札幌日経オープン(2004/09/12) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右2600M
晴
良
オープン特別
サ3上(混)(指) /
別定
札幌日経オープン
11
頭
15:30発走
本賞金)
2400.0
-
960.0
-
600.0
-
360.0
-
240.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
馬メモ | 着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ハッピールック (市) (セ6 | 藤田伸二 | 57.0 | 2.41.8 | 35.3 | -9--9--9--4 | 1 | 1.4 | トニービン / シンコウビューティ | 美) 藤沢和雄 | 468 | 0 | 6 | 6 | ||
02 | ゴーウィズウィンド (牡5 | 11/4 | 横山典弘 | 56.0 | 2.42.0 | 36.1 | -2--2--1--1 | 2 | 5.3 | フレイズ / アイレテスコ | 美) 星野忍 | 462 | -4 | 2 | 2 | |
03 | スローンフォル (父)[地] (牡6 | クビ | 五十嵐冬 | 55.0 | 2.42.0 | 35.2 | 11-11-11--5 | 7 | 30.9 | ハギノカムイオー / タカサゴラフレシア | 地) 桑原義光 | 516 | -8 | 11 | 8 | |
04 | ニシノサブライム (父) (牡5 | 3 | 本田優 | 56.0 | 2.42.5 | 36.5 | -3--2--2--2 | 3 | 11.3 | フジキセキ / ブランドノーブル | 美) 上原博之 | 484 | -10 | 3 | 3 | |
05 | テイエムジェネラス (市) (牡5 | 11/4 | 勝浦正樹 | 55.0 | 2.42.7 | 36.5 | -6--5--3--2 | 4 | 15.4 | ジェネラス / リキサンフラッシュ | 栗) 福島勝 | 452 | -2 | 9 | 7 | |
06 | ロードグランディス (市) (牡5 | 1/2 | 小野次郎 | 55.0 | 2.42.8 | 36.3 | -4--5--9--9 | 9 | 39.7 | ブライアンズタイム / ミドルフォークラピッヅ | 栗) 山内研二 | 506 | 0 | 8 | 7 | |
07 | エアギャングスター [地] (セ8 | 1/2 | 宮崎光行 | 57.0 | 2.42.9 | 36.5 | 10--9--8--7 | 10 | 45.1 | サンデーサイレンス / ダンシングキイ | 地) 成田春男 | 436 | -20 | 5 | 5 | |
08 | メジロアービン (父) (牡5 | クビ | 松岡正海 | 55.0 | 2.43.0 | 36.7 | -6--7--6--7 | 8 | 35.9 | ダンスインザダーク / メジロフアンタジー | 栗) 北出成人 | 480 | +10 | 1 | 1 | |
09 | ツギタテヒカリ (父)[地] (牡7 | 3/4 | 斉藤正弘 | 55.0 | 2.43.1 | 37.0 | -4--4--3--5 | 6 | 19.1 | サクラチヨノオー / ツギタテヤマビコ | 地) 米川伸也 | 474 | +2 | 10 | 8 | |
10 | ルゼル (外) (牡6 | 5 | 松永幹夫 | 56.0 | 2.43.9 | 37.7 | -1--1--3--9 | 5 | 17.9 | Zafonic / Schezerade | 美) 田村康仁 | 500 | 0 | 7 | 6 | |
11 | ダイワバーミンガム (牡7 | 21/2 | 菊沢隆徳 | 56.0 | 2.44.3 | 38.0 | -6--7--6--9 | 11 | 134.4 | サンデーサイレンス / ノーブルメロディー | 美) 二ノ宮敬 | 472 | +8 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (1人) | 1.4 | 枠連 | 2-6 (1人) | 3.1 | 複勝 | 6番(1人) 2番(2人) 11番(8人) |
1.0 1.1 4.4 |
ワイド | 2-6(1人) 6-11(12人) 2-11(19人) |
1.7 9.2 14.7 |
3連複 | 2-6-11 (9人) | 29.7 | 馬連 | 2-6 (1人) | 3.3 | ||||||
3連単 | 6-2-11 (22人) | 79.2 | 馬単 | 6-2 (1人) | 4.2 |
レース後のコメント
1着 ハッピールック(藤田騎手)
「スタートして全然馬が前へ行ってくれず位置取りが後ろになってしまった。1-2コーナーで流れが落ち着いた時に動くに動けなかったが、3コーナーから動き出してからは手応え十分。かなり不利な条件の重なったレースだったが、強い馬というのは何でもこなしてしまうものだね。何度も長距離輸送しているのに落ち着き払っているもの。そこがいいところなんだろう」
(藤沢師)
「最後は力でねじ伏せてくれた。次はオールカマーも考えていたんだけど、下の軟らかい馬場の方がいい馬なので、一旦放牧に出して次のレースを考えたい」
3着 スローンフォル(五十嵐騎手)
「ダートだとこの馬に向いたペースにならないんですが、今日はうまく折り合いもついてこの馬の末脚を生かすレースができました。初めての芝なんでどれだけ伸びるか分かりませんでしたが、よく伸びてくれました。ハッピールック以外はそう強い馬はいないオープン戦でしたが、中央では500万条件を走れる馬。もう少し下のクラスで走れば十分勝負になる馬ですよ」u馬の状態は良かったですよ。ただ、今日のこのスローペースでは追い込むこの馬の展開にはならなかったですね。」
4着ショウナンシャトー
江川伸騎手
「乗りやすい、良い馬だと思いますよ。今後も牝馬限定戦なら展開によってはいい勝負が出来ると思います。」
5着アオバコリン
今野忠騎手
「僕はテン乗りでしたし、他の馬を気にすると聞いていたので馬込みに入れないようにしたんです。今日はこういう展開だったから仕方ないでしょう。」
(取材:木和田篤)トガーっと行けなかったのも良かったのかもしれません」
5着 6番フォルクローレ(佐藤哲三騎手)
「内枠で、3コーナーの下りで外に出すため、下げるしかありませんでしたからね。外枠ならもっとうまく流れに乗ってレースができたのでは……? 3コーナーの下りでは、ノメって走りづらそうにしていましたね」
7着 3番ネイティヴハート(石崎隆之騎手)
「ス
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」