くすのき賞(2020/02/01) のレース情報
基本情報
10
R
ダート・右1700M
晴
重
1勝クラス特別
サ3才(混)(特) /
馬齢
くすのき賞
8
頭
14:50発走
本賞金)
1010.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
101.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | メイショウダジン (牡3 | 幸英明 | 56.0 | 1.44.3 | 38.2 | -7--7--2--3 | 1 | 2.4 | トランセンド / エメラルドタワー | 栗) 渡辺薫彦 | 472 | +2 | 8 | 8 | |
02 | イバル (牡3 | 1/2 | 藤井勘一 | 56.0 | 1.44.4 | 38.3 | -3--3--2--2 | 3 | 6.7 | パイロ / アガサ | 栗) 小崎憲 | 492 | -2 | 7 | 7 |
03 | ヒロイックテイル (牡3 | 1 | 藤岡康太 | 56.0 | 1.44.6 | 38.1 | -8--8--5--4 | 4 | 7.3 | スクリーンヒーロー / パーソナルレジェンド | 栗) 本田優 | 476 | -4 | 4 | 4 |
04 | クリノイコライザー (牡3 | 11/4 | 森裕太朗 | 56.0 | 1.44.8 | 39.3 | -1--1--1--1 | 2 | 3.3 | プリサイスエンド / ドナメジャー | 栗) 中尾秀正 | 452 | -4 | 1 | 1 |
05 | シュテルクスト (牡3 | 3 | 吉田隼人 | 56.0 | 1.45.3 | 38.6 | -6--6--7--7 | 5 | 8.7 | ノヴェリスト / マイスフォルテ | 栗) 田中克典 | 480 | +2 | 6 | 6 |
06 | アスターコルネット (牡3 | 8 | 古川吉洋 | 56.0 | 1.46.6 | 40.2 | -5--5--5--6 | 8 | 34.8 | マジェスティックウォリアー / オクシペタルム | 栗) 南井克巳 | 490 | -2 | 5 | 5 |
07 | ハイアーグレード (牝3 | 11/2 | 松若風馬 | 54.0 | 1.46.8 | 40.8 | -2--2--2--4 | 7 | 18.9 | ゴールドアリュール / ラグジャリークラス | 栗) 今野貞一 | 444 | -8 | 2 | 2 |
08 | クレパト (外) (牝3 | 10 | 藤岡佑介 | 54.0 | 1.48.4 | 41.8 | -3--4--7--8 | 6 | 17.7 | American Pharoah / Intelyhente | 栗) 矢作芳人 | 452 | -8 | 3 | 3 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (1人) | 2.4 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 8番(1人) 7番(3人) 4番(5人) |
1.2 1.6 1.9 |
ワイド | 7-8(2人) 4-8(3人) 4-7(9人) |
2.9 3.4 5.9 |
3連複 | 4-7-8 (4人) | 13.0 | 馬連 | 7-8 (2人) | 7.3 | ||||||
3連単 | 8-7-4 (9人) | 45.1 | 馬単 | 8-7 (3人) | 12.7 |
レース後のコメント
1着 メイショウダジン(幸英明騎手) 「練習のかいもあって、ゲートは前回よりも出てくれました。一瞬4コーナーで離されたところがありましたが、強かったと思います」
3着 ヒロイックテイル(藤岡康太騎手) 「思ったより行き脚がつかず、後ろからになりました。しかし、砂を被っても嫌がるところはありませんでした。最後はジリジリとよく差を詰めてくれました」
5着 シュテルクスト(吉田隼人騎手) 「ついて行ければ良かったのですが、思ったより周りが速かったです。砂を被っても平気でした。ジリジリと伸びていましたが、前が止まりませんでした。使っていけば変わってくると思います」
3着 ヒロイックテイル(藤岡康太騎手) 「思ったより行き脚がつかず、後ろからになりました。しかし、砂を被っても嫌がるところはありませんでした。最後はジリジリとよく差を詰めてくれました」
5着 シュテルクスト(吉田隼人騎手) 「ついて行ければ良かったのですが、思ったより周りが速かったです。砂を被っても平気でした。ジリジリと伸びていましたが、前が止まりませんでした。使っていけば変わってくると思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」