京都2歳ステークス(2012/11/24) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右2000M
曇
良
オープン特別
サ2才(混)(特) /
別定
京都2歳ステークス
10
頭
14:31発走
本賞金)
1500.0
-
600.0
-
380.0
-
230.0
-
150.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | エピファネイア (牡2 | 福永祐一 | 55.0 | 2.03.0 | 33.7 | -2--2--4--3 | 1 | 1.2 | シンボリクリスエス / シーザリオ | 栗) 角居勝彦 | 488 | -2 | 1 | 1 | |
02 | ダンツアトラス (牡2 | 13/4 | 藤田伸二 | 55.0 | 2.03.3 | 34.2 | -2--2--2--2 | 8 | 46.9 | バゴ / チアズガディス | 栗) 谷潔 | 476 | +6 | 4 | 4 |
03 | テイエムダイパワー (牡2 | ハナ | 太宰啓介 | 55.0 | 2.03.3 | 34.3 | -1--1--1--1 | 7 | 26.1 | アドマイヤジャパン / フミノオリヒメ | 栗) 木原一良 | 470 | -2 | 3 | 3 |
04 | オーキッドレイ (牝2 | 11/2 | 川須栄彦 | 54.0 | 2.03.5 | 34.2 | -6--6--4--3 | 2 | 12.7 | ディープインパクト / シェルズレイ | 栗) 村山明 | 448 | -4 | 6 | 6 |
05 | ニシノアプレゲール (牡2 | 21/2 | 和田竜二 | 55.0 | 2.03.9 | 34.7 | -4--4--2--3 | 4 | 16.5 | チチカステナンゴ / キープユアスマイル | 栗) 今野貞一 | 472 | +2 | 7 | 7 |
06 | クラウディオス (牡2 | 1/2 | 幸英明 | 55.0 | 2.04.0 | 34.6 | -7--7--8--6 | 5 | 18.1 | ネオユニヴァース / オーバーザウォール | 栗) 石坂正 | 486 | -2 | 10 | 8 |
07 | シェイクザバーレイ (牡2 | クビ | ルメール | 55.0 | 2.04.0 | 34.6 | -4--5--6--6 | 3 | 15.2 | Duke of Marmalade / アドアード | 栗) 松下武士 | 530 | +10 | 2 | 2 |
08 | サンガヴィーノ (牡2 | アタマ | 松山弘平 | 55.0 | 2.04.0 | 34.2 | 10-10-10--8 | 10 | 127.8 | チアズブライトリー / マイディアガビー | 栗) 山内研二 | 458 | -4 | 9 | 8 |
09 | ピンポン (牡2 | 3/4 | 田辺裕信 | 55.0 | 2.04.1 | 34.5 | -8--8--8--8 | 9 | 89.7 | ハーツクライ / ピアニスト | 美) 粕谷昌央 | 446 | +2 | 8 | 7 |
10 | サンライズバード (牡2 | 8 | 四位洋文 | 55.0 | 2.05.4 | 36.0 | -9--9--6--8 | 6 | 25.9 | タニノギムレット / イズミバード | 栗) 河内洋 | 466 | +4 | 5 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 1番 (1人) | 1.2 | 枠連 | 1-4 (7人) | 23.5 | 複勝 | 1番(1人) 4番(8人) 3番(6人) |
1.1 6.2 3.5 |
ワイド | 1-4(9人) 1-3(6人) 3-4(33人) |
7.6 4.8 51.9 |
3連複 | 1-3-4 (24人) | 86.2 | 馬連 | 1-4 (7人) | 21.4 | ||||||
3連単 | 1-4-3 (68人) | 241.9 | 馬単 | 1-4 (8人) | 24.5 |
レース後のコメント
1着 エピファネイア 福永祐一騎手
「想像はしていたのですが、行きたがりましたね。向正面で馬が納得してくれて、そこで我慢したのが今後に向けてという意味でもよかったです。今日のような馬場も、力のある馬なら問題ないと思っていました。あとは折り合いが課題ですね」
角居勝彦調教師のコメント
「ホッとしました。頭数が少なく、スローペースでしたが、後々のことを考えたら、よく我慢してくれました。このあとはラジオNIKKEI杯2歳Sを予定しています」
3着 テイエムダイパワー 太宰啓介騎手
「前回行かせた分、今日は楽に行けました。道中はマイペースでした。馬もさらによくなってきましたし、楽しみですね」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」