お知らせは以下でも通知しています

デイリー杯2歳ステークス(2003/10/18) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1600M
芝・右外1600M
晴  
GⅡ   サ2才(混)(指) / 馬齢
第38 回 デイリー杯2歳ステークス
11 頭
15:45発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
勝タイム:
1.34.1
前半5F:
59.4
後半3F:
34.7
ペース:平均
-15 (-31+16)
結果着順・払戻
馬メモモード


馬メモ


TI
ME
3
F
通過







01 福永祐一 55.0 1.34.1 34.7 -------1--1 1 1.7 タイキシャトル / ナイスレイズ 栗) 白井寿昭 480 -2 1 1
02 武豊 55.0 1.34.4 34.6 -------3--4 2 2.4 サンデーサイレンス / アンブロジン 栗) 池江泰郎 454 0 10 8
03 31/2 安藤勝己 55.0 1.35.0 34.8 -------5--5 3 17.0 エンドスウィープ / レツツキツス 栗) 友道康夫 454 +6 2 2
04 クビ 岩田康誠 55.0 1.35.1 34.4 -------9--7 6 31.6 フジキセキ / イタダキ 栗) 谷潔   460 +2 3 3
05 13/4 熊沢重文 55.0 1.35.4 35.6 -------3--2 5 18.3 ダンスインザダーク / オリエンタルビート 栗) 木原一良 448 0 6 6
06 21/2 武幸四郎 55.0 1.35.8 34.9 ------10--9 8 68.7 フジキセキ / サウンド 栗) 松永昌博 450 +2 9 7
07 松永幹夫 55.0 1.36.0 35.5 -------7--7 9 88.7 ウォーニング / シーヴィーナス 栗) 北出成人 468 -4 7 6
08 3/4 植野貴也 55.0 1.36.1 36.0 -------5--5 7 38.4 エリシオ / ケージービューティ 栗) 安達昭夫 460 -6 4 4
09 21/2 秋山真一 55.0 1.36.5 35.5 ------11-10 4 18.3 サンデーサイレンス / マイネエクセル 美) 菊川正達 484 -8 8 7
10 アタマ 佐藤哲三 55.0 1.36.5 36.9 -------2--2 11 154.6 ウォーニング / スマッシングヘイロー 栗) 湯窪幸雄 454 +4 5 5
11 大差 池添謙一 55.0 1.39.1 38.3 -------7-11 10 137.5 ヒシアリダー / マルシゲベッピン 栗) 湯窪幸雄 446 +4 11 8
単勝 1番 (1人) 1.7 枠連 1-8 (1人) 1.9 複勝 1番(1人)
10番(2人)
2番(5人)
1.1
1.1
2.1
ワイド 1-10(1人)
1-2(7人)
2-10(4人)
1.3
4.0
3.8
3連複 1-2-10 (2人) 6.2 馬連 1-10 (1人) 2.0
3連単 馬単 1-10 (1人) 3.5
該当なし
レース後のコメント

1着 メイショウボーラー 福永祐一騎手
「強かったですね。ゆっくりめにゲートを出して、他に一頭行く構えの馬がいたのでちょっとムキになりかけましたが、すぐに落ち着いてくれました。3角までうまく走れて、でも後ろに切れる馬がいたので坂下で離し気味に行きました。すごく状態が良かったので最後まで我慢してくれました。スピードのある馬で脚の使いどころを教えていけばまだまだ楽しみです。一戦一戦成長しています」
白井寿昭調教師
「前半うまく折り合いをつけてくれました。マイルを克服してくれて嬉しいね。将来楽しみになるわ。ガンとかかる馬じゃないからね。次は朝日杯です。飼い葉もよく食べるし、強い調教にも耐えられます」
2着 グレイトジャーニー 武豊騎手
「2戦目ですからいいレースができたと思います。今日は勝った馬が強かったですね。距離は延びても大丈夫そうです」
3着 アドマイヤシェイク 安藤勝己騎手
「センスがあってレースもうまいよ。まだ2戦目ですからこれから力をつけていきますよ」手)
「あの流れであの位置ならよく走ってるよ」
6着 ウィルビーゼア (村田騎手)
「このメンバーでは力が足りないと思ったので、ロスのない競馬を心がけた」
7着 トーワトレジャー (田中勝春騎手)
「上手に走っていたけど、休み明けの分だね」
9着 ノブレスオブリッジ (四位騎手)
「こういう流れは合わないよ」
11着 ショコット (江田照男騎手)
「もう少し大きなフォームで走る馬なのに、今日は小さかった」からやはりガツンと行きましたね。でも、このペースなら粘っていいのですが」ソがあったのかもしれない。」d賞でペースが違って行けなかったね。それでも大負けしたわけではないから来年に向けての見通しはついたと思うよ。」
10着 ブリッジクリアー(内田利雄騎手)
「今日はさすがに相手が強すぎましたね。」、使わなければダイオライト記念に行くことにな
関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ