チーム登録フォーム
【チーム作成からの流れ】
チームを作成
チームID以外はチーム編集画面から変更可能です
管理者ログイン
- TEAM ID・・・当画面で設定したのチームID
- USER ID・・・空欄(または「admin」)
- PASSWORD・・・当画面で設定した管理者パスワード
集計グループを追加
(管理TOP)「集計グループ追加」
- 集計グループ・・・集計期間の単位です。それぞれ集計開始・終了とメンバーが設定可能です。
メンバーを追加
(管理TOP)メンバー/馬管理 > メンバー追加
競走馬を追加
(管理TOP)メンバー/馬管理 > 馬情報管理 > 所有馬追加
登録完了
4-5の繰り返しで登録完了です。
次の集計期間
次の集計期間を開始する、または過去の集計期間を登録する場合は3「集計グループ」の追加、から実行してください。
【POGメンバーのログイン方法】
登録メンバーは以下でログイン可能になります、管理者様からお伝え願います。
-
POGメンバー
- TEAM ID・・・チーム登録で設定したチームID
- USER ID・・・メンバー登録で設定したメンバーID
- PASSWORD・・・空欄(メンバーIDと同じとみなされます)または個人設定で変更したパスワード
-
POG管理者
- TEAM ID・・・チーム登録で設定したチームID
- USER ID・・・空欄(または「admin」)
- PASSWORD・・・チーム登録で設定した管理者パスワード
パスワードは各メンバーのログイン後の画面の「個人設定」(画面左上のユーザー名クリック)から変更可能です。
パスワードを忘れたメンバーがおられたましたら「初期化」ボタンにて初期化(メンバーIDと同じパスワードになります)してあげてください
【公開される情報について】
以下はPOGチーム一覧にて公開されます
- チーム名
- チーム紹介文
- 直近グループの開始年、終了年、レース
- 登録人数
以下は管理画面の「チーム情報設定」によって公開・非公開が設定可能です
公開したくない場合「非公開」をチェックして登録・更新してください
- オーナー名
- 所有馬
- 集計結果
- 出走予定・結果
以下は公開される事はありません
- チームID等管理系情報
- コメント
- 掲示板URL
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」