antenyanko
ケンタッキーダービー 英ダービー インターナショナルS 愛チャンピオンS 凱旋門賞 BCターフ ジャパンカップ 一年間でこのレースに全部出た馬がいるらしい https://t.co/DFJbHGG8de https://t.co/wWKafyd9AY
ケンタッキーダービー、英ダービー、インターナショナルS、愛チャンピオンS、凱旋門賞、BCターフ、ジャパンカップ、、一年間でこのレースに全部出た馬がいるらしい、、
gokuumapog
【輝かしい王として…】#ブライトキングダム(牡、池江、父コントレイル、母 #エディン)は半姉アブレイズが20年フラワーC制覇👑祖母の半弟に重賞2勝、12年BCターフ4着トレイルブレイザー 距離は幅広くこなしそう、半姉アブレイズはフラワーC制覇/エディン23 https://t.co/GXFnCMfKwx
【輝かしい王として…】ブライトキングダム(牡、池江、父コントレイル、母、エディン)は半姉アブレイズが20年フラワーC制覇、祖母の半弟に重賞2勝、12年BCターフ4着トレイルブレイザー 距離は幅広くこなしそう、半姉アブレイズはフラワーC制覇/エディン23、
drosshopper01
@Milis_FF11 本当に意見が合いますね。 私も、凱旋門賞なんていうあまりに適性外のことが求められる割には賞金も国内レースと変わらない期待値の低いレースにはどんな馬も使って欲しくないという過激派です。 同じく、BCターフなら納得できる。
、本当に意見が合いますね。 私も、凱旋門賞なんていうあまりに適性外のことが求められる割には賞金も国内レースと変わらない期待値の低いレースにはどんな馬も使って欲しくないという過激派です。 同じく、BCターフなら納得できる。
pogceleb
同じ年にケンタッキーダービー、英愛ダービー、愛チャンピオンS、インターナショナルS、凱旋門賞、BCターフ、ジャパンCを走ったドクターデヴィアスって歴史的名馬だったんじゃないか? 当時は弱いダービー馬という触れ込みでJCでも空気みたいな評価だった気がするが。 https://t.co/6Isohtji6u
同じ年にケンタッキーダービー、英愛ダービー、愛チャンピオンS、インターナショナルS、凱旋門賞、BCターフ、ジャパンCを走ったドクターデヴィアスって歴史的名馬だったんじゃないか? 当時は弱いダービー馬という触れ込みでJCでも空気みたいな評価だった気がするが。
23世代が弱いとか言っていたやつらwww
(463) : >>448 1月 AJCC 4月 ドバイシーマクラシック 6月 宝塚記念 8月 英インターナショナルS 11月 ジャパンカップかBCターフ 12月 有馬記念 こんな感じかな? タスティエーラは今年も秋は秋天→香港カップになって対戦する事なさそう
>>448、、1月、AJCC、、4月、ドバイシーマクラシック、、6月、宝塚記念、、8月、英インターナショナルS、、11月、ジャパンカップかBCターフ、、12月、有馬記念、、こんな感じかな?、、、、タスティエーラは今年も秋は秋天→香港カップになって対戦する事なさそう
koh_kinsyachi
何度も言ってスミマセン 空飛ぶダービー馬🌏🐴 シャフリヤールの 2022ドバイシーマC 1着 🇬🇧プリンスoWS 4着 2023ドバイシーマC 5着 🇺🇸BCターフ 3着 2024ドバイシーマC 2着 🇺🇸BCターフ 3着 この海外GI成績は「偉大だ!」 https://t.co/IwOlJeDyMz
何度も言ってスミマセン 、空飛ぶダービー馬、、 、、、シャフリヤールの 2022ドバイシーマC、、、、、1着 、、、、プリンスoWS、、、、、、4着 2023ドバイシーマC、、、、、5着 、、、、BCターフ、、、3着 2024ドバイシーマC、、、、、2着 、、、、BCターフ、、、3着 この海外ジーワン成績は「偉大だ!」、
やっぱコントレイルって強かったんやな..
(539) : >>499 欧州の有力馬がどうこう言える次元ですらないだろ ドウデュース ニエル賞 4着 凱旋門賞 19着 ドバイターフ 5着 シャフリヤール ドバイシーマ 1着5着2着 プリンスオブウェールズ 4着 BCターフ 3着3着
>>499、、欧州の有力馬がどうこう言える次元ですらないだろ、、、、ドウデュース、、ニエル賞、4着、、凱旋門賞、19着、、ドバイターフ、5着、、、、シャフリヤール、、ドバイシーマ、1着5着2着、、プリンスオブウェールズ、4着、、BCターフ、3着3着
(502) : シャフリはヴェラアズールに負けたJCとBCターフと引退有馬が惜しかった このうちどれかひとつでも勝ててたら名馬と呼んでも差し支えない実績馬になれたのに
シャフリはヴェラアズールに負けたJCとBCターフと引退有馬が惜しかった、、、、このうちどれかひとつでも勝ててたら名馬と呼んでも差し支えない実績馬になれたのに
(482) : >>441 その2着馬のユビアーが勝った21年のBCターフ、欧州の有力馬達が全然遠征してないから大したレベルじゃないぞ。
>>441、、その2着馬のユビアーが勝った21年のBCターフ、欧州の有力馬達が全然遠征してないから大したレベルじゃないぞ。
(441) : >>430 メンバーもう一回見てこいよタコw 2着はBCターフ勝ち馬だぞ
>>430、、メンバーもう一回見てこいよタコw、、2着はBCターフ勝ち馬だぞ