お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ3才) 京都 6R 2017/01/21 のレース情報

基本情報
京都ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴  
メイクデビュー   サ3才(混)[指] / 馬齢
 
16 頭
12:55発走
本賞金) 600.0 - 240.0 - 150.0 - 90.0 - 60.0 (万
予想
コース・ラップ
スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.55.6
前半5F:
1.04.7
後半3F:
37.4
ペース:スロー
-75 (-57-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 松田大作 56.0 1.55.6 36.9 -8--8--8--6 4 7.5 フリオーソ / スキャニングジョイ 栗) 高柳大輔 460 9 5
02 13/4 フォーリ 56.0 1.55.9 37.4 -7--7--3--3 10 32.2 パイロ / ハンドオブフェイト 栗) 武幸四郎 488 7 4
03 1/2 福永祐一 54.0 1.56.0 37.7 -2--2--2--2 11 35.2 タートルボウル / サンタマリアガール 栗) 渡辺薫彦 506 14 7
04 31/2 国分優作 56.0 1.56.6 38.1 -5--3--3--4 15 63.3 ゴールドアリュール / クールシナリオ 栗) 松下武士 488 2 1
05 アタマ 古川吉洋 56.0 1.56.6 37.9 -3--3--7--4 7 19.3 プリサイスエンド / カタズオノンデ 栗) 西橋豊治 468 5 3
06 11/2 北村友一 56.0 1.56.8 38.0 -5--6--8--9 5 7.7 ハービンジャー / ダノニー 栗) 五十嵐忠 524 3 2
07 クビ 和田竜二 56.0 1.56.8 37.7 -9--9-10--9 2 5.5 スズカマンボ / ムゲン 栗) 南井克巳 478 8 4
08 四位洋文 56.0 1.57.3 39.1 -1--1--1--1 6 14.4 サマーバード / エアジュプロンサ 栗) 木原一良 498 4 2
09 小牧太 56.0 1.57.8 38.4 12-12-12-11 1 3.2 ゼンノロブロイ / ナムラシゲコ 栗) 杉山晴紀 510 6 3
10 森裕太朗 53.0 1.58.5 38.6 -9-10-15-15 14 57.5 ストリートセンス / アンダンテ 栗) 羽月友彦 426 11 6
11 シュミノ 56.0 1.58.8 40.3 -3--3--3--6 3 6.5 ストリートセンス / アスターフォーマリア 栗) 浜田多実 516 12 6
12 国分恭介 56.0 1.59.5 39.8 14-14-13-13 13 52.6 アグネスデジタル / ニホンピロキャット 栗) 田所秀孝 452 16 8
13 1/2 藤岡佑介 56.0 1.59.6 41.1 15-15--3--6 12 41.2 ブラックタキシード / プリンセスオーロラ 栗) 松永昌博 462 15 8
14 1/2 鮫島良太 56.0 1.59.7 40.4 11-10-10-12 16 96.4 フリオーソ / ワールドレデー 栗) 飯田祐史 510 13 7
15 21/2 松若風馬 56.0 2.00.1 39.9 15-15-15-16 8 20.9 ルーラーシップ / ガラシア 栗) 清水久詞 498 1 1
16 武幸四郎 56.0 2.01.5 41.7 12-12-13-13 9 29.2 ジャングルポケット / ワンモアグリッター 栗) 加用正  490 10 5
単勝 9番 (4人) 7.5 枠連 4-5 (9人) 14.7 複勝 9番(3人)
7番(10人)
14番(11人)
2.5
8.5
9.5
ワイド 7-9(38人)
9-14(41人)
7-14(77人)
33.6
37.0
82.8
3連複 7-9-14 (236人) 1017.0 馬連 7-9 (41人) 122.0
3連単 9-7-14 (996人) 3671.6 馬単 9-7 (72人) 206.9
該当なし
レース後のコメント
1着 ホーリーブレイズ(松田大作騎手) 「調教からいい印象があり、やれると思っていましたが、あれだけの脚を使うとはびっくりでした。古馬のようなレースぶりでしたし、まだまだ良くなりそうな雰囲気です」

2着 ビービーアヴィド(S・フォーリー騎手) 「いいフォームで走ります。距離も問題ありませんし、もっとレースに集中するようになれば、もっと走る馬です」

3着 エイシンルジーナ(福永祐一騎手) 「返し馬から、短い距離の方がいいという印象でした。スタートも良かったのですが、まだ気が若く、もの見がありました。1400mくらいのレースで競馬を覚えたほうがいいと思います」

4着 クールブルーズ(国分優作騎手) 「追い切りから長めのところが良さそうだと思っていました。まだ、トモがしっかりしていないので、そのテンが改善されればもっと走ってきそうです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ