百日草特別(2018/11/04) のレース情報
基本情報
9
R
芝・左2000M
曇
良
1勝クラス特別
サ2才(混)(特) /
馬齢
百日草特別
7
頭
14:10発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | トーラスジェミニ (牡2 | 木幡育也 | 55.0 | 2.00.9 | 34.9 | ----1--1--1 | 6 | 35.3 | キングズベスト / エリモエトワール | 美) 小桧山悟 | 470 | +2 | 4 | 4 | |
02 | ボスジラ (牡2 | 11/4 | 田辺裕信 | 55.0 | 2.01.1 | 34.2 | ----5--4--4 | 1 | 1.9 | ディープインパクト / ミスパスカリ | 美) 国枝栄 | 490 | +4 | 5 | 5 |
03 | エクザルフ (牡2 | クビ | オドノヒ | 55.0 | 2.01.1 | 35.0 | ----2--2--2 | 3 | 4.2 | バゴ / ピュアチャプレット | 栗) 松下武士 | 490 | 0 | 2 | 2 |
04 | リバーシブルレーン (牡2 | 13/4 | 武藤雅 | 55.0 | 2.01.4 | 35.2 | ----2--2--2 | 2 | 3.4 | ハーツクライ / カウアイレーン | 美) 辻哲英 | 438 | -2 | 6 | 6 |
05 | トーセンギムレット (牡2 | 11/2 | 岩部純二 | 55.0 | 2.01.6 | 34.4 | ----6--6--6 | 5 | 25.7 | ディープブリランテ / エラドゥーラ | 美) 萱野浩二 | 510 | -2 | 7 | 7 |
06 | トゥアレグ (牡2 | 2 | 北村友一 | 55.0 | 2.01.9 | 34.9 | ----4--4--4 | 4 | 13.1 | エイシンフラッシュ / スウェアトウショウ | 栗) 大久保龍 | 420 | -4 | 3 | 3 |
消 | ドナアトラエンテ (牝2 | 北村宏司 | 54.0 | - | - | - | - | - | ディープインパクト / ドナブリーニ | 美) 国枝栄 | 000 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (6人) | 35.3 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 4番(6人) 5番(1人) |
6.8 1.4 |
ワイド | 4-5(8人) 2-4(11人) 2-5(2人) |
5.0 8.7 1.8 |
3連複 | 2-4-5 (8人) | 19.8 | 馬連 | 4-5 (8人) | 24.5 | ||||||
3連単 | 4-5-2 (63人) | 282.7 | 馬単 | 4-5 (20人) | 88.8 |
レース後のコメント
1着 トーラスジェミニ(木幡育也騎手) 「逃げてスローペースに持ち込もうと思っていました。良い脚を使ってくれました」
(小桧山悟調教師) 「騎手には『減量のない特別戦とはいえ3kg減と思って乗って欲しい』と言っていました。馬主の柴原オーナーもいらしていましたし、大きな牧場の生産馬が多数を占める中、川上牧場の馬が勝ってくれてうれしいです」
2着 ボスジラ(田辺裕信騎手) 「ゲートが少しうるさくなってきました。追走に余裕があった感じではありませんでした。溜めにくかったです。最後はよく来ていると思います」
4着 リバーシブルレーン(武藤雅騎手) 「4コーナーにかけて外へ押し出されるような所がありました。直線は手応えが良かったのですが、追ってから思いの外、反応できませんでした。最後まで走ることをやめている感じではないのですが...」
(小桧山悟調教師) 「騎手には『減量のない特別戦とはいえ3kg減と思って乗って欲しい』と言っていました。馬主の柴原オーナーもいらしていましたし、大きな牧場の生産馬が多数を占める中、川上牧場の馬が勝ってくれてうれしいです」
2着 ボスジラ(田辺裕信騎手) 「ゲートが少しうるさくなってきました。追走に余裕があった感じではありませんでした。溜めにくかったです。最後はよく来ていると思います」
4着 リバーシブルレーン(武藤雅騎手) 「4コーナーにかけて外へ押し出されるような所がありました。直線は手応えが良かったのですが、追ってから思いの外、反応できませんでした。最後まで走ることをやめている感じではないのですが...」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」