日本が輸入した種牡馬に失敗多すぎる理由
(582) : フィレンツェファイアは長く走ったし、毎年BCスプリント出てマテラスカイやジャスパープリンスと対戦してたから日本でもそれなりに知名度ある フォアゴーSでヤウポンに噛みつきに行ったのも話題になった ミスチヴィアスアレックスは活躍期間短かったから印象は薄いだろうけど カーターHは5馬身ぶっちぎって、メトロポリタンHはシルヴァーステイトの3着だったけどニックスゴーに先着した
フィレンツェファイアは長く走ったし、毎年BCスプリント出てマテラスカイやジャスパープリンスと対戦してたから日本でもそれなりに知名度ある、、フォアゴーSでヤウポンに噛みつきに行ったのも話題になった、、ミスチヴィアスアレックスは活躍期間短かったから印象は薄いだろうけど、、カーターHは5馬身ぶっちぎって、メトロポリタンHはシルヴァーステイトの3着だったけどニックスゴーに先着した
siba_hu_ryotaro
@pipeline_yryp コース変わるから基本ダービーは内有利や〜言われるけど、それでもめっちゃ馬場荒れてるしコース変わっても外伸びかもしらんすね🧐
@pipeline_yryp、コース変わるから基本ダービーは内有利や〜言われるけど、それでもめっちゃ馬場荒れてるしコース変わっても外伸びかもしらんすね、