紫菊賞(2018/10/14) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右2000M
晴
良
1勝クラス特別
サ2才(混)(特) /
馬齢
紫菊賞
7
頭
14:25発走
本賞金)
1000.0
-
400.0
-
250.0
-
150.0
-
100.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | アドマイヤジャスタ (牡2 | ルメール | 55.0 | 2.00.8 | 35.6 | -6--5--3--3 | 1 | 1.8 | ジャスタウェイ / アドマイヤテレサ | 栗) 石坂公一 | 500 | -6 | 3 | 3 | |
02 | ロジャーバローズ (牡2 | 11/4 | 戸崎圭太 | 55.0 | 2.01.0 | 35.9 | -3--3--2--2 | 3 | 4.2 | ディープインパクト / リトルブック | 栗) 角居勝彦 | 484 | 0 | 4 | 4 |
03 | ジョウショームード (牡2 | 11/2 | 秋山真一 | 55.0 | 2.01.2 | 35.5 | -7--5--7--7 | 6 | 42.9 | ローズキングダム / ジョウショーコトミ | 栗) 服部利之 | 428 | +6 | 6 | 6 |
04 | ダディーズマインド (牡2 | 1/2 | 北村宏司 | 55.0 | 2.01.3 | 36.0 | -4--3--4--3 | 5 | 36.3 | トーセンホマレボシ / ケイティーズギフト | 美) 青木孝文 | 478 | +6 | 1 | 1 |
05 | ミヤケ (牡2 | 5 | 浜中俊 | 55.0 | 2.02.2 | 36.7 | -5--5--6--6 | 4 | 17.7 | ディープブリランテ / チャチャリーノ | 美) 和田勇介 | 458 | +2 | 2 | 2 |
06 | ブルベアオーロ (牡2 | 1 | 松山弘平 | 55.0 | 2.02.4 | 37.4 | -1--1--1--1 | 7 | 46.0 | キンシャサノキセキ / ジャックカガヤキ | 栗) 川村禎彦 | 446 | -2 | 5 | 5 |
07 | ヤマニンマヒア (牡2 | 3/4 | 武豊 | 55.0 | 2.02.5 | 37.1 | -2--2--4--5 | 2 | 3.6 | ディープインパクト / ヤマニンカルフール | 美) 辻哲英 | 442 | +12 | 7 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 3番 (1人) | 1.8 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 3番(1人) 4番(3人) |
1.1 1.6 |
ワイド | 3-4(2人) 3-6(9人) 4-6(14人) |
1.9 6.3 9.7 |
3連複 | 3-4-6 (6人) | 17.4 | 馬連 | 3-4 (2人) | 3.0 | ||||||
3連単 | 3-4-6 (14人) | 38.8 | 馬単 | 3-4 (2人) | 4.2 |
レース後のコメント
1着 アドマイヤジャスタ(C.ルメール) 「能力がありますが、まだ子供です。レース前はエキサイトしていて、ゲートもうまく出ませんでした。しかし、レースの時は乗りやすく、良い脚を使っていました。長い距離もいけるでしょう。大人になればもっと良くなって、強くなれると思います」
2着 ロジャーバローズ(戸崎圭太騎手) 「一回使ってテンションが高くなっていましたが、レースは上手でした。センスの良さを生かしましたが、勝ち馬よりも前にいたかったです。最後は交わされてしまいました。成長する余地はあると思います」
3着 ジョウショームード(秋山真一郎騎手) 「乗りやすいところが長所です。カーッとなるところなどは今のところないですし、このまま穏やかに行ってくれれば良いですね。距離はいくらでも持つと思います」
2着 ロジャーバローズ(戸崎圭太騎手) 「一回使ってテンションが高くなっていましたが、レースは上手でした。センスの良さを生かしましたが、勝ち馬よりも前にいたかったです。最後は交わされてしまいました。成長する余地はあると思います」
3着 ジョウショームード(秋山真一郎騎手) 「乗りやすいところが長所です。カーッとなるところなどは今のところないですし、このまま穏やかに行ってくれれば良いですね。距離はいくらでも持つと思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」