メイD (サ2才) 阪神 4R 2009/06/20 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | エーシンダックマン (牡2 | 武豊 | 54.0 | 1.09.7 | 34.1 | -------1--1 | 1 | 1.9 | サクラバクシンオー / エイシンチタニア | 栗) 坂口正則 | 458 | 6 | 6 | ||
02 | マイネルカリバーン (牡2 | 4 | 和田竜二 | 54.0 | 1.10.4 | 34.7 | -------2--2 | 3 | 4.4 | デュランダル / スリリングディ | 栗) 加用正 | 474 | 1 | 1 | |
03 | パキッシュ (牝2 | 31/2 | 岩田康誠 | 54.0 | 1.11.0 | 35.0 | -------4--4 | 2 | 4.0 | グラスワンダー / オーディエンス | 栗) 宮本博 | 474 | 7 | 7 | |
04 | フェブムービング (牡2 | クビ | 幸英明 | 54.0 | 1.11.0 | 35.2 | -------3--3 | 5 | 28.4 | レギュラーメンバー / アラベスク | 栗) 川村禎彦 | 444 | 5 | 5 | |
05 | ベルエール (牝2 | 4 | 福永祐一 | 54.0 | 1.11.7 | 35.7 | -------4--5 | 4 | 5.9 | ファルブラヴ / マイネコサージュ | 栗) 大橋勇樹 | 464 | 8 | 8 | |
06 | ツルミヒカリ (牡2 | 3 | 太宰啓介 | 54.0 | 1.12.2 | 35.0 | -------7--7 | 8 | 102.8 | ミラクルアドマイヤ / ツルミローズ | 栗) 柴田光陽 | 440 | 2 | 2 | |
07 | タハラタイシン (牡2 | 1/2 | 金折知則 | 54.0 | 1.12.3 | 35.4 | -------6--6 | 9 | 126.5 | サイレントハンター / クリスエスマドンナ | 栗) 福永甲 | 444 | 3 | 3 | |
08 | チキリパンドラ (牝2 | 大差 | 佐藤哲三 | 54.0 | 1.15.0 | 36.8 | -------8--8 | 6 | 46.3 | ミラクルアドマイヤ / ユウキフォーティ | 栗) 梅田康雄 | 422 | 4 | 4 | |
中 | ペガサスガール (牝2 | 安藤光彰 | 54.0 | - | - | - | 7 | - | ダンスインザダーク / ドリームブリッジ | 栗) 梅田康雄 | 404 | 9 | 8 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (1人) | 1.9 | 枠連 | 1-6 (2人) | 4.2 | 複勝 | 6番(1人) 1番(3人) 7番(2人) |
1.1 1.2 1.1 |
ワイド | 1-6(2人) 6-7(1人) 1-7(4人) |
1.7 1.5 2.3 |
3連複 | 1-6-7 (1人) | 3.4 | 馬連 | 1-6 (2人) | 4.1 | ||||||
3連単 | 6-1-7 (3人) | 13.6 | 馬単 | 6-1 (2人) | 6.5 |
レース後のコメント
1着 エーシンダックマン 武豊騎手
「スタートも速いし、気性も素直。最後も伸びています。しっかり乗り込まれていましたからね」
2着 マイネルカリバーン 和田竜二騎手
「芝も問題ありませんでした。癖もなく乗りやすい馬。多少、物見をしていましたけど、センスを感じます」
3着 パキッシュ 岩田康誠騎手
「スタートのタイミングで首を振ってしまいました。でも、能力はあります。走ってきそうな雰囲気があります」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」