未勝利 (サ2才) 京都 1R 2007/11/23 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
馬メモ | 着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ルティラーレ (牡2 | 武豊 | 55.0 | 1.14.2 | 37.5 | -------2--2 | 2 | 3.6 | マーベラスサンデー / マンジュデンレッド | 栗) 佐山優 | 464 | -6 | 5 | 5 | ||
02 | パナマックス (牝2 | 11/4 | 秋山真一 | 54.0 | 1.14.4 | 37.6 | -------3--3 | 1 | 1.6 | クロフネ / マキシマムデニール | 栗) 野村彰彦 | 464 | 0 | 3 | 3 | |
03 | レディオーロラ (牝2 | ハナ | 田中克典 | 51.0 | 1.14.4 | 37.9 | -------1--1 | 4 | 15.0 | カリスタグローリ / レディサラサ | 美) 伊藤伸一 | 460 | -6 | 8 | 8 | |
04 | メイショウイッキ (牡2 | 21/2 | 武幸四郎 | 55.0 | 1.14.8 | 37.7 | -------6--6 | 3 | 4.3 | メイショウオウドウ / ナガラフラッシュ | 栗) 松永昌博 | 470 | 0 | 2 | 2 | |
05 | バトルミルク (地) (牝2 | ハナ | 角田晃一 | 54.0 | 1.14.8 | 37.6 | -------6--3 | 5 | 46.2 | アジュディケーティング / サンライズモミ | 美) 伊藤大士 | 418 | 0 | 4 | 4 | |
06 | マイドリーマー (牝2 | クビ | 芹沢純一 | 54.0 | 1.14.9 | 38.0 | -------3--3 | 6 | 71.1 | アグネスフライト / ロイヤルミント | 栗) 田島良保 | 456 | 0 | 7 | 7 | |
07 | トップハーバー (牡2 | 3 | 和田竜二 | 55.0 | 1.15.4 | 38.4 | -------5--6 | 7 | 115.1 | ボストンハーバー / パープルデージ | 栗) 柴田光陽 | 522 | 0 | 6 | 6 | |
08 | イサミチェリー (牡2 | クビ | 浜中俊 | 52.0 | 1.15.5 | 38.1 | -------8--8 | 9 | 171.4 | フォーティナイナー / トゥザポイント | 栗) 領家政蔵 | 430 | +2 | 9 | 8 | |
09 | シゲルラフタラ (牡2 | 5 | 中村将之 | 53.0 | 1.16.3 | 39.0 | -------8--8 | 8 | 116.5 | ホワイトマズル / タッチミージェイド | 栗) 大根田裕 | 474 | 0 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (2人) | 3.6 | 枠連 | 3-5 (1人) | 2.7 | 複勝 | 5番(3人) 3番(1人) 8番(4人) |
1.4 1.0 1.8 |
ワイド | 3-5(2人) 5-8(6人) 3-8(3人) |
1.6 4.2 2.2 |
3連複 | 3-5-8 (3人) | 6.6 | 馬連 | 3-5 (2人) | 3.0 | ||||||
3連単 | 馬単 | 5-3 (3人) | 6.8 |
レース後のコメント
レース後のコメント
1着 ルティラーレ 武豊騎手
「うまくいきすぎましたね。展開も良かったし、ダートに替わったのも良かったです」
2着 パナマックス 秋山真一郎騎手
「勝ち馬にうまく外に壁を作られてしまいました。スムースだったら良かったのですが」
3着 レディオーロラ 田中克典騎手
「かなり楽に行っていましたから、もっと踏ん張って欲しかったですね。でも、砂を被っても嫌がらなくなってますし、だいぶ根性がついてきましたよ」
京都2Rの2歳未勝利(ダート1400m)は、4番人気ニューロザリオ(船曳文士騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分27秒1。ハナ差の2着に2番人気ライフチェンジが、半馬身差の3着に1番人気ワイルドエキサイトがそれぞれ入線。
ニューロザリオは栗東・池添兼雄厩舎の2歳牡馬で、父メジロライアン、母ジェイケイコンドル(母の父エルコンドルパサー)。通算成績は6戦1勝となった。
ができ、よく伸びてくれました。この馬の場合、連闘が良かった気もします」
3着 シルクアルボーレ 福永祐一騎手
「太くは感じなかったし、よく伸びているんですけどね」
4着 トウショウブリッツ 池添謙一騎手
「今日は昇級戦でしたからね。でも力はありますよ」は忙しいですね。気合をつけつつの追走でした。最後はよく伸びていますし、まだ重めでしたから、叩いてよくなってくると思います」まってから追い込むようなレースになるんですよねぇ」
10着 タカラトゥルー 安藤勝己騎手
「気持ちも前に行って、ブリンカーのせいもあったかな。まあ勝ちに行ってのレースだったし、今度この距離を使うときはブリンカーを外した方が良いかもね」Aうーん、残念ですね」アとはありませんでした。あと少し決め手が出てくればと思います」
5着 ロ
1着 ルティラーレ 武豊騎手
「うまくいきすぎましたね。展開も良かったし、ダートに替わったのも良かったです」
2着 パナマックス 秋山真一郎騎手
「勝ち馬にうまく外に壁を作られてしまいました。スムースだったら良かったのですが」
3着 レディオーロラ 田中克典騎手
「かなり楽に行っていましたから、もっと踏ん張って欲しかったですね。でも、砂を被っても嫌がらなくなってますし、だいぶ根性がついてきましたよ」
京都2Rの2歳未勝利(ダート1400m)は、4番人気ニューロザリオ(船曳文士騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分27秒1。ハナ差の2着に2番人気ライフチェンジが、半馬身差の3着に1番人気ワイルドエキサイトがそれぞれ入線。
ニューロザリオは栗東・池添兼雄厩舎の2歳牡馬で、父メジロライアン、母ジェイケイコンドル(母の父エルコンドルパサー)。通算成績は6戦1勝となった。
ができ、よく伸びてくれました。この馬の場合、連闘が良かった気もします」
3着 シルクアルボーレ 福永祐一騎手
「太くは感じなかったし、よく伸びているんですけどね」
4着 トウショウブリッツ 池添謙一騎手
「今日は昇級戦でしたからね。でも力はありますよ」は忙しいですね。気合をつけつつの追走でした。最後はよく伸びていますし、まだ重めでしたから、叩いてよくなってくると思います」まってから追い込むようなレースになるんですよねぇ」
10着 タカラトゥルー 安藤勝己騎手
「気持ちも前に行って、ブリンカーのせいもあったかな。まあ勝ちに行ってのレースだったし、今度この距離を使うときはブリンカーを外した方が良いかもね」Aうーん、残念ですね」アとはありませんでした。あと少し決め手が出てくればと思います」
5着 ロ
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」