お知らせは以下でも通知しています

未勝利 (サ2才) 京都 1R 2007/10/06 のレース情報

基本情報
京都ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
未勝利   サ2才(市)[指] / 馬齢
12 頭
10:10発走
本賞金) 500.0 - 200.0 - 130.0 - 75.0 - 50.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
勝タイム:
1.13.3
前半5F:
1.00.3
後半3F:
37.3
ペース:平均
-50 (43-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川田将雅 54.0 1.13.3 37.3 -------1--1 1 1.2 コロナドズクエスト / スナークバンダム 栗) 羽月友彦 464 +4 12 8
02 幸英明 55.0 1.14.0 37.6 -------4--3 9 83.0 スペシャルウィーク / エターナルシャイン 栗) 坂口正則 512 +2 10 7
03 アタマ 太宰啓介 55.0 1.14.0 37.9 -------2--2 7 40.9 マイネルラヴ / ノースビューティ 栗) 池添兼雄 474 +4 8 6
04 酒井学 55.0 1.15.1 37.9 -------9--6 4 16.3 マイネルラヴ / マイネリーベ 栗) 西園正都 490 -4 7 6
05 クビ 岩崎祐己 55.0 1.15.1 37.9 -------9--6 6 23.3 アドマイヤベガ / タイセイクロス 栗) 西橋豊治 462 +2 3 3
06 クビ 荻野琢真 51.0 1.15.2 38.0 -------8--9 8 82.1 ダンスインザダーク / アインヒロイン 栗) 鶴留明雄 468 +2 2 2
07 クビ 橋本美純 55.0 1.15.2 38.4 -------6--6 12 181.1 チーフベアハート / ソニャトーレ 栗) 柴田光陽 450 +6 11 8
08 31/2 福永祐一 55.0 1.15.8 38.4 ------12-11 5 18.7 ワイルドラッシュ / ライブミュージック 栗) 清水出美 462 -2 1 1
09 クビ 和田竜二 55.0 1.15.8 39.6 -------2--3 10 133.3 コロナドズクエスト / アラビックナイト 栗) 岩元市三 466 +8 9 7
10 21/2 浜中俊 52.0 1.16.2 39.9 -------4--5 2 9.4 パラダイスクリーク / オリビアハート 栗) 福島信晴 430 +6 6 5
11 小牧太 55.0 1.16.9 39.5 -------9-12 11 150.3 マヤノトップガン / ニットウヒマワリ 栗) 新川恵  482 +4 4 4
12 クビ 上村洋行 55.0 1.16.9 39.9 -------6--9 3 10.1 イシノサンデー / トップライナー 栗) 武宏平  488 +2 5 5
単勝 12番 (1人) 1.2 枠連 7-8 (7人) 24.6 複勝 12番(1人)
10番(8人)
8番(7人)
1.1
9.0
5.5
ワイド 10-12(15人)
8-12(7人)
8-10(49人)
16.0
8.5
111.7
3連複 8-10-12 (53人) 245.7 馬連 10-12 (14人) 49.9
3連単 馬単 12-10 (17人) 62.0
該当なし
レース後のコメント
レース後のコメント
1着 トーホウヘレン 川田将雅騎手
「ひきつけながら逃げて、道中は物身をしながらのレースでも余裕がありました。直線も目一杯というレースではありませんでしたし、まだ真剣に走っていません。今はダートの方がいいと思います。遊びながら走っているので集中してくればもっと良くなるでしょう」
2着 シュウボンバー 幸英明騎手
「ダートが良かったのでしょう。それにブリンカーの効果もあったと思います。集中していました。外枠で砂を被らなかったのも良かったのでしょう。それに体に余裕がありますので、まだ上積みの余地がありそうです」
3着 リリーレインボー 太宰啓介騎手
「ダートの方がいいみたいです。ただ今日は手応えほど伸びませんでした。あとは砂を被ったときにどうかというところでしょう」
京都2Rの2歳未勝利(芝1600m)は、2番人気ミッキーチアフル(北村友一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒8。2馬身差の2着に4番人気オースミギムレットが、2馬身差の3着に7番人気ミラクルシャトーがそれぞれ入線。
ミッキーチアフルは栗東・音無秀孝厩舎の2歳牡馬で、父シンボリクリスエス、母チアフル(母の父Caerleon)。通算成績は3戦1勝となった。
ャンスは巡ってくるでしょう」ようやく自分のリズムになったんですが、また来られてしまって、きついレースになりました」りで、この馬なりに反応しているんですが、一番外から一気にいい脚で来た馬には対応しきれなかったですね。併せる形ならばまた違うんでしょうが……。ただ、前へ行っていた組の中で頑張っていましたからね。これで天皇賞では、反応の面でも対応できるようにしていきたいですね。馬はよく走っています。次へ向けて馬が学習していると思います」
5着 3番ブライトトゥモロー(後藤浩輝騎手)
「完璧と思ったんですが、全体の速い流れに乗せられてしまいましたね。ダイワメジャーが前にいましたし、馬場を考えると早めに仕掛けざるを得なかったんですが、本番に向けていいステップになりました」
6着 12番コンゴウリキシオー(藤田伸二騎手)
「2番手でいいとは思ったが、馬が自分で前へ行くことに慣れていて、前に馬がいると拍子抜けしてしまって、躊躇している感じだった。これを一回叩いて、今日ぐらいゲートを出ればもっといいレースができると思う」ドがそれぞれ入線。
ドリームノクターンは美浦・斎藤誠厩
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ