お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 阪神 6R 2006/12/23 のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1400M
ダート・右1400M
晴  
メイクデビュー   サ2才牝 [指] / 馬齢
15 頭
12:55発走
本賞金) 700.0 - 280.0 - 180.0 - 110.0 - 70.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
勝タイム:
1.26.5
前半5F:
1.00.2
後半3F:
38.8
ペース:平均
33 (101-68)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 秋山真一 54.0 1.26.5 38.8 -------2--2 4 5.5 クロフネ / アローム 栗) 岡田稲男 446 12 7
02 幸英明 54.0 1.26.8 38.5 -------4--4 9 27.4 フジキセキ / ファレノプシス 栗) 中竹和也 410 10 6
03 31/2 ルメール 54.0 1.27.4 39.7 -------1--1 1 3.9 アグネスタキオン / ヒガシリンクス 栗) 村山明  418 5 3
04 31/2 武豊 54.0 1.28.0 40.1 -------3--3 2 4.1 アフリート / カレッジホース 栗) 領家政蔵 464 15 8
05 3/4 池添謙一 54.0 1.28.1 38.8 ------10--9 6 13.0 クロフネ / コランディアクイン 栗) 大根田裕 476 8 5
06 1/2 四位洋文 54.0 1.28.2 39.4 -------7--5 7 13.3 Kayf Tara / ホダイダ 美) 牧光二  472 1 1
07 10 太宰啓介 54.0 1.29.8 40.9 -------7--5 8 16.8 メイショウオウドウ / メイショウサユリ 栗) 吉岡八郎 468 4 3
08 31/2 岩田康誠 54.0 1.30.4 40.7 ------11-11 10 44.1 サザンヘイロー / ニホンピロフラワー 美) 小島茂之 452 6 4
09 ハナ 長谷川浩 54.0 1.30.4 40.5 ------12-12 11 60.1 ブライアンズタイム / マイネレーベン 美) 畠山重則 454 14 8
10 1/2 安藤勝己 54.0 1.30.5 42.0 -------4--5 3 5.4 フォーティナイナー / アワーミスレッグス 栗) 藤原英昭 454 11 6
11 11/2 南井大志 54.0 1.30.7 40.7 ------12-12 13 114.6 ヘクタープロテクター / フォレストベイビー 栗) 五十嵐忠 404 3 2
12 クビ 高橋亮 54.0 1.30.8 42.0 -------7--5 5 12.5 ダンスインザダーク / チェリーフラワー 栗) 高橋隆  472 2 2
13 本田優 54.0 1.31.8 43.1 -------4-10 12 89.9 ナリタトップロード / ブラッシングブロンド 栗) 中尾正  448 13 7
14 11/2 小牧太 54.0 1.32.0 41.9 ------12-14 14 214.0 ジャングルポケット / メガンズイメージ 栗) 大橋勇樹 432 9 5
藤岡佑介 54.0 - - - - - ホワイトマズル / モスフロックス 栗) 小原伊佐 422 7 4
単勝 12番 (4人) 5.5 枠連 6-7 (5人) 10.0 複勝 12番(4人)
10番(10人)
5番(1人)
2.1
7.8
1.7
ワイド 10-12(28人)
5-12(2人)
5-10(24人)
22.3
4.2
19.5
3連複 5-10-12 (40人) 108.9 馬連 10-12 (30人) 75.2
3連単 馬単 12-10 (58人) 154.4
該当なし
レース後のコメント

阪神6Rの2歳新馬戦(ダート1400m)は、先行した4番人気フェスティヴマロン(秋山真一郎騎手)が直線抜け出し優勝。勝ちタイムは1分26秒5。2馬身差の2着に9番人気ルアシェイア、3馬身半差の3着には1番人気コパノオーシャンズがそれぞれ入線。
フェスティヴマロンは栗東・岡田稲男厩舎所属の2歳牝馬で、父クロフネ/母アローム(母の父ノーザンテースト)という血統。
-レース後のコメント-
1着 フェスティヴマロン(秋山真一郎騎手)
「ペースはそう速くなかったけど、見た目ほど余裕はなかったです。最後はちょっとヘロヘロになってました。ハミを強く噛んでしまうので、これが抜けてくれば最後もしっかり伸びるでしょう。まだこれからの馬ですよ」
2着 ルアシェイア(浜田光正調教師)
「調教はあまり動かないけど、レースの走りは違ったね。お母さん(ファレノプシス)の半分でも根性出してくれたらと思ってましたが、その片鱗は見せてくれたね。これで体が減らなければいいんですが、まだ弱いところがありますので間隔をあけて使っていきます。芝の方がいいかもしれないね」
3着 コパノオーシャンズ(C.ルメール騎手)
「スタートはよかったけど、牝馬特有というか、粘りがもうひとつでした。現状では1200mの方がいいかもしれません」ました。間隔があいた分最後は止まりましたが、スピードもあるし、よく頑張っています」
9着 マルカラボンバ(上村洋行騎手)
「初めて乗ったんですが、今日は追い通しでした。ダートのせいなのか、休み明けのせいなのか、ですね」」
3着 シーキングザダイヤ(横山典弘騎手)
「アジュディミツオーのゲートがあまり良くないことはわかっていたし、逃げてもいいくらいの気持ちでいました。馬なりで道中を進めて思った通りの競馬が出来ました。早めに勝負に出て、勝ちに行っての3着ですから、仕方がありません。勝った馬は強かったですね」
4着 カフェオリンポス(岩田康誠騎手)
「最後はよく伸びましたが、多少掛かり気味でした。それでも、2着とはそんなに差がありませんでしたね」
5着 アジュディミツオー(内田博幸騎手)
「初めてゲートの中でうるさかったですね。道中はシーキングザダイヤの後ろにつけて、直線も内が開いたのでそこに入ったけど、やはり久々ですね。これだけ離されては仕方が無い、また頑張ります」
(取材:小林雅巳、木和田篤)ォたメンバーが違いますからね」イデレインジャー 松田大作騎手
「初めて乗った
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ