 6-7 (2人) | 5.9 | ||||||
3連単 | 7-6-5 (3人) | 18.8 | 馬単 | 7-6 (3人) | 8.9 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
zecter1237 | ◎ | △ | ○ | 単複連ワ |
全予想 | 154% | 3600 |
|
レース後のコメント
1着 ハウゼ(T.バシュロ騎手) 「反応が良すぎて早く仕掛ける形になってしまいました。それでも良い馬です。さらに良くなると思います」
1着 ハウゼ(田中博康調教師) 「切れのあるタイプではなく、渋い馬ではありますが、早めでもよく凌いでくれました。自分でタフなレースに持ち込んだかなという感じです。2戦目まで課題になっていましたが、だいぶ集中力が出てきました。3戦目を使って競馬に対して真剣さが出てきて、結果も伴ってきました。しかし、実の入りが幼いので、まだまだこれからの馬です。今後は馬の様子を見たいと思います」
3着 ダニーデン(北村宏司騎手) 「勝ち馬を見ながら、こちらも自分の走りのリズムを整えて直線に入りました。頑張ってくれましたが、最後はやや苦しくなってしまいました」
4着 インスタキング(横山武史騎手) 「流れで先頭に立って逃げる形になりましたが、悪くなかったです。しかし、勝った馬に早めに来られてしまいました。完成途上ではありますが、東京より小回りが合う感じです」
6着 フェアエールング(柴田大知騎手) 「折り合いとしては馬の後ろで落ち着くようになってきました。しかし、途中からついて行くのが大変になってしまいました。その辺りが上手くできると良いですね」
1着 ハウゼ(田中博康調教師) 「切れのあるタイプではなく、渋い馬ではありますが、早めでもよく凌いでくれました。自分でタフなレースに持ち込んだかなという感じです。2戦目まで課題になっていましたが、だいぶ集中力が出てきました。3戦目を使って競馬に対して真剣さが出てきて、結果も伴ってきました。しかし、実の入りが幼いので、まだまだこれからの馬です。今後は馬の様子を見たいと思います」
3着 ダニーデン(北村宏司騎手) 「勝ち馬を見ながら、こちらも自分の走りのリズムを整えて直線に入りました。頑張ってくれましたが、最後はやや苦しくなってしまいました」
4着 インスタキング(横山武史騎手) 「流れで先頭に立って逃げる形になりましたが、悪くなかったです。しかし、勝った馬に早めに来られてしまいました。完成途上ではありますが、東京より小回りが合う感じです」
6着 フェアエールング(柴田大知騎手) 「折り合いとしては馬の後ろで落ち着くようになってきました。しかし、途中からついて行くのが大変になってしまいました。その辺りが上手くできると良いですね」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」