お知らせは以下でも通知しています

大阪―ハンブルクカップ(2022/04/10) のレース情報

基本情報
阪神芝・右外2600M
芝・右外2600M
晴  
オープン特別   サ4上(国)(特) / ハンデ
大阪―ハンブルクカップ  
10 頭
15:01発走
本賞金) 2400.0 - 960.0 - 600.0 - 360.0 - 240.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 473.6 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.37.1
前半5F:
1.02.2
後半3F:
35.0
ペース:平均
-10 (-54+44)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 荻野極 54.0 2.37.1 33.9 10-10-10-10 3 5.2 オルフェーヴル / イソノスワロー 栗) 本田優  470 +2 6 6
02 3/4 坂井瑠星 52.0 2.37.2 34.8 -3--3--4--3 2 5.1 キングカメハメハ / ジンジャーパンチ 栗) 矢作芳人 494 -8 2 2
03 吉田隼人 53.0 2.37.7 35.2 -4--4--4--5 5 5.9 ディープインパクト / オヴァンボクイーン 美) 久保田貴 446 -4 10 8
04 ハナ 岩田望来 56.0 2.37.7 35.0 -5--5--7--6 6 8.1 ディープインパクト / ミスパスカリ 美) 国枝栄  508 -6 1 1
05 ハナ 藤岡康太 53.0 2.37.7 35.6 -1--1--1--1 4 5.4 ブラックタイド / タマヒカル 栗) 宮徹   496 -4 4 4
06 クビ 和田竜二 53.0 2.37.8 35.7 -2--2--2--2 7 29.2 ルーラーシップ / アソルータ 栗) 西村真幸 502 +2 8 7
07 アタマ 原田和真 53.0 2.37.8 35.5 -5--5--3--3 8 34.6 ハーツクライ / エリドゥバビロン 美) 堀内岳志 474 +4 3 3
08 31/2 ルメール 54.0 2.38.3 35.4 -8--8--7--7 1 3.2 ワークフォース / シャムローグ 栗) 岡田稲男 480 -8 7 7
09 アタマ 酒井学 50.0 2.38.4 35.4 -8--8--7--9 9 60.7 Super Saver / ザガールインザットソング 栗) 西園翔太 496 0 5 5
10 大差 荻野琢真 53.0 2.40.8 38.0 -7--7--6--7 10 98.8 エンパイアメーカー / シャンパンフルート 栗) 今野貞一 536 0 9 8
単勝 6番 (3人) 5.2 枠連 2-6 (11人) 18.1 複勝 6番(2人)
2番(5人)
10番(4人)
1.7
1.7
1.7
ワイド 2-6(9人)
6-10(6人)
2-10(10人)
5.9
4.9
6.3
3連複 2-6-10 (14人) 27.9 馬連 2-6 (11人) 18.2
3連単 6-2-10 (71人) 165.5 馬単 6-2 (19人) 34.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 770% 59000
レース後のコメント
1着 ディアマンミノル(荻野極騎手) 「急かすよりはリズム重視で行きました。直線に向くまでしっかり脚が溜まっていて、先に抜け出した馬を捕まえられると思いました。さすがという走りでした。良い内容でした。身体に余裕がありそうでしたし、先が楽しみです」

2着 テンカハル(坂井瑠星騎手) 「以前より精神面でも身体面でも成長していました。良い内容だったと思います。勝ち馬の決め手が上でしたが、これから良くなってくると思います」

3着 エフェクトオン(吉田隼人騎手) 「この枠順でしたし、流れが落ち着いたところでスッと上がって行けました。リズム良くレースが出来ました。決め手勝負で上位の馬には負けましたが、対応はしています。目処の立つレースだと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ