お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 新潟 1R 2011/10/16 のレース情報

基本情報
新潟芝・左1200M
芝・左1200M
晴   稍重
未勝利   サ2才 / 馬齢
17 頭
09:50発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 359 M
image
直線 359 M
勝タイム:
1.10.7
前半5F:
58.1
後半3F:
36.8
ペース:平均
45 (97-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 大野拓弥 54.0 1.10.7 36.3 -------6--5 3 4.7 ムーンバラッド / グウィボー 美) 松永康利 462 +2 12 6
02 1/2 川須栄彦 53.0 1.10.8 36.6 -------4--5 4 5.8 アドマイヤムーン / ケイアイリュージン 栗) 音無秀孝 488 -4 9 5
03 13/4 高倉稜 54.0 1.11.1 37.0 -------2--2 12 68.7 マイネルラヴ / キウィカラー 栗) 川村禎彦 460 -4 17 8
04 1/2 吉田隼人 54.0 1.11.2 37.3 -------1--1 1 3.1 メイショウボーラー / ニシノアズール 美) 田村康仁 454 +2 8 4
05 3/4 鮫島良太 54.0 1.11.3 37.1 -------4--4 2 4.6 タイキシャトル / フロムアファー 栗) 角田晃一 464 -10 3 2
06 ハナ 松田大作 55.0 1.11.3 36.8 -------6--7 6 13.4 サクラプレジデント / サクラヴァウチ 栗) 羽月友彦 476 +4 10 5
07 3/4 二本柳壮 54.0 1.11.4 36.7 -------8--9 14 159.2 ローエングリン / メジロボンベイ 美) 二本柳俊 438 +2 6 3
08 1/2 津村明秀 54.0 1.11.5 36.5 ------11-11 5 10.0 スウェプトオーヴァーボード / パールフレイヤ 美) 柴崎勇  444 +2 11 6
09 11/4 柴山雄一 55.0 1.11.7 36.7 ------11-12 11 56.7 ローエングリン / ヤマニンクイール 美) 池上昌弘 458 -6 1 1
10 1/2 丸田恭介 54.0 1.11.8 37.0 ------10--9 9 47.0 エアジハード / マルガリータ 美) 土田稔  434 -4 4 2
11 1/2 平野優 52.0 1.11.9 36.7 ------13-13 17 358.5 アドマイヤマックス / ケイアイリズム 美) 田中剛  414 +6 14 7
12 ハナ 田中克典 55.0 1.11.9 37.2 -------8--7 15 164.9 アグネスデジタル / シマリングゲージ 栗) 山内研二 420 +2 15 8
13 アタマ 丹内祐次 54.0 1.11.9 36.2 ------16-14 10 55.8 デュランダル / リズミカルシチー 美) 高橋祥泰 448 -6 13 7
14 11/2 赤木高太 55.0 1.12.1 36.3 ------16-16 7 28.5 ダイワメジャー / シーズババズディライト 美) 武藤善則 430 +4 5 3
15 3/4 杉原誠人 51.0 1.12.3 38.3 -------2--2 13 113.2 メイショウボーラー / ベイダー 美) 伊藤圭三 466 0 16 8
16 1/2 田中健 55.0 1.12.4 36.8 ------14-14 8 34.6 メイショウボーラー / メイショウガーベラ 栗) 浅見秀一 472 +18 7 4
17 3/4 高嶋活士 51.0 1.12.5 37.0 ------14-16 16 202.0 マヤノトップガン / ブルーレインボウ 美) 二本柳俊 416 +8 2 1
単勝 12番 (3人) 4.7 枠連 5-6 (3人) 6.7 複勝 12番(2人)
9番(3人)
17番(9人)
1.8
2.1
9.6
ワイド 9-12(5人)
12-17(34人)
9-17(34人)
5.8
31.1
31.1
3連複 9-12-17 (54人) 185.5 馬連 9-12 (5人) 13.0
3連単 12-9-17 (178人) 630.8 馬単 12-9 (9人) 25.2
該当なし
レース後のコメント

1着 エムアイチャンドラ(大野騎手)
「デビュー戦は新潟でしたが、左回りのコースは外へ張るようなところがありました。しかし、今日はそんなところもなく、スムースに走って終いもしっかりと反応してくれました。状態は変わらなかったのですが、テンションが上がってギリギリという感じでした」

2着 イツノヒカ(川須騎手)
「惜しかったですね。スタートは良かったし、次に繋がる競馬は出来たと思います」

3着 タマモギャラクシー(高倉騎手)
「外へ張り気味だったので、真っ直ぐ、力まずに走れるようになればもっといい成績を残せると思います。馬は徐々に良くなっています」


関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ