萩ステークス(2021/10/30) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右外1800M
晴
良
リステッド
サ2才(国)(特) /
別定
萩ステークス
6
頭
14:25発走
本賞金)
1700.0
-
680.0
-
430.0
-
260.0
-
170.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ダノンスコーピオン (牡2 | 川田将雅 | 55.0 | 1.48.5 | 33.5 | -------3--4 | 2 | 3.0 | ロードカナロア / レキシールー | 栗) 福永祐一 | 462 | +6 | 5 | 5 | |
02 | キラーアビリティ (牡2 | クビ | 岩田望来 | 55.0 | 1.48.5 | 33.6 | -------4--2 | 1 | 1.5 | ディープインパクト / キラーグレイシス | 栗) 斉藤崇史 | 470 | +4 | 4 | 4 |
03 | クラウンドマジック (牡2 | 5 | 岩田康誠 | 55.0 | 1.49.3 | 33.9 | -------5--6 | 4 | 12.2 | エピファネイア / クラウンドジャック | 栗) 加用正 | 502 | 0 | 3 | 3 |
04 | タガノエスコート (牡2 | 1/2 | 池添謙一 | 55.0 | 1.49.4 | 34.6 | -------2--2 | 3 | 7.6 | ロードカナロア / スペシャルディナー | 栗) 小林真也 | 476 | -6 | 1 | 1 |
05 | メイショウイヌワシ (牡2 | 11/4 | 和田竜二 | 55.0 | 1.49.6 | 34.8 | -------1--1 | 5 | 56.6 | ロードカナロア / メイショウメイゲツ | 栗) 石橋守 | 454 | +2 | 6 | 6 |
06 | リアルグローリー (牡2 | 21/2 | 幸英明 | 55.0 | 1.50.0 | 34.7 | -------5--5 | 6 | 143.3 | ハーツクライ / ラーナック | 栗) 大橋勇樹 | 454 | -4 | 2 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (2人) | 3.0 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 5番(2人) 4番(1人) |
1.3 1.1 |
ワイド | 4-5(1人) 3-5(5人) 3-4(3人) |
1.1 2.2 1.5 |
3連複 | 3-4-5 (2人) | 2.7 | 馬連 | 4-5 (1人) | 1.6 | ||||||
3連単 | 5-4-3 (5人) | 12.3 | 馬単 | 5-4 (2人) | 5.1 |
レース後のコメント
1着 ダノンスコーピオン(川田将雅騎手) 「1800mでもよく辛抱してくれました。直線では強い2着馬とは併せないように、外へ離していきました。着差はわずかでしたが、勝ち切ってくれたのが大きいレースでした。今日は現状の精一杯の走りが出し切れたと思います」
2着 キラーアビリティ(岩田望来騎手) 「道中はずっと力みしかなくて、抑えられなくて途中で動いていきました。勝ち馬にマークされて、クビ差負けてしまいました。馬の能力を全部出せませんでした。能力はあるので勝たせてあげたかったです。悔いの残るレースをしてしまいました」
2着 キラーアビリティ(岩田望来騎手) 「道中はずっと力みしかなくて、抑えられなくて途中で動いていきました。勝ち馬にマークされて、クビ差負けてしまいました。馬の能力を全部出せませんでした。能力はあるので勝たせてあげたかったです。悔いの残るレースをしてしまいました」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」