お知らせは以下でも通知しています

1勝 (サ3才) 京都 5R 2010/06/13 のレース情報

基本情報
京都ダート・右1800M
ダート・右1800M
雨  
1勝クラス   サ3才(混)(特) / 馬齢
16 頭
12:36発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
勝タイム:
1.52.9
前半5F:
1.02.3
後半3F:
38.0
ペース:平均
0 (18-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 藤田伸二 56.0 1.52.9 37.6 -5--4--4--3 3 11.0 アフリート / ヒガシリンクス 美) 和田雄二 476 +4 7 4
02 1/2 松山弘平 55.0 1.53.0 37.7 -5--6--4--3 1 1.4 キングカメハメハ / タガノチャーリーズ 地) 新子雅司 490 0 13 7
03 クビ 藤岡康太 56.0 1.53.1 37.6 -7--6--9--8 10 62.6 アルカセット / ジョープシケ 栗) 中竹和也 488 0 6 3
04 3/4 国分恭介 55.0 1.53.2 38.2 -2--2--2--2 8 44.6 フジキセキ / シルクラジアンス 栗) 宮徹   484 +2 9 5
05 13/4 武幸四郎 56.0 1.53.5 38.6 -1--1--1--1 5 17.3 クロフネ / ポップコーンジャズ 栗) 松田国英 448 +2 2 1
06 クビ 秋山真一 56.0 1.53.5 38.0 10--9--9--8 6 29.9 プリサイスエンド / ヤマトメロディー 美) 松永康利 492 0 4 2
07 1/2 佐藤哲三 56.0 1.53.6 37.8 13-13-12-12 9 61.8 マーベラスサンデー / タカオスター 美) 清水美波 464 0 3 2
08 1/2 松田大作 56.0 1.53.7 37.9 10-11-12-12 13 82.6 トーセンダンス / ゴールデングリン 美) 田中剛  502 +2 8 4
09 アタマ 藤岡佑介 56.0 1.53.7 37.9 15-15-12-12 2 7.1 ブライアンズタイム / シロガネーゼカフェ 栗) 羽月友彦 488 0 5 3
10 古川吉洋 56.0 1.54.0 38.3 -7--9-11-11 11 66.2 ロージズインメイ / ファミリアーストーリー 栗) 武田博  458 -2 15 8
11 鮫島良太 56.0 1.54.5 39.1 -7--6--4--3 4 11.4 バゴ / クリムゾンフレア 美) 木村哲也 484 +4 14 7
12 11/2 安藤光彰 56.0 1.54.7 39.4 -4--4--4--7 12 81.6 ボーンキング / スイートラベンダー 栗) 村山明  470 +2 12 6
13 クビ 上野翔 56.0 1.54.8 39.2 13-13--8--8 7 41.6 ネオユニヴァース / メイジノジョケツ 栗) 飯田雄三 482 -4 16 8
14 ハナ 川島信二 56.0 1.54.8 38.9 12-12-12-15 15 252.1 マイネルセレクト / キクスイ 美) 中野栄治 492 -2 10 5
15 3/4 川須栄彦 53.0 1.54.9 39.8 -3--3--2--3 14 85.0 アドマイヤマックス / メイショウエール 栗) 西園正都 448 +8 11 6
和田竜二 56.0 - - - - - Grand Slam / Limbo 美) 岩戸孝樹 514 +2 1 1
単勝 7番 (3人) 11.0 枠連 4-7 (3人) 7.7 複勝 7番(3人)
13番(1人)
6番(8人)
2.3
1.1
6.7
ワイド 7-13(3人)
6-7(28人)
6-13(7人)
3.5
29.7
7.4
3連複 6-7-13 (17人) 62.9 馬連 7-13 (3人) 7.2
3連単 7-13-6 (121人) 415.2 馬単 7-13 (8人) 25.8
該当なし
レース後のコメント

1着 シルクターンベリー(藤田騎手)
「今日はゲートを出たなりのレースをしようと思っていました。実際ゲートもうまく出てくれました。最高の形のレースが出来て、直線も手応え通りよく弾けてくれました」

2着 タガノジンガロ(松山騎手)
「4コーナーもうまく捌けてスムースにレースを運べましたが、直線少し左にモタれるような面を見せました。時計は前走より掛かっているようで、相手なりに走るのかもしれません」

3着 ジョープライド(藤岡康騎手)
「フワフワ気を抜いて走っているようでも手応えはしっかりありました。クラス2戦目でこの内容です。最後の脚色もしっかりしていました」

5着 ビーチランデブー(武幸騎手)
「今までで一番返し馬が落ち着いていました。これくらいのテンションでいつも行ければいずれ結果が出ると思います」


関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ