お知らせは以下でも通知しています

五条坂特別(2017/01/08) のレース情報

基本情報
京都ダート・右1900M
ダート・右1900M
雨   稍重
2勝クラス特別   サ4上(混)[指] / 定量
五条坂特別  
12 頭
14:35発走
本賞金) 1500.0 - 600.0 - 380.0 - 230.0 - 150.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.59.1
前半5F:
1.03.1
後半3F:
37.3
ペース:平均
-33 (-15-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 幸英明 57.0 1.59.1 36.8 -6--7--4--4 7 20.0 Lemon Drop Kid / クロスウォーター2 栗) 西浦勝一 520 -8 2 2
02 11/4 小牧太 56.0 1.59.3 36.7 -6--6--6--5 4 8.8 マンハッタンカフェ / ダンスオブザマンボ 栗) 中竹和也 462 +6 1 1
03 クビ 川島信二 57.0 1.59.4 36.1 11-11--9--9 1 1.8 ハーツクライ / オースミハルカ 栗) 荒川義之 534 -6 4 4
04 アタマ 中谷雄太 56.0 1.59.4 37.6 -2--2--2--2 5 12.6 ロージズインメイ / ジョーアラマート 栗) 松下武士 462 -2 5 5
05 菱田裕二 57.0 1.59.7 37.9 -3--3--2--1 2 4.5 キングカメハメハ / ポーリッシュピンク 栗) 渡辺薫彦 520 +6 6 5
06 3/4 柴田大知 56.0 1.59.8 37.3 -8--8--6--5 8 52.3 ブライアンズタイム / メジャービクトリー 美) 畠山吉宏 482 +4 3 3
07 クビ フォーリ 55.0 1.59.9 38.1 -1--1--1--3 3 8.5 ヴリル / テンセイフジ 栗) 松下武士 470 +4 9 7
08 松田大作 57.0 2.00.4 37.8 -5--5--6--8 10 69.2 キングカメハメハ / ヘヴンリーアドヴァイス 栗) 北出成人 492 -2 7 6
09 1/2 小崎綾也 57.0 2.00.5 37.1 -8--9--9-10 11 69.7 キングカメハメハ / タニノカリス 栗) 村山明  484 0 10 7
10 ハナ 岩田康誠 57.0 2.00.5 37.2 10-10--9-10 6 19.2 ウォーエンブレム / キャッチザゴールド 栗) 斉藤崇史 478 +6 11 8
11 クビ 水口優也 57.0 2.00.5 36.8 12-12-12-12 9 56.5 ハーツクライ / ドリームエンブレム 栗) 崎山博樹 476 +2 12 8
12 川須栄彦 57.0 2.01.3 39.0 -3--3--4--5 12 143.8 ゼンノロブロイ / トロピカルフラワー 栗) 大橋勇樹 476 0 8 6
単勝 2番 (7人) 20.0 枠連 1-2 (16人) 61.7 複勝 2番(6人)
1番(3人)
4番(1人)
3.0
1.8
1.1
ワイド 1-2(18人)
2-4(7人)
1-4(2人)
14.9
6.2
3.3
3連複 1-2-4 (9人) 29.8 馬連 1-2 (19人) 61.2
3連単 2-1-4 (121人) 428.9 馬単 2-1 (36人) 149.0
該当なし
レース後のコメント
1着 フミノメモリー(幸騎手) 「あまり頭数も多くなく、ペースも速めに流れてくれて、この馬にいい形のレースになりました。最後もよく頑張って伸びてくれました」

3着 オースミラナキラ(川島騎手) 「脚抜きのいい馬場で縦長の展開という、この馬には苦しい形になりました。最後は伸びているのですが、パサパサの良馬場なら結果は違ったと思います」

4着 ジョースターライト(中谷騎手) 「3コーナーまでは楽な流れでしたが、早めに外から他馬に来られた分、苦しい流れになりました。それでも最後までよく頑張っています」

7着 アスタキサンチン(フォーリー騎手) 「最後まで止まるわけでも伸びるわけでもなく、同じスピードで走っていました。休養明けの分、まだ力を出し切れていなかったのだと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ